冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ122

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

引き出しを閉めるとドアが一瞬浮くけど?

2019/06/04 12:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

この商品の購入を検討中です。
電気屋で実物を触っていて感じたのですが、冷蔵庫のドアが作りが貧弱というか軽いというか、野菜室の引き出しを閉めると、その反動で一瞬その上にある冷蔵庫のドアが一瞬開くというか、浮くような動きが気になります。
そのまま開くことはなくてすぐに戻ってキチンと閉まりますが、この動きが気になります。
お店なので、当然ドアにペットボトル等は入っていなくて軽い状態ですが、他社の製品に比べると、その動きが大きく、冷気の漏れ等が気になります。
実際にお使いの方の感想等を教えていただけると嬉しく思います。

書込番号:22712590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件 VEGETA GR-R470GWのオーナーVEGETA GR-R470GWの満足度5

2019/06/04 23:01(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
この機種を使っています。気づきませんでしたが、試してみると確かにドアが一瞬開きますね。
冷え方は特に気になりませんが。。。

書込番号:22713801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件

2019/06/05 07:16(1年以上前)

>Smily2004さん
早速のご返信ありがとうございます。
今まで気づかなかったということで、それ程気になる動きではなさそうですね。安心しました。
購入に向けて動き出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22714259

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/06/07 06:20(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
こんにちは。

東芝を選ぶ上では作り的な甘さはある程度容認して買った方が無難でしょう。
別の部屋の扉に影響というのは、
東芝は各部屋が独立していないタイプのメーカーだったかな?と思います。
だから、洋服ダンスみたいに他の店が浮くみたいな現象が起こります。
例えば三菱みたいな各部屋独立のメーカーだとそう言うことは怒らず、
他の部屋の開閉によって空気も混ざりません。

書込番号:22718457

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件

2019/06/07 12:46(1年以上前)

>ぼーーんさん
そのような違いがあるんですね。大変参考になりました。三菱以外だと、おススメのメーカーはどこでしょうか?
この東芝の商品は、節電性能に優れていますが、各部屋の造りは消費電力等に影響しないんでしょうか?
東芝のような造りのデメリットは何かあるんでしょうか?

書込番号:22719037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/08 06:12(1年以上前)

上段の扉の冷蔵室と下の引き出し室の庫内が独立してないということは考えられないですね。

書込番号:22720521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/08 10:54(1年以上前)

 このシリーズの7年前の機種を現在使ていますが、野菜室を勢いよく閉めると必ず冷蔵室のドアが1cmほど開きます。
マニュアルにも明記されています。
しかも空き方がごく僅かなので半ドア警告がなりません。
 同じシリーズの口コミでも以下のものがあります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000736/SortID=15060031/#tab


野菜室と冷蔵室は中で繋がっているようです。
 来週VEGETA GR-M470GWが届く予定ですが、その点が改良されていると良いのですが
 

書込番号:22720933

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/06/08 15:12(1年以上前)

今となっては心理的要因が大きいですが、東芝だけ中国製って事でしょうか。
一昔前は国内製造に比べると考えられないような不具合を見かけました。
しかも、お世辞にも良いとは言えない東芝のサポートで腹が立っているところに燃料を投下されるので
怒り倍増となるパターンの話をよく聞きました。
まあ、その東芝も今では中国メーカーとなってしまったのですがね。

で、東芝の冷蔵庫ですが、本来ならあのレイアウトでは他社の冷蔵庫よりも消費電力が高くなるはずですが、
それでも消費電力が高いというのは、偽装でなければおそらくコンプレッサーが冷蔵用と冷凍用の2個あるからでしょう。

書込番号:22721395

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/08 18:31(1年以上前)

繋がっているということは冷気のダクトで繋がっているということでしょうか?
だとしたら全てのメーカーがそうですし、東芝に限定したことではないと思います。

野菜室と冷蔵室が独立してないとなると室温も同じということになります。
室温が違うということであればどのような制御をしているのか、気になりますね。

書込番号:22721734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:150件

2019/06/09 06:48(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
このシリーズは、以前からこのような症状が出て、取扱説明書にもその旨が記載されているんですね。
大変参考になりました。みなさんのご意見を参考に家族とどの商品にするか、再度話し合ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22722833

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/06/09 09:37(1年以上前)

訂正です

>それでも消費電力が高いというのは、

それでも消費電力が低いというのは、

書込番号:22723096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/09 11:32(1年以上前)

マニュアルの記載

>ヒロシネコさん
冷蔵室と野菜室が中でつながっていたら同じ温度になるというのは面白い理論ですね。
僕の日帰り温泉施設はかけ流しで三つの浴槽が縦に並んで繋がっていて一番上流からかけ流しですが
当然下に行くほど温度は低いですね。

 冷蔵庫の場合も冷蔵室のすぐ下に野菜室がある東芝の場合上の冷蔵室のチルドの下に野菜室と
繋がる部分があるように見えます。そこから冷気が下りてくるようになっているようですよ。
 素人なので勘違いでしたらごめんなさい。

 当然完全断熱ではありませんから野菜室の方が温度が高いです。
野菜室にもダクトはありますからそこで本来の温度管理はしてるようですが。

 マニュアルにも内部の圧力を逃がすため扉を閉めると他の扉があくと書かれています。

書込番号:22723339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/09 12:01(1年以上前)

例えの温泉ですが、その場合は各湯船が独立してますね。冷蔵庫もそれと同じようなものだと私も考えます。

一方で、独立していないとなると、同じ湯船の中で違う温度の層が混在しているようなイメージを受けます。
同じ部屋にパーテーションで区切って打ち合わせ室を設けたようなものだと感じます。

私も繋がっていないとは言っておりません。

書込番号:22723393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/10 21:12(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん
 VEGETA GR-M470GWが届きました。
野菜室を強めに閉めても冷蔵室のドアは開きませんでした。
一安心です。
ひとつ前の機種ですが現行機も同じようだと想像します。

書込番号:22726672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2019/06/10 21:36(1年以上前)

>元祖arapさん
情報ありがとうございます。
私の購入する機種も改善されているといいです。
貴重な情報嬉しく思います。

書込番号:22726730

ナイスクチコミ!3


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/12 09:04(1年以上前)

先日ケーズデンキでその話をしていて、店員さんが隣の三菱MR-B46E
の冷凍室のドアをきつめに閉めたら全てのドアが浮きました。
結局独立していても空気は抜けるので同じですとの事なので、あまり気なしなくても良いと思います。

書込番号:22729760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2019/06/12 20:50(1年以上前)

>hirokunnさん
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
この商品を購入されたのでしょうか?
感想など教えていただけると幸いです。

書込番号:22730914

ナイスクチコミ!3


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/13 08:24(1年以上前)

この商品と三菱のどちらかを購入検討中です。
野菜室が真ん中の商品が家族からの指定なので悩んでいます。

書込番号:22731784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/07/14 10:31(1年以上前)

買って大失敗。
野菜室を普通の勢いで閉めると、一瞬浮くどころか、扉が空いたままになります。
「設置が水平じゃないのかも」と水平器で計ってみましたが、水平でした。
「口コミ」を見て、冷蔵庫自体を後ろに倒れるよう、前脚を浮かしたところ、少しは改善されましたが、完璧ではありません。




書込番号:22796465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:150件

2019/07/14 16:59(1年以上前)

>オートルートさん
貴重な情報ありがとうございます。
ひどいですね。その症状は。

皆さまの情報を参考にして、2週間ほど前に再度ショップに言って、お店の人と話をして、最終的には、三菱のMR-MB45Eを購入する事に決めました。但し、夏を過ぎると値段が下がってきますよと言われたので、消費税増税前の9月中に購入する予定です。
今も三菱の冷蔵庫で、配列も殆ど同じですし、野菜室の位置は上でないと困るという長身の妻の強い希望もあり、MR-MB45Eにします。

皆さま、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:22797235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/29 01:24(1年以上前)

>ぼーーんさん
ぼーーんさんの口コミを読んでいたら東芝の冷蔵庫は買いませんでした!
製品も、対応も最悪です。
買い換える前の三菱の冷蔵庫は15年使えましたし、サービスの方も対応が誠実でしたので、三菱を買うべきだったと後悔しています。

書込番号:24312587

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高周波の異音はするでしょうか?

2020/10/27 22:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GW

購入して10ヶ月程なのですが、この1ヶ月程、キ―ンとしたモスキート音が聞こえてきます。なりっぱなしではなく、1時間程すると1時間程静かになり、また一時間程・・・。という感じです。ものすごく大きな音ではないのですが、冷蔵庫から3メートルほどのところにダイニングテーブルがあるので、耳障りで頭がキンキンします。

こちらのサイトでも、他のメーカーの冷蔵庫をご使用の方で、キーンとした音は通常の範囲内であるというコメントがあり。。。
保証期間中でも故障ではない場合、有償になってしまうということで、こちらに最初にご相談させていただきました。

お教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23752173

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/27 22:46(1年以上前)

>この1ヶ月程、キ―ンとしたモスキート音が聞こえてきます。
つまりは最近鳴り出したということですよね。
でしたら購入店を通して一度診断してもらいましょう。
診断士に来る人は購入時から鳴ってたんでしょ、と言うかも知れませんが、誘導尋問にかからないように注意しましょう。
(。-`ω-)

書込番号:23752271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/08/29 00:51(1年以上前)

以前、使っていた冷蔵庫も実家の冷蔵庫も、全く異音はしていません。
うちの東芝の冷蔵庫もかなり大きな異音がするので、毎回、何の音だろう?と気になります。
うちの場合、音よりも、ドアの締まりが悪いというトラブルに頭をかかえています。
メーカーの対応は、私たち家族の使い方が悪いのでは?と、言われました。
簡単に買い替えられないので悔しいてす。とにかく不快な音はします。

書込番号:24312564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証はどれくらいつけてます?

2021/08/17 17:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > インテリジェント真空保存 真空チルドi R-B5200

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

9年目のお盆前にカギマーク13回点滅したので購入店へ連絡。16日に修理済。
10年長期保証が生きているとのことで出張費ともども無料でした。


2022年7月で長期保証が切れる所でしたので助かりました。ちなみに本日年会費1000円引き落とされてました。あざーす。
1000円の年会費は保険と思えば・・・


みなさんは長期保証どれぐらいですか?

書込番号:24294702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/08/17 18:14(1年以上前)

>koutontonさん
基本、その買った物をどれくらい使いたいかで決めてますね。
エアコンや冷蔵庫、洗濯機などはお店が提示してる最長保証に入るようにしてます。
5年なら5年、8年なら8年とか。

対して、スマホやPCみたいに2〜3年で買い替える物は基本メーカー保証のみにしてます。

書込番号:24294794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/08/18 21:48(1年以上前)

>koutontonさん
こんにちは。

基本、長期保証は無償じゃなければ付けませんが、冷蔵庫は付けるか、無償保証の所で優先して交渉し購入します。

書込番号:24296747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2021/08/28 07:57(1年以上前)

>ねこさくらさん
>ぼーーんさん

冷蔵庫は10年保証入ってました。ので9年目に壊れた私には助かりましたが、買い替えを視野に入れる必要が出てきました。

エアコン、洗濯機は5年+1年の保証でした。

家電は10年を目安に買い替えが必要になってきたのかな。

書込番号:24311128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まるごとチルド

2021/08/19 17:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KX57N

クチコミ投稿数:7件

まるごとチルドがとても魅力的な商品ですが、他の冷蔵庫でも「冷蔵部分の温度設定」を2℃くらいにしたらどうなのでしょう?
まるごとチルドと同じになるのでしょうか?

書込番号:24297867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TOEIさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/19 21:37(1年以上前)

>くすみピンクさん

13年前の冷蔵庫ですが冷蔵室をまるごとチルド設定して使っています。今売られているまるごとチルドがどういう機能かは分かりませんが基本的には温度帯のことだと思うので我が家では大体希望どおりの保存状態になっています。

書込番号:24298259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/08/19 21:50(1年以上前)

>TOEIさん
写真まで…!返信ありがとうございます。
13年前から冷蔵室をチルドにできていたなんて、びっくりです。

冷蔵庫の買い替えを考えていて、日立か三菱で悩んでいます。いろいろ調べるうちに、三菱で冷蔵室を2℃前後に設定したらいいのでは?!とひらめきました笑
しかしまだまだ悩み中です。

書込番号:24298287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOEIさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2021/08/19 22:18(1年以上前)

>くすみピンクさん

確かにうちの奥様がこの冷蔵庫を選んだ理由は他のメーカーと違って唯一冷蔵室全部がチルドに出来るからでした。ちなみにメーカーは三菱です。

書込番号:24298347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/08/19 22:30(1年以上前)

>TOEIさん
先見の明に長けた奥様ですね。

同じようなことを考えた方は他にもいらっしゃると思うので、ぜひお話を聞いてみたいです(^^)

書込番号:24298376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア表面にマグネットは?

2021/08/18 07:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47N

クチコミ投稿数:13件

この冷蔵庫を10年以上使っています。近々買い替えを考えていますが
ドア表面にマグネットは付きますか?最近はガラスドアの製品も多いように
思いますが!

書込番号:24295587

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/08/18 21:05(1年以上前)

>斎藤工程長さん
こんにちは。

こちらもクリスタルドアとなっていますね。
ですから磁石はひっつかないと思います。

書込番号:24296654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア表面にマグネットは?

2021/08/18 07:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HWS47K

クチコミ投稿数:13件

この冷蔵庫を10年以上使っています。近々買い替えを考えていますが
ドア表面にマグネットは付きますか?最近はガラスドアの製品も多いように
思いますが!

書込番号:24295595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2021/08/18 07:59(1年以上前)

>斎藤工程長さん

100均「磁石用ステンレス補助プレート」というのを買って下さい。

書込番号:24295608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/08/18 21:04(1年以上前)

>斎藤工程長さん
こんにちは。

こちらはクリスタルドアと書いてあるので磁石はひっつかないと思います。

書込番号:24296652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング