冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-SF10K

スレ主 Dobakenさん
クチコミ投稿数:7件

現在、既に注文して2/11以降に納品待ちですが、一つ教えて欲しい事があります。
冷蔵庫にはコンプレッサーが必要で、その配置によっては、例えば一番下の背面が圧迫されて、収納スペースが極端に減少する場合を小さな冷凍庫等では良く見かけます。
もしかして、同じだった場合は、一番したのバスケットの奥行のみ、短いのではないかと想像しています。
バスケットの奥行サイズは全て同じですか?

書込番号:24552158

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2022/01/19 12:47(1年以上前)

https://aqua-has.com/cp/fridge/slimfreezer/

この中にバスケットをずらして重ねた写真があるけど、
一番下は少し短いみたい。

でも、注文しちゃったんでしょ。

書込番号:24552313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dobakenさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/19 12:52(1年以上前)

ご返信、有難う御座います。
そうですね、確かに、少し小さい気がします。
でも、この価格で100リッター越えでしたので、2/11到着が楽しみです。

書込番号:24552320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2022/01/19 13:16(1年以上前)

5つのスペースがあり、付属のボックスは下4つ用が付いてきます。
上から2〜4に入れるボックスは同じサイズですが、一番下のボックスは小さいです。
上3つのボックス寸法が横幅228mm高さ242mm奥行き316mm、一番下のボックス寸法が横幅228mm高さ242mm奥行き251mm。
一番下のは奥行きが少ないので、その奥にコンプレッサーが入っています。
取説
https://aqua-has.com/freezer/product/aqf01/SF10K/aqf-sf10f-manual.pdf

書込番号:24552357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件 AQF-SF10KのオーナーAQF-SF10Kの満足度4

2022/01/19 19:25(1年以上前)

>Dobakenさん
一番下のバスケットでいくつか写真を撮りましたのでご参考にしてみてください。
業務スーパーの1kgチキンライスの袋を寝かせてピッタリ入るサイズです。
これが6段くらい?は一つのバスケットに入りそうです。

書込番号:24552796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dobakenさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/19 20:21(1年以上前)

詳細な情報、有り難う御座います。
とても助かりました。

書込番号:24552881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dobakenさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/19 20:23(1年以上前)

実際に使用している写真、使い勝手が良くわかりますね。
とても参考になりました、有り難う御座います。

書込番号:24552884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期保証について

2021/01/17 00:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NUF138B

クチコミ投稿数:6件

購入するにあたり、長期保証は必要だと思いますか?
本体30000円弱の価格に対して、長期保証料が3年で5500円もかかります。
皆さんならどうされますか?
ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:23911033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2021/01/17 06:15(1年以上前)

自分は入りませんね。
購入価格のわりに保証金額が高いです。
自分も上開きの200L冷凍庫使っています。
冷蔵庫と違い機能はシンプルです。
自分は週に1回も開けるか開けないかです。
かなりの量をまとめ買いして、一度冷凍庫に入れ、たまに取り出して、冷蔵庫に移してから、使う分だけ料理します。
最近は買っていませんがアイスクリームの箱買いとか、業務スーパーの冷凍野菜なども大量に入れています。
冷凍庫はある程度入れると、新しい物はまわりから凍らせます。
1〜2割入れるよりは5〜6割り入れておいた方が冷えやすいと思います。
冷凍庫はある程度大きい方が効率がいいでしょうね。
冷凍庫は毎日入れたり出したりすると、電気代がかさむでしょうね。

書込番号:23911170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10213件Goodアンサー獲得:1230件

2021/01/17 07:57(1年以上前)

>happymamasanさん
東京電力の家電保証サービスなら月額300円で、冷蔵庫だけで無く家にある製造後10年以内の全てのエアコン、洗濯機も無償修理されます。

書込番号:23911239

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/17 08:48(1年以上前)

>happymamasanさん
こんにちは。

たとえ本体価格の10%としても確率的には客が元が取れないですから、
私なら入らないですが、それ以上の掛け率であるなら、明確に保証の予定を見込んでいる場合に限ります。
もし、happymamasanさんがフワッと下考えで考えられているなら、私は延長保証は勧めません。

書込番号:23911289

ナイスクチコミ!0


asamasさん
クチコミ投稿数:36件 あさま 

2022/01/17 00:19(1年以上前)

200リットル未満の冷凍冷蔵庫は東京電力の保険の対象外です

書込番号:24548466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋の中に置いても大丈夫?

2022/01/11 12:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-N130A

スレ主 ココ88さん
クチコミ投稿数:5件

一人暮らしを始め、姉にこの冷蔵庫を貰いました。
キッチンに置こうと思ったのですが、何か取りに行くのが面倒なので
寝室に置こうと思いました。

これって、音は静かなんですが、冷蔵庫の後ろの部分を見ると
何か機械のような部分が丸見えです。
変なガスが漏れたりしないか、いきなり発火したりしないかとか心配です。
そう言うことはないですか?
エアコンを付けているのでホコリが付いたりすると故障するとか・・
色々不安なんですが余り気にしなくてもいいでしょうか?

壁との距離はいくら位離しておけばいいでしょうか?
色々質問してすみません。
詳しい方、回答お願いします。

書込番号:24538598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2022/01/11 12:33(1年以上前)

https://www.haier.com/jp/refrigerators/jr-n130a.shtml

ここから、取説を見られる。
背面、上面は10cm以上、左右は2cm以上とある。

ガス漏れや発火を心配するなら、寝室に置かない方がいいんじゃないですか。心配が先立って、寝られないでしょ。
発火を心配するなら、寝室に電気製品は置けない。
ガスは、万一漏れても人体に影響があるものは使ってないと思いますが。

書込番号:24538644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ココ88さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 13:28(1年以上前)

>不具合勃発中さん

回答ありがとうございます。
実際に部屋に冷蔵庫を置いている
人の意見を知りたかったので
説明不足ですみませんでした。

書込番号:24538737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココ88さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 13:32(1年以上前)

補足です。
寝室に冷蔵庫を置いている方いらっしゃいますか?
同じ冷蔵庫で無くても良いので長年使っていて
何か問題があったか等教えて下さい。
1ドアの小型冷蔵庫でも構いません。
あれも後ろが機械部分むき出しなので。
回答お願いします。

書込番号:24538744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2022/01/11 13:53(1年以上前)

>ココ88さん

このクラスは昔ながらの直冷式みたいですね。私の知っているいくつかの直冷式製品はすべて背面は丸見えの露出タイプです。
20年以上使っていても全く問題ないものもありますから、埃などの心配は無用でしょう。

ご存じかとは思いますが、年に数回程度は霜取り作業が必要です。
結構面倒です。(^^ゞ

私は寝室ではありませんが、書斎にもっと小型の同タイプのものを置いています。
音は確かに静か、というかコンプレッサーが動いていない間は無音ですね。コンプレッサーが作動すると少々音がしますが、ファン式のものよりも静かな場合が多いと思います。

ハイアールは中国の家電メーカーですが、グローバルで見ると日本のどの家電メーカーよりもシェアもあれば有名です。Samsungどちらが強いのかな?
高級家電も驚くほどバリエーション豊富に販売されています。日本では売ってませんので日本人には馴染みが少ないですが、欧米では高級家電がよく売れているようです。
ですから品質面では今や心配するようなことはないと思います。日本人としては悔しさを感じますが、現実問題ハイアールの製品は高品質です。

書込番号:24538774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2022/01/11 14:06(1年以上前)

自分も十年くらい前まで寝室に小型の2ドアをおいて
壊れるまで使ってたけど、何の問題も無かったですね。
壊れたからと言って、ガスが漏れたのではない。


ただ、100人が問題無かったからと言って、
スレ主さんも何の問題も無いとは、限らないですよ。

書込番号:24538792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ココ88さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 14:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん

回答ありがとうございます。

使っていて問題無いと言う事なので
寝室に置いてみようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:24538831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココ88さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 14:54(1年以上前)

>不具合勃発中さん

回答ありがとうございます。

私に限って何らかの事故が起きるかもしれません。
それを頭に入れておきたいと思います。
だだ、早々に故障はして欲しくないと思います。
姉は1年半程使ってたと言っていたのでまだ大丈夫かもしれませんが。
なるべく長持ちして欲しいと思います。

書込番号:24538836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

野菜室の保湿機能について教えてください

2022/01/09 00:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T470GZ

クチコミ投稿数:6件

真ん中野菜室の冷蔵庫で幅60センチの冷蔵庫を検討しています。
三菱のMB45とこちらで迷っています。
野菜室に主にペットボトルのドリンク類を入れる予定で、野菜はほとんど入れません。
こちらの冷蔵庫は野菜室の保湿が高い為、ペットボトルに水滴が付く可能性があると販売員の方に言われました。
野菜室の広さが魅力的なのですが、水滴が付いてしまうのであれば、広さ以外の機能で製氷部分が全部洗える三菱の方が良いかと思っております。
こちらの冷蔵庫は水滴が付くほどの高保湿なのでしょうか?
わかる方がいらしたら、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24534193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/10 17:42(1年以上前)

>happymamasanさん
こんにちは。

東芝の野菜室が結露することがあるのは何回か過去に聞いl他事があるので、恐らく仕様だと思います。
ですが、使用環境によって結露するのかしないのかは異なるでしょう。
例えば、開閉を多くしたりすれば結露しやすいのかなと。
東芝のは野菜の持ちに関して高湿も売りの一つですが、低温になるほど飽和水蒸気量が少なくなるので、
結露もしやすいのは仕方がないです。
特に、夏だと開閉時に飽和水蒸気量が高い空気が庫内に入り込むので、より結露しやすくなる条件になります。

書込番号:24537285

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/01/11 02:36(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
我が家は子供が開閉を頻繁にするので、結露してしまいそうです。
三菱に決めようと思います。
分かりやすく説明して頂き感謝いたします。

書込番号:24538085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

閉め忘れ防止アラーム

2022/01/03 12:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

小型の冷蔵冷凍庫の購入を検討中なのですが、小さな子供がいる関係で、閉め忘れ防止アラーム(ドアが開いた状態でしばらく時間が経過するとアラームが鳴るもの)機能が必須です。

中型以上のサイズの冷蔵庫では上記機能は殆ど付いている様ですが、200L未満ぐらいのものでついたものはありますでしょうか?

書込番号:24525083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2022/01/03 12:38(1年以上前)

聞くのはいいけど、自分で調べたの?
ここに登録されている容量200L以下の冷蔵冷凍庫は87台あります。
新興メーカーや型遅れも含んでですが。
ここで検索し、容量を入れ、型番がわかれば、メーカーのホームページに行って、取説を落して見る。
時間がかかるので、ご自分でどうぞ。

書込番号:24525137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2022/01/03 16:25(1年以上前)

のり draさん

冷蔵庫の機種は問わず外付けのアラームが千円と安くてお薦めです。
以下のURLで詳細をご確認ください。

https://www.rikakichi-house-blog-ichijo-i-smart.com/lifestyle/homeappliances/freezer-door-alarm

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24525481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

2022/01/03 18:40(1年以上前)

>ёわぃわぃさん
ご回答いただき、誠にありがとうございます。小型冷蔵庫ですと、ハイセンスの一部の機種以外はアラーム機能がないようです。出来れば国内メーカー希望なので、教えて頂いた外付けアラームも検討してみたいと思います。

書込番号:24525748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/01/03 20:20(1年以上前)

>のり draさん
こんにちは。

自分自身、小型冷蔵庫の開けっ放し防止アラームが付いていないのは判りませんでしたので、勉強になりました。
そこで、ёわぃわぃさんが仰るようなアラームで私も考えたのですが、
光センサーで開を検知できたらスマートかなって思いました。
ですが、ちょっと開けただけの時に検知してくれないのと、部屋が暗いと検知してくれないだろうから、
やっぱりマグネット方式のほうが確実性が高いかなと思いました。

書込番号:24525917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

2022/01/03 20:58(1年以上前)

>ぼーーんさん

ご返信ありがとうございます。
そうなんですよね。他にペンギンの形をした置物タイプ(ドアを開けると喋り出す)を冷蔵庫内に置くという方法もあるようなのですが、冷凍庫には使用できないとのことだったのでこちらも断念しました。

いまのところ、
@小型冷蔵庫+外付けアラーム
Aアラーム機能付きの中型冷蔵庫(少しオーバースペックにはなりますが)
のどちらかしかないかなと考えています。他に良い案や機種情報などをお持ちのかたがいましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:24525991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E417EX

クチコミ投稿数:94件

【困っているポイント】NR-B145Wからこちらに変えましたが、大型の換気扇が回ってる様に凄い音が設置直後に響きますが、これはしばらくしたら収まりますか?

【使用期間】本日設置

【利用環境や状況】マンションの冷蔵庫置き場で余裕あり

【質問内容、その他コメント】さすがに2ドアよりもうるさいのは驚いて不安になりました
回答よろしくお願いします。

書込番号:24516192

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2021/12/28 20:10(1年以上前)

設置後うるさいのはしょうがないでしょう。
設置した時の庫内は常温なので、冷やすためコンプレッサーはフル稼働の状態になるでしょう。
冷媒も始め安定しないこともあります。
一昔だと、設置後約6時間くらい通電させず、冷媒が安定するまで使わない、というアナウンスがありました。
それから冷媒が変わり、設置後直ぐ使わないでください、というアナウンスは無くなりました。
自分は買い替えた時、意味はありませんが、半日くらいはコンセントをさしていません。
当たり前ですがこれを推奨しているわけではありません。
最近の冷蔵庫は、エコ運転機能が付いているものもあります。
数日間の使用状況を記憶して、使わない時は電気使用を抑える機能です。
設置数日はエコ運転にはならないので、コンプレッサーの稼働頻度は高いと思います。
ある程度庫内に程々の量の物を入れたほうが、食材同士が冷えるので稼働音は普通でしょう。
設置後1週間くらいは、様子見たらどうですか。

書込番号:24516399

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/12/29 00:37(1年以上前)

>まゆひな321さん
こんにちは。

私であれば、大型扇風機(工場用のとか)が回っているような音がしているなら、すぐに販売店に相談します。
それで、万が一、仕様と言われたら、(それがホントだとして)その後、防振、防共振等の処置方法を考えます。
一度、販売店に相談なさってはどうでしょうか?
仮に初期不良だったとしても、日が経つにつれ交換してくれなくなってきますから。

書込番号:24516849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2021/12/29 07:38(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
今朝起きたらだいぶ静かになりましたが、色々使い方で疑問点が有るので検索しても不明な事が有れば別なスレットで質問するかも知れません。

少し良くなったけど、値段の割にはちょっと不思議な構造の機種で戸惑いますね。

書込番号:24517054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2021/12/29 17:26(1年以上前)

結局販売店と相談して返品になりました。
省エネのためにいろんな要素が犠牲になるのは悲しいです。

書込番号:24517866

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/12/30 10:52(1年以上前)

とりあえず、ほおっておかれた的な悲惨なことにならなくて良かったですね。
また冷蔵庫入れ替えの手間はかかりますが、めげずに頑張ってください。

書込番号:24518895

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング