冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫がありません。

2021/10/19 13:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14F

クチコミ投稿数:13件

めぼしいショップを見ますが、どこも在庫がないようです。この先、入庫の見込みはないんでしょうか。それとも新製品でも出るんでしょうか。

書込番号:24403409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2021/10/19 22:02(1年以上前)

ニュースでもやっていましたが、今冷凍庫の売上は増えているようです。
前年度比160%だとか。
店舗によっては冷凍庫の専用展示を設けているとこも。
昨年から食料品の買い方が変わり、まとめ買いや冷凍食品の購入が増えたようです。
それに伴って、冷凍庫の広い冷蔵庫や、新たに冷凍庫を買う人が増えたようです。
自分は置く場所があるので大きい冷凍庫を使っています。
あると便利ですね。
大手の量販店に行き、POSで系列店の在庫を調べてもらえれば、店舗を回らなくていいです。
ヤマダ・ケーズ・ジョーシン・ビッグ・ヨドバシなどで、系列店を調べてもらえばいいでしょう。
出来れば近い店舗に持ってきてもらうとか。

書込番号:24404056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/20 18:31(1年以上前)

>ちょんまげ一番さん
11月26日に後継機種発売と発表があったのでこれがほしかったら店在庫を探すしかないかもしれません

書込番号:24405138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/10/20 19:35(1年以上前)

私も先程その情報を知りました。
回答ありがとうございます。

書込番号:24405227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マットホワイトの色調を知りたいです

2021/10/06 12:18(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-CX27F

クチコミ投稿数:4件

マットホワイトを購入された方に質問です。

画像を見ると、グレーにも見えます。
グレーでしょうか?白でしょうか?

三菱のマットホワイトだと
【MR-P17F】 もマットホワイトですが、画像を見る限り、【MR-CX27F】とは違う色に見えます。
(MR-P17Fは、実物を見て実際の色は分かりました。)


店頭で見れる商品がないので、色味をお教えいただきたいです。

書込番号:24381784

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2021/10/06 13:53(1年以上前)

これは人に聞いてもわかりません。
同じ会社ので、色の名称が同じでも、色の濃さは同じなのでしょうか。
年式によっても同じなのでしょうか。
似ていても鈍く反射したり、色って色々ありますから。
どちらもある店舗を探す。
見ていない方を探す。
店舗に行き、POSで見たい製品の在庫店舗を聞く。

書込番号:24381934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/10/06 14:10(1年以上前)

ありがとうございます。


実物は、電気屋さんが多いところに住んでいる人は見れるでしょうが、
すみません。こちらには数多く電気屋がありません。

電気屋に展示があるか問い合わせしましたが、在庫終了との返事。
ヒントが得られればと思いお尋ねしました。

書込番号:24381953

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/10/06 18:28(1年以上前)

>幸せの小鳥さん
こんにちは。

今から言う方法も画面を通すと忠実に再現されないかも知れませんが、何もしないよりマシかと思い、述べます。
可能性として、三菱のサポートに電話をして、マンセル番号の様な、何の表色系で塗る指示をしているのかを聞き、
その番号で色見本を検索するという方法があります。
まず間違いなく、色の指示は何かの記号、番号でされているでしょうから、社外秘でなければ教えてくれるし、判明すると思うのですが。

書込番号:24382333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 12:28(1年以上前)

白のツヤケシですね。

書込番号:24386633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/10/09 20:04(1年以上前)

>ぼーーんさん


ありがとうございます!


>MMTは可能?さん


ありがとうございます!ばっちり参考になりました!
助かりました。😃

書込番号:24387379

ナイスクチコミ!2


soraumi7さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/17 11:47(1年以上前)

こんにちは。
お店で見た時は(2店舗)明らかに白に見えました。それも、真っ白すぎない白でいいな、という印象でした。
しかし実際家に来たら‥ロットで色が違うの???と思う位グレーに見えました。
メーカー製品ページに、扉を開けた写真がありますが、庫内の白と扉を比べるとグレーに見えますよね、その色味が近いと思います。
ただ、私の部屋のキッチンの壁が真っ白、横の扉もミルキーホワイトなので、比較で余計グレーに見えるのかもしれませんし、部屋の光の加減もあるかと思います。実際、お店では白に見えましたし‥。
添付写真は扉に白いコピー用紙を貼っていますので、ご参考になれば幸いです。

書込番号:24400034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/10/17 12:46(1年以上前)

ありがとうございます!
とても参考になりました!

まだ色味で悩んでいたので、感謝感謝です。
(o^^o)

書込番号:24400152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

製氷室の下にある水受け皿?について

2021/03/18 18:55(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-A42JWS

スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:175件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度5

製氷室の下にある水受け皿?についてですが、この部分はデッドスペースと考えるべきですか?それとも物を置けますか?
あと庫内に水受け皿がある1ドア冷蔵庫なんて初めて見ましたがそれだけ他の機種と比較して製氷室に霜が付きやすく取扱いが厄介ということでしょうか?
溜まった水をいちいち捨てたりするのも面倒ですし購入を迷っています。

書込番号:24028531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8717件Goodアンサー獲得:1399件

2021/03/18 19:37(1年以上前)

>F734THLさん
こんにちは

取説によると露受け皿となってますね。

停電時でのときに溶けた霜が流れ出すのを防ぐようですね。

書込番号:24028591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:175件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度5

2021/03/18 19:47(1年以上前)

なるほど、停電等で電源オフになった場合のための備えなんですね
ということは普段はそこに物が置けるということですね。納得しました
ありがとうございました

書込番号:24028620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度3

2021/03/18 20:13(1年以上前)

>F734THLさん

使っていますが、停電しなくても製氷コーナーの霜が融ける事があります。

私は冷やす設定目盛り「5」ですが、扉の開け時間が少々長くなった
もしくは外で買った常温品を多めに一度に入れた(500mlペット5本とか)
時に霜が融ける様で、受け皿には常時水が溜まります。

なので製氷コーナー下に置いたものは濡れる事が多いです。

使い方次第なのか、私のが異常(ちゃんと冷えてますけど)かも
ですが、そういう状態です。

ご参考まで。

書込番号:24028682

ナイスクチコミ!2


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:175件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度5

2021/03/19 16:22(1年以上前)

>古いもの大好きさん
なるほど普段でも霜が溶ける度に水滴が落ちるということですか
ということは製氷室の下はデッドスペースと考えた方が良さそうですね
ただでさえ狭いスペースなのにこれは痛いですね

書込番号:24030103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度3

2021/03/19 16:43(1年以上前)

>F734THLさん

私の使っている個体特有で無ければ、おそらく庫内サイズ小さいですからね。
ちょっと長めに扉開けていると冷気がかなり逃げて、庫内温度上昇してしまうのではと
思っています。

それで製氷コーナーに付いていた霜が融けて「ぽたぽた」落ちるのだろうと考えてます。

私は自部屋においての飲み物専用ですから、ペットボトルが少々濡れても問題ないので
使おうと思えば使えますが、そこまで詰め込まなくても良いので空けてます。

最悪受け皿の中に濡れても問題の無い冷やしたい物を置く手もありますが。

書込番号:24030140

ナイスクチコミ!1


スレ主 F734THLさん
クチコミ投稿数:175件 HR-A42JWSのオーナーHR-A42JWSの満足度5

2021/10/16 15:12(1年以上前)

実際に購入して使ってみたところ水受皿にかなりの水が溜まりますね。冷却レベルを1や2の弱めで使っていると溜まりやすいようです。逆にギンギンに冷やすと溜まりにくいと思われます。霜が水になって流れた方がわざわざ霜取りをしなくていいので私はこれはこれで好都合かなと思いました。1リットルのペットボトルが水受皿に2本寝かせて収まるのでそうしてこの場所を有効活用しようと思います。

書込番号:24398555

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使用1ヵ月で思う事

2021/08/18 12:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60G

スレ主 Sメイトさん
クチコミ投稿数:10件

前回も三菱だったので取り扱いも戸惑う事なく
思ったより収納性よいので快適です。
ただ少しだけこれから長年使用することで
冷蔵庫独特な匂いの心配です。
以前は半年おきにキムコとかノンスメルでも
年々匂いがひどくなっていたので
購入時さんざん悩みパナやシャープのナノイー
とかプラズマクラスター付きも考えましたが
結局匂いやら空清より使いやすさ優先しました。

そこでまだ購入したばかりですが
空清機能付きの冷蔵庫使用されてる方で
食品の鮮度や匂いなどの評価を
今後の参考のためにご意見をお聞きしたい
と思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24295919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/18 21:40(1年以上前)

>Sメイトさん
こんにちは。

600Lタイプを買って3年程度立ちますが、今の所、我が家のは臭いは気になりません。

書込番号:24296735

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sメイトさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/18 22:04(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
キムコ、ノンスメル等使用せずですかね?
食品の種類にもよると思いますが
いずれにしても空清機は脱臭機ではないですし
パナ、シャープと変わらないとの思いで購入
自分ももう少し経過を観察して見ます。

書込番号:24296776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/20 09:12(1年以上前)

>キムコ、ノンスメル等使用せずですかね?

そうですね。
我が家は家族が多いので、何でもかんでも割と無頓着に入れてますが、気にはなりません。
仮に私の鼻が馬鹿なのであれば申し訳ありませんが(汗

書込番号:24298812

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sメイトさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/23 02:00(1年以上前)

>ぼーーんさん こんにちは
確かに匂いは少しずつ進行しますから
家の匂いもですけど気がつきにくいですよね
我が家では20年以上使用してる冷蔵庫がもう1台
あるんですが
とても氷を製氷してハイボールは飲めないほどです
それ以外の用途ではまだなんとかなるレベルですけね。

書込番号:24303872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/08 01:51(1年以上前)

>Sメイトさん
シャープのプラズマクラスター付き冷蔵庫を先日新調しました。

揚げたての唐揚げをホームフリージングしましたが(ラップなしでむき出し)、ほぼすべての庫内で唐揚げの臭いがするようになりました。
半日ほどしたらプラズマクラスターか低温脱臭装置の効果かはわかりかねますが、無臭になってました。

以前の古い冷蔵庫では同条件で一週間位唐揚げの臭いがしてたので、脱臭効果はあるのだと思います。

書込番号:24384611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sメイトさん
クチコミ投稿数:10件

2021/10/10 23:44(1年以上前)

>TOMちんさん
私もシャープとパナソニックは
最後まで候補で悩みました
やはりプラズマクラスター効果だと思います
今のところ我が家の三菱も冷凍すれば
匂いは長くは気にならないですが
冷蔵品はしばらく匂います
とりあえずキムコやノンスメルを
定期的に交換して様子をみたいと思います。

書込番号:24389745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵室 棚

2021/10/03 22:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45G

スレ主 tenuさん
クチコミ投稿数:10件 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45Gのオーナー置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45Gの満足度4

冷蔵室 最下段が一番高さがあると思います
ただここに鍋(高さ22cm弱)はいらないと思います
棚半分を奥にして高さがある物がはいるようにして入るか心配です
直径24cmの両手鍋です
蓋の取っ手部分が一番高いです
どなたかわかりますか?


一応見てきました
感想は棚半分にできても 棚の上下移動はできないんだなと思いました
3ドアタイプ(300g台)の方が 冷蔵室の高さは長いと思いました
(正確かどうかはわかりません)

書込番号:24377861

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2021/10/05 09:27(1年以上前)

使用調理器具で選ぶか?
ハタマタ冷蔵庫に合わせるか…

頻度が高いや多い、代わりは無いのなら調理器具に合わせるべきですね。

書込番号:24379944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/10/05 15:38(1年以上前)

>tenuさん
こんにちは。

いっそ、不要な時(入らない時)だけ、邪魔な分の棚を取り外すってのはどうでしょうか?

書込番号:24380407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tenuさん
クチコミ投稿数:10件 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45Gのオーナー置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45Gの満足度4

2021/10/05 22:16(1年以上前)

ありがとうございます
鍋は代えてもいいですが 一般的な大きさだと思います
今130g使ってます
棚板2枚に対して 棚板置く場所4つあります
高さ選択できます
2004年製です
最新の冷蔵庫はこんなもんですか?
(高さ選択ができない)
三菱しか見てません

入らない場合 外すしかないですね
もしくは野菜室に鍋ですね
入れば

書込番号:24381097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

騒音について。

2021/09/28 20:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ツインバード > HR-F911W

クチコミ投稿数:27件 HR-F911WのオーナーHR-F911Wの満足度5

実は既にこの冷蔵庫を頼んじゃってて、後から口コミの存在に気づいたんでもう変更はきかないんですけど。

ツインバードの冷蔵庫はかなりうるさいってゆう口コミをよく見かけます。前機種の、HRE911Wのレビューを見ると物凄くうるさいって書いてる人が結構いますよね。うるささは別に気にならないって書いてる人もいるし、実際のところどうなのかとても気になります。

HRE911WからHRF911Wに変わって、静音性もアップしてるみたいだし、1DKのダイニング部分に置くし、まあ大丈夫なんじゃないかなーとは思ってるんですが。HRF911Wのうるささについて知ってる方、どんな感じなのか教えてください!

書込番号:24368353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2021/09/28 20:46(1年以上前)

音って難しいですよ。
その音の音量・主の音の周波数帯・音が出る頻度。
冷蔵庫から購入者までの距離など。
いつも近くにいる環境だと、気になるでしょう。
小さい冷蔵庫は保冷するのにコンプレッサーの作動音は頻繁になります。

書込番号:24368450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/28 21:05(1年以上前)

>実は既にこの冷蔵庫を頼んじゃってて、後から口コミの存在に気づいたんでもう変更はきかないんですけど。

だったら設置して、実際の音を聞いてからにしたらどうですか。
(^o^)

書込番号:24368493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 HR-F911WのオーナーHR-F911Wの満足度5

2021/09/28 21:27(1年以上前)

>MiEVさん
まあねえ。確かに難しいですよねえ。とりあえず、休みの日とかは大体家にいて、いつもは冷蔵庫から2〜3mのところに座ってる感じなんで、音は結構気になると思います。

>入院中のヒマ人さん
設置して、実際の音を聞いてから何すんの?HRF911Wの騒音の心配?

それって意味なくないですか?

書込番号:24368548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/28 21:54(1年以上前)

>弱酸性パンチさん
>設置して、実際の音を聞いてから何すんの?HRF911Wの騒音の心配?

イヤ〜逆に質問ですが、実際に騒音が有るかどうかを心配(或いは気がかり?)だけしてどうするんですか?
MiEVさん もお書きになってますが、人によって感じ方が違うんだから。
建物や設置場所での音も違いますしね。
他人から、こういう音だ、音は静かだ、音はしない、と返事貰った処で仕方ないでしょう。
それに購入前なら質問の意図も理解できますけど、購入したんだから。

実際に設置したときの音を聞いて、高音が気に障る(例)とかを相談した方がよいのではないですか!と言う意味です。
(^_^)v

書込番号:24368625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2021/09/28 22:18(1年以上前)

この手でよく聞くのがレコーダーです。
夜何も使っていないのにうるさいと。
デジタル放送になってから、電源を切ってもパネルが切れているだけです。
定期的に番組表取得やまれのアップデートで動くと、熱が出て排気ファンが回ります。
うるさいHDDの機種だと、カリカリ音(シーク音)がします。
ワンルームだと、それが響いて目が覚めることも。
集合住宅だと、夜半や朝方予約で洗濯をする人もいます。
響くのが配管を通る水音です。
その配管が寝ている部屋の壁を通っていたら、気になるでしょうね。
戸建てなら、自分が音を出さないように家電を揃えたり、使用時間を変えれば済みますが、集合住宅だとそうはいきませんね。

書込番号:24368682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 HR-F911WのオーナーHR-F911Wの満足度5

2021/09/29 23:04(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
分かりました。そうします。

>MiEVさん
へー流石!物知りですねえ!

書込番号:24370436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 HR-F911WのオーナーHR-F911Wの満足度5

2021/10/03 16:27(1年以上前)

>MiEVさん
>入院中のヒマ人さん
2時間ぐらい前に、HRF911Wが届いて、設置しました!
確かにコンプレッサーの音はしますけど、そんなに気になる程の音ではなかったです!

あー。杞憂に終わってよかった!

書込番号:24377137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング