冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー起動停止時の音

2021/01/23 09:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15E

クチコミ投稿数:7件

以前使用していた三菱のPシリーズは、コンプレッサーの起動と停止時にパンッと大きな音を立ててました。
こちらの新しい機種のものは、そのような音は改善されてますか?

書込番号:23922148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/23 11:43(1年以上前)

>はるこ21さん
こんにちは。

具体的な解凍はもう一方の方にしました。
この手の冷蔵庫って結局中身はほぼ同じなので、仮に問題があるなら同じようなものです。
こちらに関しても、対処の考え方はもう一方の質問に準じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034516/SortID=23922124/

書込番号:23922354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 12:29(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
別の返信も読ませて頂きました。


書込番号:23922439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2021/01/23 12:44(1年以上前)

このくらいの容量だと、コンプレッサーで冷やしても冷えを持続できないのかも。
ある程度容量が大きいと、入れておく物も多く、それが冷えているので、コンプレッサーの動く頻度も少ないって事はないのでしょうか。
容量の少ない物って、OEMもあるかもしれません。
起動時の音の大きさって、メーカーは答えれるのでしょうか。

書込番号:23922475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 14:44(1年以上前)

この機種を買っている方がいたら、コンプレッサーの起動と停止の音について教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23922717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンプレッサーの起動停止音

2021/01/23 09:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15F

クチコミ投稿数:7件

これとは違うP15シリーズを使ってましたが、コンプレッサーの起動と停止時に大きくパンッと音がしました。かなり気になる音でした。
こちらの新しい機種もその様な音は鳴りますか?



書込番号:23922124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/23 11:41(1年以上前)

>はるこ21さん
こんにちは。

その手の音の話は、昔からどの冷蔵庫とは言わずちょくちょく聞く話題ですね。
特に、安い機種(おそらく海外のメーカーにOEMで作らせているやつ)に多いように見受けられます。
で、結局個体差かなと言う想定をして、私なら、買う前に、
「前に持っていた機種が『パン』って音がして買い換えるんですが、これもなりません?もし、これも鳴るようなら返品できますか?」
と、質問し、返品可能の確約を得てから買うとトラブり難いと考えます。
加えて、
メーカーに電話して、「これは『パン』って鳴りませんか?なっても仕様と言いませんか?」と質問しておくと良いでしょう。
三菱なら土日も電話が繋がりますので、『鉄は熱いうちに打て』です。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/
健闘を祈ります。

書込番号:23922351

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 12:04(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
個体差と言う事は、同じ型番でも製造ロットにより鳴るものと鳴らない物が有る言う事でしょうか?

書込番号:23922394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/23 12:39(1年以上前)

何でも誰にとっても不良率0%の全部100%パフォーマンスってありえないです。
(部品の精度の違いや組み立て精度のばらつき、すり合わせの具合の差だってありますから)

で、今回、肝心なのは、
あなたが買いたい冷蔵庫が快適に使えるかどうかを確認しておけばよいのです。
(別に冷蔵庫の原理や仕組みを理解する必要は全く無いです)

そのために必要なことは
・それがそもそもメーカーにとって不具合として認定しているのか?仕様なのか?
・で、それが起こったら起こらないように改善するか、返品できるのか?
この2つの事前情報で事足りると考えます。
その具体的な手段を前の項で述べました。

書込番号:23922464

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 13:11(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
メーカーの仕様となると、この機種は諦めるしかないですね。
返品可能な店で買うのがベストですね。

書込番号:23922536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 13:14(1年以上前)

この機種を買ってる方がいたら、コンプレッサーの起動と停止の時に出る音に関して教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23922547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/23 13:31(1年以上前)

>メーカーの仕様となると、この機種は諦めるしかないですね。
>返品可能な店で買うのがベストですね。

仰るとおりとなります。

書込番号:23922579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

背面のスペース

2021/01/11 23:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D15E

クチコミ投稿数:20件

製品説明には背面を7.5cm開けて設置するように記載がありますが、あと2、3cmだけ詰めて置いてもいいでしょうか?
省エネのためにはメーカーに従った方がいいとは思うのですが、スペース的にキツいので、もう少しお金を出してでも背面にスペースの要らない冷蔵庫にするか迷ってしまいます。

書込番号:23902351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/12 01:18(1年以上前)

この製品、メーカーに限らず(というか冷蔵庫に限らず)、メーカーは書いてる通りのスペースを開けてくれっていうだろうけど7.5cm→5.5cmになったところで特に問題ないと思うよ

やっちゃダメなのは本体の横に空気穴みたいなのがあったりする製品(トースターとかそういうの)で一切スペース開けずにベタ付けするとかくらいじゃない?

書込番号:23902429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/16 12:08(1年以上前)

>ロロララさん
こんにちは。

まず、メーカーが言う事を聞かずにそれが原因で不具合になったら自分の責任ですから、
最終判断は自分でしましょう。

次に、メーカーの言う事は安全側にマージンを取っていることが多いので、離間距離を多少詰めても
深刻な自体になることは皆無と個人的には考えます。

書込番号:23909694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/01/22 12:16(1年以上前)

容量のことも考えて結局別の製品を買うことになったのですが、御二方の回答が共にちょっとくらい大丈夫という事で安心しました。ありがとうございました!

書込番号:23920613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MBシリーズ

2021/01/11 23:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45F

スレ主 t0818さん
クチコミ投稿数:3件

少し遅いですがこちらの冷蔵庫を購入しようと思っています。こちらとBシリーズの違いはありますでしょうか?色々と調べましたが分かりませんでした。ご確認頂けますと嬉しいです。

書込番号:23902280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Prelude6さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/13 03:33(1年以上前)

Bシリーズとは MR-B46F のことでしょうか。
こちらの MR-MB45F は真ん中野菜室で MR-B46F は真ん中冷凍室(下が野菜室)です。
451Lと455Lと容積も MR-B46F の方が若干大きいですがそれ以外は
あまり違わないようです。真ん中が野菜室がいいか冷凍室が良いかで選択になります。
量販店などで三菱冷蔵庫のカタログをもらうとよいと思います。だいたい展示してある冷蔵庫の中にあります。
MR-MB45F は新モデルの発表も近いと思われるので、どこでも在庫限りのようです。
購入時には設置料金込みかと古い冷蔵庫のリサイクル費用に注意した方がよいようです。

ちなみに私は価格comのお店で MR-MB45F を購入しました(157000円)今は30円ほど安くなっています。
現在輸送中で1〜2日中に来る予定です。

書込番号:23904110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/17 10:49(1年以上前)

>t0818さん
こんにちは。

他の方も仰っていますが、大きな違いは野菜室の位置です。
それ以外の違いは無視しても良いのではないでしょうか。
その違いを一番使われる方手動で決められると良いでしょう。
価格も同じぐらいみたいですから、人によって価値観は違いますが、
長く使うものなので、1万程度の違いよりも機能的に叶った方を選ぶのが無難と考えます。

書込番号:23911510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t0818さん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/17 15:10(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。1月16日無事、MB45F(ホワイト)を購入しました。
実店舗の大手は全て在庫無しでしたが、唯一デンキチはまだどちらの色も在庫有り。
もうこちらは難しいと思っていたので、購入でき、満足しています。来週搬入です。

書込番号:23912029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫マット

2021/01/10 14:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60N

新しく購入しました。
冷蔵庫マットを勧められましたが、店頭では値が張ったのでネットで購入を検討しています。
Lサイズで大丈夫でしょうか?

書込番号:23899174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/10 14:34(1年以上前)

その“Lサイズ”が、どのくらいの大きさか判りませんが。

奥行740、幅700mm以上あればいいんじゃないですか。

例えば、設置場所の幅が800mmあるとしたら、
めいっぱい、その寸法でも良いと思いますけど。

書込番号:23899218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2021/01/10 18:19(1年以上前)

マットに興味があるなら敷いた方がいいです。
自分は今はPanasonic製冷蔵庫ですが、その前が日立製冷蔵庫でした。
買い替えになった理由が結露で溶かした水がドアの蛇腹を通って床面にたれました。
たまたま冷蔵庫の下を掃除するため、移動したら濡れていました。
修理は完了しましたが、年式が古かったため電気代がかさむので、省エネが進んだその時ののモデルに買い替えました。
特別Panasonicが抜きん出て省エネではありませんでした。
古い日立よりはどのメーカーも省エネが進んでいました。
まれに故障によっては日立だけでなく、水が漏れることもあるので、防水性マットはいいでしょう。

書込番号:23899645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/01/16 21:49(1年以上前)

ありがとうございました。
ジャストサイズでした。

書込番号:23910720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MX46F、MX50F購入を考えています

2021/01/14 20:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F

スレ主 t0818さん
クチコミ投稿数:3件

こちらを実店舗での購入を考えています。
こちらで回答されている方で、MX50を180000円コミコミ(リサイクル、配送等)などで購入されてますが、MX46を買われた方に質問です。おいくらくらいで買われてますでしょうか?

また(MX46の情報がない場合)店頭ではどのくらい値段で交渉がいい(妥当)でしょうか?

恥ずかしい質問で申し訳ありません。家電の知識がなくこちらで質問させて頂きます、ご確認頂けましたら嬉しいです。
ご確認のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:23906967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/16 11:21(1年以上前)

>t0818さん
こんにちは。

同じシリーズの同じ様な容量だと、そんなに値段変わらないと思いますよ。
ですから、私ならコミコミ18万以下の値段を提示されたら、次の店に行って交渉する工数や燃料等々を勘案したら、
そこで手を打ちますね。

書込番号:23909617

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング