
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月22日 07:54 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月16日 00:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月15日 13:55 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月9日 20:16 |
![]() |
6 | 4 | 2006年9月15日 00:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月13日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週この商品と出会い、クチコミを見てから決めようとその場では購入しませんでした。皆さんから寄せられた情報を見て、騒音に関して気になり悩みましたが、我が家の設置スペースを考えると「これしかない!」と決意。
色はグレーが欲しいのですが、石丸電気やケーズ電気に問い合わせをしたところ、すでに売切れてしまったようです。ビックカメラにも行きましたが、新商品しかありませんでした・・・。値段も石丸電気では人気のためか、電話だったからか11万円代後半と言われました。
今週、秋葉原に出かける予定があるので、お店を巡ってみようかと思いますが、もう無駄でしょうか?
また、週末は家の近くでも探してみようと思います。
多摩地区周辺でまだ売っているところがあれば、情報お願いします!
希望としては、2階に吊り上げる費用もかかるので、値段は12万までに抑えたいところです。
よろしくお願いします。
0点

八王子のヨドバシで、\135,600、ポイント還元15%(\20,340)
送料無料、2Fへの搬送費無料でした(吊り上げは別途費用がいるかもしれません)。
ちなみに古い冷蔵庫の引き取り料は\4,830。配送費は\105でした(こっちもポイント対象みたいです)。
左開きは完了していましたが、右開きはまだ在庫はあるようでした(うちはロゼステンレスを買いました)。
書込番号:5530128
0点

ヨドバシドットコムで、\118,000、ポイント還元15%(\17,700 )
送料無料でした。22日まで限定5台だそうですが、まだ在庫はあるようです。
ちなみに古い冷蔵庫の引き取り料は\4,830。配送費は\105でした(こっちもポイント対象みたいです)。カラーは3色ともありましたが、ハーモニーホワイトとクリアグレーは5台限定です(うちはハーモニーホワイトを買いました)。
今日までですよ。
書込番号:5559635
0点



12月に引越しをしNR−F450Tを購入しようと考えていましたが、今日ヤマダ電機に下見に行ったところ、新機種に入れ替えになるので、展示品のみですといわれてしまいました。12月まで待って購入しようと思っていたのですが、他店でも購入は難しいでしょうか?ちなみにヤマダ電機では展示品なら14万円で12月まで倉庫で預かってくれるとのことでした。
0点

展示品を14万なんてありえないですね。店員に舐められていると思います。今は、モデル末期ですので、ヤマダ電機でも、品不足前の価格.comの最安値くらいはすぐでますよ。この機種にこだわるなら、在庫品を10万円強程度で買えないなら、見送った方がいいと思います。
12月くらいになれば、改良された新機種でも、14万程度には、十分値引き交渉できるんじゃないですか?
ちなみに、冷蔵庫の入れ替えは9月頃と相場が決まってますので、在庫品が安く買えるなら、今の時期は価格的にはベストです。でもナショナルはもう少し前から品不足で、昨年モデルは入手困難でしょう。
書込番号:5455581
0点

私もやはり引越が11月末頃なので、ギリギリに購入しようと考えていました
日曜にコジマ電気(関東)で、F450を見ていたら、在庫は無くて現品だけですと言われました
価格は確か、11万8千円だったと思います(ポイント無し)
先々週くらいにヨドバシで、12万5千円の15%ポイントだったので
(在庫の確認していません〜でも今思えば安すぎですよね〜現品だったのかも)
そっちが安いから、コジマは断って帰ってきました
書き込みを見て不安になってきました
また週末電気屋を回ってきます
書込番号:5481206
0点

クレーン搬入後2週間たちました。
使いかっても良く満足です。
久しぶりにこちらの掲示板を覗かせていただきました。
ヤマダ電機で8月末に見た次点で この機種のシルバーは全国で在庫1台と言われ(端末でその場で在庫を見てくれました)キープしました。ですのでシルバーですと在庫はないはずです(ヤマダでは)
他の色は確認しませんでしたが、その頃で現品限りのお店が多かったので 今は探すのが難しいかもしれませんね。
もし見つかったとしたら 新機種も出てることですので、もっともっと値引き交渉した方がいいですよ。私が買った時点で123000円です。その後のチラシでは11万円代に下がっていましたので10万台に交渉してみたらいかがでしょう。
見つかるといいですね
書込番号:5487051
0点

本日k'sで108,000円で購入できました。
在庫一掃処分的な売り方で、北関東エリアでは明日位で売り切れる可能性があるとのこと。
在庫も少ないようです。
書込番号:5516336
0点

>だいだいゆうゆうさん
>人間dogさん 情報ありがとうございます
その後2件ほど回って見たのですが、どちらも在庫無しでした
(他支店の在庫や取り寄せについては、確認せず)
見つからなければ、当初検討していた日立にするか・・・涙
とあきらめモードなのですが、来週また電気屋を回ってきます
こうなったら色はどっちでもいいです!
頑張って探してみます〜ありがとうございました
書込番号:5541348
0点



冷蔵庫を探していて、今ごろこの冷蔵庫を知ってしまいました。162Lの方はオークション等で見つけたのですが、こちらの260Lのタイプはどっこにもないですね。どなたかどこかで見ませんでしたか?
0点

ネットオークションでは見かけましたが、こんな感じのデザインの新品はないんですかね?
書込番号:5539405
0点



はじめまして。
近所に家電量販店ができこの週末は大安売りって感じです。
この同型の冷蔵庫の購入を考えているのですが、すでに新商品の広告もHPでやってました・・・・。
量販店の広告にも、在庫限りとあり生産はもちろんされていませんね。
新しいものを見ると、う〜ん・・・と考え込んでしまいますが、値段が高くてはウチの予算では買えないところです・・・。
こんな、ぎりぎりになってこの型の冷蔵庫を購入するのはもったいない?でしょうか?商品自体に支障が出やすいとかありますか?
どんな情報でもいいので、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

今日、130,000円ちょうどで、K'sデンキで購入しました。新しい冷蔵庫の機能で、欲しいものがあるのであれば、後々後悔するでしょうが、ないのであれば、今より底値で買えるタイミングというのは無い気がします。
後悔しないと思いますよ。
書込番号:5419911
0点

金額は日々変化します・・
目新しい機能?有るかどうか?知りませんが・・
モデルチェンジでの安価な購入は交渉も比較的楽だと思います。
自宅近くのShopで8日から店内商品大売出し♪をやってます。
現在、購入製品を検索中です^^v
今年は家電品いっぱぃ買ったなぁ♪
書込番号:5420010
0点

早々の書き込みありがとうございます。
金額交渉しやすい、底値で買うなら後悔なし、そうですよね。
この時期を逃すとまた、高額になってしまいますよね。
出来るだけ、安く買えるよう、早速お店に行ってみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:5420867
0点

冷蔵庫業界は9月を中心に新商品を出します。
ですので、今が1年での1番のお買い得な時期だと思います。
冷蔵庫というモノ自体、熟成しきっている機種ですので、薄型TVのように劇的な進歩はありませんので、同グレードレベルでしたら今買うのが良いでしょう。
新商品も1年経てば同じ事です。
書込番号:5422673
0点




他社の冷蔵庫ですが、ペットボトルの常駐場所は野菜室です。きゅっとよく冷えてます。
書込番号:5415593
3点

こんにちは。NR-F500TとNR-F450Tは、エバポレーター(冷蔵庫の冷える部分)が一つしか、無いと思います。他の型式は、冷蔵と冷凍別々に冷やしているタイプもありますが、このタイプは、一番冷えるのが冷凍で、次にあまった冷気を冷蔵にそして、最後に野菜室に送っています。ですので、野菜室は、冷蔵より1−2度温度が高いと思います。飲み物を冷やすには、少し不便に感じるかも知れませんが、野菜が、温度が低すぎて凍る心配も無いし、飲み物も凍る心配がありません。その冷蔵庫ごとに良い特徴があります。野菜室で飲み物はキンキンに冷えないですが、それほど、ぬるくも無いと思います。適度な温度の飲み物も、格好美味しいですよ。お試しあれ。
書込番号:5415920
0点

早速の返信ありがとうございます。
1・2度の違いならそれほど変わらないですね。
我が家ではお茶ポットに麦茶を入れ、常時3本入れているのですが、他社に比べこの冷蔵庫が一番たくさん入るところが気に入ってます。でも音の問題が・・・。
もうすぐ各社新製品が出るようなのでチェックしてみます。
書込番号:5416365
0点

ナショナルって、ついこの前までトリプル冷却とかを売りにしていたのに、トップユニットになって、あっさりとシングル冷却になっちゃってますね。宗旨替えが速いというか。
やはり内容積第一でスペースを食う複数エバポレーターは見送ったんでしょうね。容積は増えても、冷却品質は前のモデルより後退しちゃってると思います。
容積増えたと言っても、冷凍室と野菜室だけで、冷蔵室は逆に減っちゃってますが。
あげくに温度制御がわるそうな書き込みもされていて、ちょっと情けない・・・
書込番号:5440631
0点



本日、購入しました。
電気店へ行く前は、東芝か三菱にしようと決めていたのですが、一緒に行った両親がナショナルをすすめたため、結局ナショナルになりました。
冷蔵庫を検討しだした当初は私もナショナルが第一候補だったのですが、こちらのクチコミを見て、騒音のことがとても心配になりだし、却下したのですが、電気店の店員さんに尋ねたところ、騒音のクレームは今まで一度もありませんし、うるさいということは無いです、ときっぱり言われたこともあり、ナショナルに決めてしまったのです。
が、やはり騒音が心配で、帰ってから色々調べてみたのですが、ほかのメーカーの同クラスの冷蔵庫で騒音についてあまり書き込みがないけれど、ナショナルについてはかなり書き込まれているというのはよっぽどうるさいと感じるからなのかと、今ごろになって焦っています。
あと、ナショナルのホームページで設計者がトップユニットを作るまでの苦労みたいなのが書いてあり、騒音についてはトップユニットを考えた時点で問題視しており、低騒音になるよう工夫したといったことが書かれたあったので、設計者も心配しているものをうるさいまま製品として世に出すようなことは無いのでは?とも思います。
まだ変更はできるので、使用された方のご意見いただけたらと思います。
また、感じ方は人それぞれかと思うのですが、電気店で実際に音を聞いてみるとかできないものでしょうか?
0点

実際に設置されたあとで騒音を確認されればよろしいと思います。うるさいと感じれば他社品に交換すればいいし、特に問題ないと感じるのであればそのまま使えばよいだけのことです。物が来る前に一喜一憂するのは精神的に得なことではありません。
書込番号:5406360
0点

お返事ありがとうございます。
そうですね、設置してみた後でも交換可能であれば今の段階で心配しすぎる必要はないですね!
なんだか安心しました。ありがとうございます。
書込番号:5407513
0点

8月26日にビックカメラで129,735円(ポイント還元18,731円)で購入し、9月3日に設置しに来てもらいました。
僕もココの書き込みを読んで、騒音や冷えないといったことを懸念していましたが、サイズや野菜室が真ん中で、且つ奥まで引出せるとの妻からの意見で、購入に踏み切りました。
設置後はしばらく音がしてましたが、6時間後ぐらいには音は気にならなない大きさになってましたし、しっかり冷えてました。
設定は全室「中」で節電モードです。
書込番号:5410781
0点

9月22日に設置してもらい、現在騒音は感じていません。
機会が動いているのですから少しは音がしますが、全く気にならない程度です。
購入を最終決断するまでに、電気店何件かにクレーム等について尋ねましたが、そういったクレームは聞いたことがないとのこと。
結局、騒音については個人差があって一概には言えないとのことでしたが、確かに個人差程度の音だと思います。
使い勝手は、引き出しが非常にスムーズに出るし、野菜室も冷凍庫もとても広く見やすいので、購入してよかったと思います。
書込番号:5505812
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





