
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年2月22日 16:31 |
![]() |
9 | 3 | 2022年8月27日 21:38 |
![]() |
11 | 3 | 2021年6月29日 20:22 |
![]() |
2 | 2 | 2020年4月18日 17:08 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年3月26日 18:30 |
![]() |
28 | 3 | 2019年3月2日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
冷凍庫が冷えない。温度表示は- - 〜 -5ぐらいで正常作動の-18℃まで下がらない。冷蔵室は正常に作動している感じ。
【使用期間】
20年ぐらい。
【利用環境や状況】
一般的な利用環境かと思います。
【質問内容、その他コメント】
何か対処法がありましたら教えてください。
ワンチャン復活に期待しています。
0点

>ひこちゃん。さん
>ワンチャン復活に期待しています
寿命だから買い換えましょうww
うちも最初に冷凍庫が死んでアイスが溶けてました
じきに冷蔵庫も冷えなくなり買い換えましたよ
書込番号:25632496
0点

試用期間が20年だと壊れてもおかしくない時期になります。
温度管理しているマイコンの故障か、コンプレッサーの故障か、冷媒の抜けか・・・・。
使用者がやれることは駄目元で電源リセットくらい。
電源コードを数分抜いて、再度さしてもてもかわらいなら、修理依頼ですが。
メーカーは部品保有期間が切れているので、受け付けてくれないでしょう。
街の修理屋さんに頼むのもいいですが、部品は手にはいらず、出張費だけ取られて無駄になるでしょう。
買い替えを検討した方がいいでしょう。
書込番号:25632501
0点

>ひこちゃん。さん
冷蔵庫が劣化してくると消費電力が上がってきます。
直すより新しくしたほうが、10年くらいで電気代とトータルで得になる可能性が高いです。
書込番号:25632517
0点



前回は霜取り機能が故障したために基盤を交換しました。それ以来、不具合なく動いていたのですが、この前また不具合が起こりました。
それは、パーシャルで起きたのですが、冷蔵に設定してるのに突然冷凍になってしました。あまりにもおかしいので質問させていただいたのですが、こういう不具合が起こった方はいらっしゃいますか??
5点

ビールをありったけパーシャル&切替室に入れていて、ある日突然全て凍ってしまい、かつその中の数本が爆発してしまいました。
嫁に激怒されるは、ビールがすべて無駄になるは、掃除も大変でした。
修理を頼むけど、絶対に修理代は払ってやらないことに決めました。
書込番号:14533308
2点

はだしのげんげんさん、それは大変でしたね。私は野菜ジュースと6Pチーズがカチカチに凍りました。。。
もうパーシャルは使わずに空っぽのままでしたが、私も無償修理を頼もうかと思います。こんな故障の仕方では。。
書込番号:14534206
2点

私も切り替え室をチルドで使っていたのにだんだん奥のものが凍るようになってきました・が!
そのように壊れたと思ったので2021年、最新の同じパナソニックで買い替えましたが、最近のパナソニック冷蔵庫はこのNR-F401Aでは切り替え室だった引き出しの部分は「冷凍しか使えない」事になっていました。
(クーリングアシスト機能というものを推している部分)
あそこ冷蔵だから便利だったのになあ…
あそこが凍るようになったから買い替えたのに、冷凍にしか使えなくなってるとは、思いがけなさ過ぎて実際使うまで気が付かなかったよ…
書込番号:24896250
0点



当冷蔵庫の右下から水漏れが発生するようになりました。おそらくドレンホース詰まりではないかと考えていますが、ご自分で詰まりを取った方はいらっしゃいますか?
書込番号:22648611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>犬鷲戦士さん
こんにちは。
自力修繕の口コミがあればよいですね。
私はメーカーも違いますし、他力(メーカー)修繕だったのですが、
まあ、あの修理に1万円以上払うのはアホらしいぐらいでした。
我が家のは後ろから分解してドレーンホースにアクセスしていましたよ。
書込番号:22649360
0点

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
どうも裏側下段のカバーの中にドレンホースがありそうなのですが、不安だったもので質問いたしました。実際カバーを外してみるのがよさそうですね。
書込番号:22650479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、私も、ナショナルNR-E402Uの冷蔵庫ですが、先月から、右前下から、水漏れし出し、このクチコミに行きつきました。まったく同じ事象で困っております。
私もドレンホースと思っていますが、場所がわかりません。大変恐縮ですが、そちら様は、修理できましたか?もし、成功していたら、ドレンホース場所などご教示いただければ助かります!冷凍室の裏側にあるのでしょうか?裏側のカバー外したところにありました?
書込番号:24213893
6点




>jyan0213さん
今の基準でというのがもう一つはっきりしないですが、よくお店では50Lごとにカテゴリがあるので、それでいくと450Lに相当すると思います。458Lなので。
書込番号:23346033
0点

早速にありがとうございます。
どのあたりがオススメですかねえ
書込番号:23346125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T
【困っているポイント】
H43が20分ごとに出ます!
【使用期間】
12年くらい
【利用環境や状況】
他の方のを読んで裏を開けたら下にある蒸発皿に水がいっぱいで掃除してカラカラにしました。それでもH43が出ます。
【質問内容、その他コメント】
エラー出てもまだ冷えるのですが中のフリーザーの蓋も壊れてるし直すより新しいのを買おうかと思いますが今品定め中でこのままH43がでてどのくらい持つか知りたいです。なるべく早く買うつもりです。
書込番号:23306299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは自分も他社ので経験しました。
H43のエラーは、庫内の霜取りのために動くヒーターの故障です。
ヒーターの熱で霜を溶かし水分を蒸発させる物です。
酷くなると冷蔵庫の床に水分がたれ、床材をいためることになります。
製品的には12〜13年前の製品です。
通常だと部品の在庫はありません。
サービスにただ来て貰うと、出張代がかかります。
修理センターに電話して、H43が出たことを伝えると、部品の在庫を調べるはずです。
在庫があった場合、修理依頼した方が、お金がかからなくていいでしょう。
修理相談窓口
0120−878−554
書込番号:23306385
1点

ゴムパッキンやゴムパッキンがくっつく部分をきれいに掃除してゴムパッキンが密着するようにしてみたらどうかお?
書込番号:23306422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。早速電話してみます。送信したはずが出来てませんでした。お礼が遅くなりました。
書込番号:23306471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ドアとかのパッキンですか?やってみます。ありがとうございます😊
書込番号:23306476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T
購入して10年と3か月で初めて故障しました。
修理費用はその部分だけだと9000〜19000円のようです。
10年保証も切れたばっかりで、修理を頼むか買い替えか悩むところです。
皆さんどうされますか?
10点

こんにちは。
私なら出来ることであれば自分で修理トライしてみますね。
H43は蒸発皿用ファンモーターまたはモーター異物つまり、又は、それの制御基板の故障と言うことですので、
まずは、蒸発皿とファンモーターの掃除をしますかね。
それで試運転や検電でファンが回らないと判れば、ファンを交換します。
1000円ちょっとかな?それでも駄目ならその時に修理を頼むって感じでしょうか。
まあ、自信がないなら修理をお願いしたら良いでしょう。
例えば、「具体的なやり方は?」と、自分でネットで調べずに此処で質問しようと思われたのであれば、
修理を頼んだ方が良いです。
ちなみに、買い替えが良いかどうかは博打なので、本人のテンション次第です。
少なくとも、省電力出元が取れることはありません。
私はトップユニットが嫌でパナを使った事がないので明確には言えませんが、
三菱もサンヨーも20年以上とか普通に使えるので私なら修理するかなと思います。
ま、当然ながら修理も博打ですよ(汗
書込番号:22291901
7点

>mimippiさん
10年使ったのですから元は取っています。
ボーナスで買い換えましょう。
と言って欲しいのでは無いかと思います。
書込番号:22294098
7点

返信遅くなりました。結局今回は修理をしてもらいました。17000円くらいかかりました。コンプレッサーが壊れたら買い替えたほうがいいでしょうね といわれました。
書込番号:22504592
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





