冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1725

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

買って2日目

2020/08/01 03:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KW57K

クチコミ投稿数:17件

木曜日の朝に新品が届いて、本日土曜日。冷蔵室の個内に露がついてて、まだ残ってます。 冷えるのに時間がかかるのかと思ってるのですが、ペットボトルの周りがちり紙で拭けるくらい露がついてるって普通ですか?
以前は三菱の冷蔵庫を12年近く使っていたのですが、露がつくなんてなかったので戸惑っています。
うるおいなのかなぁとも思ってるのですが、ぬるいので困ってます。標準からチルドに変更したのですが変わりません。

書込番号:23571290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/08/01 05:45(1年以上前)

>くーまぴさん

初期の温度設定が間違われていないなら、2日経って冷えないのは普通「故障」と考えるべきでしょう。

私も最初からではありませんが、使用中に冷えなくなったことがあり、冷媒ガスが漏れてしまってました。
ずっとコンプレッサーが動き、ポコポコと言う音が絶え間なくなってました。

音はどんな風ですか? 

書込番号:23571343

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/08/01 08:23(1年以上前)

>くーまぴさん
こんにちは。

翌日冷えが悪い可能性があるかもだし、届いて間なしの多めの結露もこの時期だとありえますが、
本日で冷えないというのはちょっと厳しいかも。
早急に販売店に相談して対処してもらいましょう。

書込番号:23571498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 08:38(1年以上前)

>古いもの大好きさん
音は静かです。気になるような音はしてないです。

書込番号:23571519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 08:44(1年以上前)

>ぼーーんさん
>古いもの大好きさん

昨夜、11段階の温度調節?で最高位置にしてみました。でもこれはチルドの1段階下?かもなので意味なかったか・・・
少し様子を見て、修理を検討してみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:23571526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/08/01 08:53(1年以上前)

修理というよりも初期不良であれば交換をして貰った方が後々考えても良いです。
交換の方が時間的にも短く済むのではと思います。

書込番号:23571539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/08/01 09:49(1年以上前)

>くーまぴさん

『11段階の温度調節?で最高位置にしてみました。』
『音は静かです。気になるような音はしてないです。』

なるほどそうすると冷媒ガス漏れで冷えない訳ではなさそうですね。

ところで、冷凍庫の方は「氷」が出来るぐらい冷えているのですか?
もしそうなら、冷蔵庫の方の温度センサーが壊れているのかな。

実店舗のある店で買われたのなら、一度連絡して確認してもらった方が良いと思います。

>ぼーーんさん の言われる様に初期不良品ぽいので、修理より交換が良さそうです。
最近メーカーも「修理」って考えていない(修理の出来る技術者を育てるよりコストが安い交換を選ぶみたい)
様に思われるので、修理に出してもできませんでした。…交換しましょうのパターンも。

書込番号:23571627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 13:49(1年以上前)

取扱説明書

>ぼーーんさん
>古いもの大好きさん
先程メーカーの相談センターに電話して冷えない旨、相談しました。とりあえずは結露を拭き取ってしっかり隙間を確認して様子を見て、それでも同じようならまた相談ということになりまして、いま様子をみています。
右側扉にくっつけた「ワサビチューブ入れ」も取り外し、「冷気のがさないカーテン」も天井からつけて庫内の冷気を最上段からまわせるようにして様子みています。(それまでは、使い勝手の都合で最上段をあけて2段目からカーテンをつけてました)

冷気の切り替えスイッチも説明書をよくよんで再確認しています。が、どうも、1 2 3 4 をやった後は放置でいいのか迷ってます(画像)

書込番号:23572108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 13:51(1年以上前)

>古いもの大好きさん
氷は作れています。隣の冷凍室は問題なさそうでキンキンに冷えてます。

書込番号:23572114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 14:03(1年以上前)

修理よりも交換なのですね。このままこの症状が続くなら販売店に相談してみます。

書込番号:23572151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/08/01 14:20(1年以上前)

>くーまぴさん

『氷は作れています。隣の冷凍室は問題なさそうでキンキンに冷えてます。』

と言う事は、冷却機能そのものには問題がなく、しかも取説の冷却設定も大丈夫そうなので
やはり冷蔵庫部分(チルド含む)へ冷気を出す機構に問題がありそうですね。

冷蔵室の下から二段目の奥に冷気吹き出しスリットがあると思いますので、そこから冷気出てますか?
冷蔵室と言えど0度〜7度ぐらいの温度になる設定ですので、かなり冷たい冷気が出てくるはず。

そこから生暖かい程度の冷気が出て来ないようだと、やはり使い方ではなくて冷蔵室の冷却機能
故障しか考えられません。

取説にも冷えない…設置後24時間未満では…とある様に48時間以上経過して冷えないのは
やはり異常(故障)としか考えられません。

やはり専門家(販売店など第三者)に見てもらうが一番と思います。

書込番号:23572182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/01 19:42(1年以上前)

こんどは切替冷凍庫に露がついてきましたー
明日販売店に言って交換の交渉します。
>古いもの大好きさん
>ぼーーんさん
ありがとうございました!

書込番号:23572726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige1577さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 R-KW57KのオーナーR-KW57Kの満足度4

2020/08/03 12:44(1年以上前)

>くーまぴさん
初めてまして!
私も、この冷蔵庫を今年の4月11日に購入しました。
はじめは、結露が強いかなぁと思っていたのですが、取り扱い説明書にも書いてある様に、冷蔵庫の左側扉に付いている真ん中の、仕切り板?!パタパタ動く物の設定を標準にしたら、マシになりましたよ。参考までに!
色々あるみたいなので、交換出来たら良いですね。
私は、潤い設定だと思って使用しています。前の17年使用の物より電気代もかなり安いので、私は、買って後悔はしていません。

書込番号:23576410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/08/03 17:59(1年以上前)

>shige1577さん
そうなのですね!冷蔵庫冷え問題に関しては、ずっとチルドにしながら様子をみてまして、前に比べてすごく冷えてきたので、大丈夫なのかなと思い始めてます。
ドアのパタパタのとこの調整、確認してみます。

書込番号:23576884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンモニア臭?

2020/07/21 22:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT47A

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
初心者の、ぽてたらこと申します。

知っている方がいたらと思って、こちらに質問させていただきます。

こちらの冷蔵庫を購入して5年になりますが、たまに冷蔵庫の横の下の方にある通気口のようなところから(画像のところです)アンモニア臭がしてきます。
しばらくすると、臭わなくなりますが、なぜでしょうか?

フィルター等があって、掃除しないといけないのでしょうか?

わかる方、教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:23549185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/21 22:36(1年以上前)

冷蔵庫って中に蒸発皿って言って水が溜まる部品が付いてるんだけど

冷蔵庫内に溜まった水(当然キレイな水ではない)をそこに溜める → 排水とか出来ないので蒸発させて無くす

というのをやってて、水が溜まるとアンモニア臭がする、蒸発すると匂いが消えるってのを繰り返してるってことだろうね

ずっと使ってると蒸発皿自体が汚れてしまうから、匂いがこびりついて水が溜まるたびにアンモニア臭がして本来なら蒸発皿を洗ってやればましにはなるんだけど、この冷蔵庫は勝手に掃除したり出来ないようになってるみたいだね

書込番号:23549254

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2020/07/22 00:14(1年以上前)

どうなるさん、の書かれていることだと思います。
庫内の霜取り機能が冷蔵庫には付いています。
ドアの開け締めが多い場合、ドアが少し開いている場合、新しい食材を入れた時などに、霜が出来やすいです。
霜をヒーターで溶かして集め、下の方に集め熱で蒸発させます。
かなり昔は、下に集めて貯まるタンクがあって、自分で捨てる仕様でしたが、かなり以前から熱により蒸発させる仕様になりました。
最近のエアコンでも、室内の湿気を室外機で外に出すのでなく、熱で蒸発させる物もあります。
季節的に夏場が一番霜が出来やすいので、蒸発させる機能が多く働くのでしょう。
今回のは蒸発させた時に出る臭いだと思います。

書込番号:23549449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/22 00:35(1年以上前)

>かなり昔は、下に集めて貯まるタンクがあって、自分で捨てる仕様でしたが、かなり以前から熱により蒸発させる仕様になりました。

そいや昔の冷蔵庫で下のトレイをひっぱり出すやつ、こまめに洗わなくても水が溢れるでもなく乾燥(蒸発?)しちゃうもんだからホントにたまにしか掃除しなくて、たまに洗おうと外してみたら茶色い膜みたいなのがこびりついてたなぁ

というのはおいといて、アンモニア臭はアルカリ性なのでお酢、クエン酸あたりを水で薄めたやつをスプレーする、布かキッチンペーパーに吹き付けて拭き拭きするくらいだろうね

書込番号:23549466

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/07/30 22:00(1年以上前)

わかりやすい回答をありがとうございました。

書込番号:23568979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パッキン

2019/08/16 14:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドS R-SF62ZM

スレ主 88_shoさん
クチコミ投稿数:61件

右ドア用のパッキンの型番わかるひといますか?

書込番号:22861345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 88_shoさん
クチコミ投稿数:61件

2020/07/29 20:58(1年以上前)

すでに流通在庫しか無い状態でしたが、バッキンを入手しました。送料コミで9200円位しました。しかし原因はドアクローザの方でした。取り寄せた商品は不要になったためヤフオクに出品します。誰もいらないとは思いますがいるひとはどうぞ。

書込番号:23566868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動製氷の氷の形

2020/07/26 18:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F

スレ主 ぱむ222さん
クチコミ投稿数:19件

この機種のブラウンを購入、昨日設置完了し使い始めました。実際置いてみるとグラデーションが綺麗で気に入っています。

タイトルの件で、実際に使っている皆さんに質問です。
自動製氷で作られる氷の形が滑らかでなく、トゲトゲしている形とでもいいましょうか、三方向に出っ張りがあります。
今まで三菱も含め使っていた冷蔵庫の自動製氷では経験がなかったので、驚いています。
これはこの機種の仕様でしょうか?

書込番号:23560166

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2020/07/27 04:46(1年以上前)

回答ではありません。
自分は自動製氷機は使っていません。
水タンクなどの清掃が面倒なのと、1個1個の氷が小さく、使うと直ぐ溶けるから。
100円ショップで買ってきた大きい氷を作れる物に変えています。
四角いけど大きい物や、大きくて丸い氷を作れる物に。
最近は指輪のダイヤの形を作れる物もあります。
https://www.doshisha-marche.jp/SHOP/4550283485613.html

書込番号:23561123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/07/28 12:38(1年以上前)

自分も、この機種を使ってて思ったのが、氷が小さいのと、3方向に出っ張った形の氷が出来上がってました。
洗い易いように、何か工夫されてこの様な形になったのかな?と勝手に思ってます。

書込番号:23563702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/28 21:42(1年以上前)

>ぱむ222さん
こんにちは。

出っ張りはありますね。
これ、製氷皿の隣に水を移すためのくぼみじゃないでしょうか?
それに、三菱の氷は小さめですね。
日立よりは若干大きいけど、氷の大きなサンヨーやシャープから買い換えると戸惑う人も多いかもです。
まあ、なれますけどね。

書込番号:23564847

ナイスクチコミ!14


スレ主 ぱむ222さん
クチコミ投稿数:19件

2020/07/29 12:54(1年以上前)

皆様、まとめての御礼で恐縮です。
返信ありがとうございました。
仕様とのことで諦めがつきました(笑)。
紹介いただいた製氷皿も購入してみようと思います。

書込番号:23566007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

側面が熱いのですが仕様ですか?

2020/07/03 07:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > RL-154KA

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

この冷蔵庫を6月末に購入しました。
設置して1週間くらい経ち、冷蔵庫の側面が結構熱いのですが、こんなもんでしょうか。
冷蔵庫の側面はあったかいなぁ、くらいですが、冷凍庫の側面は触れないことはないけどずっと触ってはいられないくらいの温度です。
ちなみに前面は全く熱くないです。
新しい冷蔵庫を買うのが10数年ぶりで、最近のはこういうものなのかとか、季節柄熱くなりやすいのとかがよく分からず販売店に相談するか迷っています。
同じ冷蔵庫使っている人がいましたら側面の温度どのくらいか教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23508447

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2020/07/03 08:05(1年以上前)

側面に放熱する所があると思うので仕様だと思いますが、触れない位熱くなるかははわからないので、販売店、メーカーに問い合わせしましょう。
前面は放熱する所がないので熱くはならないです。
火事になってからでは遅いので、電話で良いので問い合わせしましょう。

書込番号:23508473

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/03 08:12(1年以上前)

>テキトーが一番さん
返信ありがとうございます。
そうですよね。火事はとても怖いので販売店に連絡してみます。

書込番号:23508486

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/04 20:47(1年以上前)

>pac-さん
こんにちは。

これの取説です。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/docs/RL-154KA_manual.pdf
これによると、これの側面には冷媒配管が通っていて、場合によっては5〜60度に達するそうです。
その説明はP12にも書いてあります。

それでも不安の時は、日立に電話して聞きましょう。
日立のサポートには休日でも繋がりますよ。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html

書込番号:23512116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/06 07:45(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございました。
販売店に連絡したところ、メーカーが出張点検に来てくれることになりました。
点検してもらった結果でこの質問閉じようと思います。

書込番号:23515239

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/07/14 07:47(1年以上前)

日立の方に出張点検で見てもらったところ、仕様ですとのことでした。
後ろに放熱板がなく、側面に放熱板があるので側面が一番熱くなるとのこと。
問題ありませんよと言われましたので、そのまま使用します。
心配性すぎたかもしれません。
返信いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:23532887

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

氷点下ストッカーDに350mm缶は入りますか。

2020/06/29 23:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46E

スレ主 monmonkiさん
クチコミ投稿数:2件

氷点下ストッカーDに350mmの飲料缶ははいりますか。
ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:23502110

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8730件Goodアンサー獲得:1401件

2020/06/29 23:17(1年以上前)

>monmonkiさん
こんにちは

手の大きさからみると

無理な感じです。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/function/pickup/stocker_ai/index.html

書込番号:23502131

ナイスクチコミ!2


猫大尊さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 18:56(1年以上前)

横にギリギリ5本入らないくらいで奥行きは縦に2本入る感じで8本入りました。取り急ぎ

書込番号:23503732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


猫大尊さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 19:12(1年以上前)

この入れ方でちょうど10本はいった感じです。もちろんフタ?も閉まります

書込番号:23503773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 monmonkiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/12 23:37(1年以上前)

お返事遅くなりました。詳しくご教示頂きありがとうございました。
これが決め手で購入しました。
ちゃんと缶は入りました。
メーカーに問い合わせたら缶は入れないでくださいとのことで回答頂けなかったので助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:23530342

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング