冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(10571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

左から異常音

2017/02/26 14:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-FV45V1

クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

高周波の異常音がします。
昨日届いたばかりで、夜だったので、
再度、今朝確認、やはり、左から聞こえます。

書込番号:20692464

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/26 16:38(1年以上前)

>moscowmoskbaさん
こんにちは。

まずは早く販売店に相談しましょう。
仮に、初期不良でも、相談が遅くなればなるほど対応が後手後手になります。
買われたばかりなら、初期不良に寄る交換も視野に相談しましょう。

書込番号:20692725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/26 16:40(1年以上前)

冷蔵庫は色々な音がしますが、インバーター関係の音なのか。
気になるわけですから、購入先に伝えたほうがいいと思いますよ。
不良でしたら新品交換もあるかと。

書込番号:20692731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/02/26 18:15(1年以上前)

販売店に朝、電話しましたが、日曜休み、(メール済み)。
メーカーにメールしましたが、修理に電話してくれと返信、
パナソニック修理に電話したら、故障で無ければ、4500円と言われました。
有料7年保証に、入ってます。
修理依頼して、今日は無理だから、明後日だそうです。
修理、新品交換の予定です。が、
白を注文したのに、売切れで、グレーを購入して、こんな感じです。
もう、返金して欲しいです。

書込番号:20693026

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/26 18:45(1年以上前)

>moscowmoskbaさん

とりあえず、月曜朝一で販売店にコンタクトを取った方が良いでしょうね。

書込番号:20693131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/27 09:46(1年以上前)

大型品をネット購入?自業自得。

書込番号:20694798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:47件

2017/02/27 14:55(1年以上前)

「自業自得。」って  ← また、また!

  さて、異常音ですが、レビューに書かれた「超音波」なんですか?
いずれにしても「超音波=高周波音」は、「一般に人の耳には聞こえない、ないし極めて聞こえにくい」とされていますが・・・。

ただ、うちの冷蔵庫もモーターが回り出すと一定の音がしますけど、もしできるなら動画にとって ここに上げていただくなり
メーカーに送れば、単に「高周波が・・・」よりは、解り易いと思いますけどね。
ないし、同型の冷蔵庫の運転音をどこかで確認できないかしらね?

なにしろ「4,500円」は、家計を預かる身の私としては結構な金額ですから、一言。

書込番号:20695401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/02/27 19:41(1年以上前)

店頭に行けないからです。>アデランスマンさん

書込番号:20696012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/02/27 19:59(1年以上前)

>渚の丘さん
猫除けの音、コンビニの店頭で流している音、超音波洗浄機の音です。

書込番号:20696066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/27 21:28(1年以上前)

冷蔵庫の上部で右側になくて左側にあるものといえば、
コンプレッサー横のファン。
それの音なのかなぁ。
異常だと感じているのであれば、サポートの判断できる人に見てもらうのがいいと思いますが。

書込番号:20696350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/02/28 10:29(1年以上前)

他の方には、ネットで購入を進めているのに、
何故、自業自得なんですか?
店頭で買っても、>アデランスマンさん
納入品に当たり、ハズレは、
ありますよね。

書込番号:20697595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/02/28 21:35(1年以上前)

今日は無理だから、無料でした。
明日、違う人が、来るそうです。
新品機種変になりそうです。
もう、グレーは、見たくもないので、
絶対、白にしてもらいます。

書込番号:20699008

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:47件

2017/02/28 22:14(1年以上前)

  そうでしたか。
まあ、いい方向に向かっているようで何よりです。
私も、大いに関心がありますので、またご報告いただけると嬉しいです。

  なお僭越ながら、こういったサイトでは色んなカキコミに遭遇しますから
"余分なこと"と、感じられたら軽く受け流すが良かろうかと思いますね。

 

書込番号:20699187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/28 22:32(1年以上前)

>moscowmoskbaさん

真意でネット購入を勧めているのではありません。
価格ばかりに固執するユーザー達に哀れみを込めて
です。

もしもの故障とかは考えないのでしょうか?
過去のスレにも書き込みましたが初期不良対応
や延長保証適用までに時間を要すること等。

自分のに限って・・・みたいな方は外れをひくのかも。

書込番号:20699270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/28 22:50(1年以上前)

あ、新品交換ですか?
良い感じの進展で良かったですね。
次の音がしない事を祈ります。

書込番号:20699346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/03/01 13:23(1年以上前)

延長保証適用までに時間を要するとは、
どの様な場合に有るのですか?
延長保証に違いがあるのですか?>アデランスマンさん

書込番号:20700719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/03/01 16:45(1年以上前)

コンプレッサーが、上に有るので、
モスキート音が、発生するのは、しょうがないそうです。
お子さんのいる家庭では、買わないようにとの事でした。

書込番号:20701010

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/04 22:53(1年以上前)

  「スレ主様」
その後少しは慣れましたか?
工夫で、すこしでも聞こえ難く出来ると良いですね。
また、コンプレッサーが上にある機種は要注意とは、大変参考になりました。

  「アデランスマンさん」
スレ主様は、ネットで買われたのは「店頭に行けないからです」と仰せです。
そういった方に「自業自得」とか、「哀れみを込めて」とか、甚だ不遜な物言いに聞こえますが、どうなんでしょう?!

  そう、ネットを利用する方は、価格もあるでしょうが「お店が近くにない」「時間が取れない」「値切り交渉制度への不審感」
「店には横柄な店員がいる」等々各人色んな理由がありましょう。
  私も、上のある理由からネットで購入することもありますが、初期不良品は、カメラでも大型家電でもすぐに交換できましたよ。
逆に、量販店での購入時には、まともに面倒な顔をされたり、また、「メーカーに聞いておきます」で、さんざん待たされたりと。

いずれにしても、ここネットサイトの場で「ネットで買うから自業自得&価格に固執し哀れ」とか、大したご発言ですね!

書込番号:20710468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/04 23:47(1年以上前)

可聴域のようですから撮影してアップして頂きたいですね。
聞いてみたいです。

書込番号:20710634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/03/14 17:49(1年以上前)

18dbのモスキート音で、20以下なので、大人には聞こえないそうです。

書込番号:20738277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NR-FV45V1の満足度4

2017/03/14 17:59(1年以上前)

大型ペアーガラスにハウリングしていたようです。
窓から離して、位置を変えたら、少し、良くなりました。

防音吸音材、電磁波対応で、使用してみようと思ってます。

書込番号:20738293

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動製氷について

2019/03/23 19:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SV24G

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

氷を使うことがあまりないので、必要なときにだけ使いたいのですが、製氷ケースをのけて使ったり、自動を切っておくなど、そういうことができるのでしょうか?

書込番号:22553292

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/23 22:01(1年以上前)

給水タンクを外しておけば、氷は作りませんよ。
ただし、次に製氷するときには時間がかかることがあります。
また、給水タンクや製氷ユニットや貯氷コーナーのスペースももったいないです。
自動製氷が不要なら、自動製氷機能のないモデルを探した方が良いです。

書込番号:22553629

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2019/03/24 09:37(1年以上前)

>kyupyさん
こんにちは。

製氷を使わない時は、取説12ページに沿って取扱してください。
手順は

1・給水タンクを取り出す
2・冷蔵室内のコントロールパネルにある「長押:清掃」ボタンを「クイック冷凍」ランプが点滅するまで(約6 秒間)押す
(氷ができていなくても、製氷皿が回転し、氷または水が貯氷コーナーに落ちます。)
3・「クイック冷凍」ランプが消えたら(約1分後)、冷凍室扉を引き出す
(冷凍ケース(上)を取り出し、氷・水を捨てる。)
4・給水タンクの各部品を水洗いし、乾燥させてから、元に戻す
(浄水フィルターは水気を含んでいるので、十分に乾燥させる。)

製氷を開始するときは、氷のつくりかたの手順で開始してください。(10 ページ参照)

書込番号:22554550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2019/04/21 09:57(1年以上前)

ありがとうございます‼️
冷凍室の製氷セットを手順にそって取り外しました。
この空間に冷凍物が入れられてたすかりました。。
冷蔵の製氷用の水をいれるものも、合わせてのけないといけないのでしょうか?
ここは、物を置く予定がないので、そのままでも困らないのですが😅

書込番号:22616265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2019/04/09 02:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F604WPX

クチコミ投稿数:15件

展示品でこちらの商品が安かったので、購入を検討しています。
10年保証をつけて税込15万円程度なのですが買いでしょうか?
賃貸マンションの為、搬入の玄関の広さがギリギリのようです。
入らなかったという、方おられますか?

書込番号:22589408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/04/09 05:53(1年以上前)

羨ましい!その値段なら買いだと思いますよ。
正直、一年経つ前にそこまで価格が下がると思いませんてました。入るのであれば私はいいと思います。1つ下のサイズのを使ってますが良いですよ!

書込番号:22589469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/09 05:58(1年以上前)

NR-F604WPX-X [オブシディアンミラー]

NR-F604WPX-H [ミスティダークグレー]

どうも。

価格.comに掲載されている最安値と比較して ぶち安い。
買いだろ。

冷蔵庫の大きさについてだが、スーパーで段ボール箱をGETして冷蔵庫の大きさ(断面の幅ね)に整形して通してみればいいじゃん

書込番号:22589473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/04/09 14:10(1年以上前)

こんにちは。もし差し支えなければ、どちらの量販店でしょうか?
私の場合はワンサイズ小さいものを検討しています。すごく安くなっているのでびっくりです。

書込番号:22590168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 21:33(1年以上前)

>パナトー柴さん
他店でも交渉してみましたが21万円程が限界と言われたの、こちらの機種を買うことにしました!
本当は1つ下の物を考えていたのですが在庫がなくて;見積もりお願いすることにしました。

>痛風友の会さん
分かりやすい画像まで添付していただいて有難うございます。
だいぶ安いことが分かりましたので購入を決めました!

>ちびやま3さん
ビックカメラのアウトレット店です。(すみません、店名は伏せさせて下さい;)
私も1つ下のサイズを考えていたのですが604しかなかったのでこちらに決めました。

書込番号:22593055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/10 21:49(1年以上前)

すみません、追記です。
アウトレットですが通電のみの展示品、コンプレッサーは一度も使用していないそうです。
本体価格が税込14.5万円程、ここに保証料金5%と配送料と設置料(約1万円)かかるので総額16万円弱ぐらいです。

書込番号:22593107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2019/04/11 06:03(1年以上前)

>めぐたぬさん
こんにちは。

600Lクラスは夏の商戦時でも15〜20万程度ですから、
今の時期で2018年モデルが16万は破格ですよ。

書込番号:22593594

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープSJ-GW36EとSJ-W351Eの違い

2019/04/09 09:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GW36E

スレ主 mama1011さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて利用させて頂きます。
シャープのSJ-GW36Eを購入しよう検索していたら少し下のランクなのかSJ-W351Eだと4万近くお安く買えるようです。
電気代の違いは年間2500円ほどGW36Eの方がお安いのですが6年ぐらいで買い替えになった時にと悩みます。
早急に購入したいのですがアドバイス頂ければと思います。

書込番号:22589729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/04/09 13:13(1年以上前)

早急に欲しいと思った方を買えばよろしい。

書込番号:22590078

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/04/09 17:21(1年以上前)

安いほうでいいでしょう。

書込番号:22590459

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mama1011さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/10 14:32(1年以上前)

アドバイスをありがとうごさいました。
安い方が助かりはしたのですが電気屋さんに聞いてみたら安い方はシルバーで表面加工なし、氷が自動ではなく製氷皿に水を入れるタイプでしたので最初に検討していたほうに決めました(^^)

書込番号:22592290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時でしょうか?

2019/04/04 20:16(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D

クチコミ投稿数:2件

買い時でしょうか
ヤマダ電機で21万(税込み)
ポイント15パーセント還元
オープンセールとのことで
引っ越しに合わせて夏前に購入か
今買うかどうか悩んでいます
4/5迄の決断になります
アドバイスおねがい致します

書込番号:22579834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2019/04/05 12:46(1年以上前)

こんにちは。
何をもって「買い時」と判断するか次第です。。

いまお使いのが既に10年越えで冷えもイマイチ、性能劣化にともない電気代が余計にかかっていそう・高負荷となる夏場を乗り切れるか心配、と仰るなら、早々に買い換えを決めるのもアリでしょう。

そんな切羽詰まってもいない・この機種の底値買いをじっくり狙いたいなら、後継の新機種がメーカー発表される時期まで待つもよし、です。

この機種は2018年9月発売、ということで次期新型発売は今年9月かも、と仮定すれば、今年のお盆過ぎに商談するのが、恐らく「底値買い」の好機でしょう。
需要期を過ぎ、メーカーも店舗も新型発売に備えた在庫調整に動くタイミングってことで。

メーカーが発売予定日の2ヶ月か位前に自社HPに出す「新商品発表」の情報に注目しておくといいでしょう。

但しメーカーがうまいこと事前に在庫調整して、需要期の梅雨時〜ボーナス時期のうちに売り切って出荷予定数終了、なんてことにならなければ、ですが。。。

書込番号:22581251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/05 17:47(1年以上前)

>みーくん5963さん
アドバイスありがとうございます
今の冷蔵庫はまだ使えるのですが
15年近いことと.夏前に引っ越しがあるので
新居にどうかなと思っていました
もう少し検討してみようかと思います

書込番号:22581683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

作動音について

2019/02/23 19:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F504HPX

スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

NR-F504HPXの購入を検討しています。
現在使用中の2002年製冷蔵庫の作動音(ブーンというコンプレッサーの音?)が大きく、同じ部屋で寝ているため、非常に気になります。今回買い替えるにあたり、作動音はとても大きな考慮要素です。
NR-F504HPXの作動音は大きいと感じられるでしょうか。他社製品と比較してパナソニック製の作動音はいかがでしょうか。
ぜひ教えてください。

書込番号:22488479

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2019/02/24 09:56(1年以上前)

>TAMA332さん
こんにちは。

一般家庭で他社製品を同環境で比較するってのは現実的に難しいですから、
私を含めユーザーの立場からしたら、自分の現在の冷蔵庫の感覚ぐらいしかお伝えできないでしょう。
もちろん、間取りも感覚もそれぞれ違うので、どれだけ参考になるかは判りません。

ちなみに、私だったら音の懸念があるならパナ製は選びません。
トップユニットであるが故に、騒音、振動の箇所が床に遠く、
音で言えば遮蔽物が少ない場所、振動で言えば一番不安定な場所にあるので、他社よりも不利な条件と言えます。
ですから、我が家でパナを導入していないので実際の音は判りませんが、
少なくとも、三菱や日立の冷蔵庫の稼働音を聞く限り、冷蔵庫の存在を意識したことはないです。

書込番号:22489993

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 13:27(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご返信ありがとうございます。とても参考になります。

実際に使われている方の感想もぜひ教えてください。

書込番号:22490531

ナイスクチコミ!5


*春*さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/19 14:49(1年以上前)

使用しています。
電源をつけて半日ほどは気になるレベルでしたがそれ以降は気にならない程度です。
自他ともに認める音に敏感な人です。笑
キッチンの向かいの部屋が寝室ですが気になったことはありません。

時々音はしますが、テレビのハードディスクの音のほうが大きいぐらいです。
日立の欲しいモデルが新型になったばかりなのと
身長が低いのでパナソニックにしましたが、
庫内も明るいし野菜の持ちも良いしチルドもたくさん入るし、奮発して良かったです。

書込番号:22543248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAMA332さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/21 12:57(1年以上前)

>*春*さん
ご回答ありがとうございます。
実際に使われている方からのご意見、とても参考になります。
高い買い物なので悩んでいましたが、購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22547587

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング