冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IPD-3B-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

買い物に出かける時に車載冷凍庫として使用しています。コストコで冷凍食品を大量購入して家まで戻って来たところ、上部半分に有った冷凍食品が解凍していました。事前に通電させてマイナス20度に設定して十分冷えてから車に載せてポタ電を使い、停車した時もマイナス20度表示を確認して食品を入れる時も表示を確認しての出来事。アイスや冷凍された肉類がグチャグチャになってました。お客様相談室に電話して確認したところ、製品仕様上致し方ないとの回答でした。本当にこんなモノなんでしょうか。納得出来ず、同製品をお使いに成っている方がいらっしゃたらアドバイス頂けませんでしょうか。

書込番号:25909808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/09/30 18:46(11ヶ月以上前)

温度設定をして食材を入れる時に、庫内温度は指定通りか、確認しましたか。
MAXモードだったか。
食材を入れすぎていなかったか。
入れていた時間。
車のバッテリーは弱っていないのか。

ま、気になるなら点検に出すしか納得出来ないのでは?

書込番号:25909850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/09/30 22:05(11ヶ月以上前)

MiEVさん
返信有難う御座います。
ご指摘の通りMAXモードで前日夜からマイナス20度設定でACで冷やしており、食品も詰め込み過ぎは有りませんでしたが上部半分に置いた冷凍で購入した食品は全て溶けてました。記載の通りポタ電(ANKER C1000満充電済)でエンジン停止後も稼働させ続けて直射日光もシェードで遮り蓋も完全に閉まったままでの結果です。
MiEVさんは同製品をご使用されているんでしょうか?であれば冷凍庫としての性能を教えて頂きたいです。

書込番号:25910087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 冷凍庫の閉まりが悪いです。

2024/09/22 18:34(11ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C

スレ主 Harusaeさん
クチコミ投稿数:41件

2018年製のmr-wx52c-wを使用しています。

冷凍庫の扉の閉まりが悪いです。
ドアを閉めた時に右側のパッキンがぴったりついてなく、反対側もぴったりとはいきませんが右側よりはくっついています。
そのせいか霜が凄いです。
奥には何も落ちておらず、中を片付けたり上のトレーの部分も見ましたが特に問題なさそうでした。
何が問題でしょうか?
又、解決方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:25900357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/09/22 20:08(11ヶ月以上前)

目視でおなしいと思うなら、購入店か、メーカーに連絡する。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/

書込番号:25900490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2024/09/22 22:27(11ヶ月以上前)

葉書を挟んで落ちなければ正常という話を聞いた事がありますが
うちのは折込チラシの様な薄い紙を挟むと落ちます
これが保証内なのか確認していませんが販売店やメーカーに確認されては
店頭で試されるのも手かと

保証期限内
=>購入店に相談

保証期限外
=>パッキンの張替という手があるそうです
(うちのもドアポケットの上段は結露しやすいです)

書込番号:25900688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動製氷機で氷がくっつく

2024/09/16 07:27(11ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-V37P

クチコミ投稿数:259件

この機種に買い替えてから自動製氷機の氷が受け皿でくっついてしまいます。
以前の冷蔵庫では一度もそういう事がなかったので水が原因ではないと思います。

この機種を使ってる他の方はどうですか?

また何かいい解決法があったらお願いします。

書込番号:25892501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/09/16 07:47(11ヶ月以上前)

温度設定を確認・水平を確認・冷気の吹出口の前は空いているか・開閉頻度が多くないか・食材を多く入れていないかなどを確認する。
製氷ユニットのお手入れをして、給水タンクや浄水フイルターなどをキチンとはめ直す。

書込番号:25892515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2024/09/22 07:47(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
一人暮らしで料理をしないので入れすぎもなく、温度設定は中より少し上くらいです。
何度か製氷機のクイック清掃をやっていますが、効果なしです。
新品で購入しているので、こういう機種なのだと諦めて使用します。

書込番号:25899578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

静かな冷蔵庫ですか?

2024/09/06 21:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > SIMPLE+ AQR-20P

クチコミ投稿数:15件

単身の身内が冷蔵庫を入れ替えたいとの相談がありました。ワンルームなので静かな物で200L位の物を探しています。この冷蔵庫は静かでしょうが?よろしくお願い致します。

書込番号:25880880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/09/07 05:47(11ヶ月以上前)

希望の回答は得れませんよ。
仕様に音量の数字がない。
うるさいか、静かは一概に言えない。
設置場所の広さ・床材や壁材の質・室外の音・室内の温度など。
コンプレッサーの起動音の音量・音質・頻度。
同じ型番でも、生産ロッドによってコンプレッサーなど部品が変わることがある。
これらの複合要因で、うるさいのかは変わるでしょう。
漠然にコンプレッサーが動いた時の音量だけでは、判断出来ないでしょう。

書込番号:25881099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/09/08 03:26(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございました。       確かに使用場所の状況で変わりますね。   ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:25882379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/08 03:40(11ヶ月以上前)

>パジェロパパさん
こんにちは

評価によると、静かな方というのが多いですが、

水の流れる音がするというような評価もあります。

まあ実際設置してみないとこればかりは、わかりかねますね。

ただ、うるさい部類ではないようですけどね。

書込番号:25882381

ナイスクチコミ!1


ごっづさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/14 16:58(10ヶ月以上前)

カタログに、JIS C 9607規定の騒音試験で約25dB(安定運転時)と書いてありました。

書込番号:25925649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング