ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2005/06/23 18:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

クチコミ投稿数:6件

初めてこちらに書き込みします。
昨年末、NR-E461ALを購入しましたが、不良品!?続きで、3度目の交換をしようとしています。
この冷蔵庫を購入した方々は、問題なく動作していますか??
また、3度目の交換でほとほと参ってしまい。返品したい気持ちです。
ですが、ナショナルさんは応じてくれそうにありません。何かよい案があれば教えて頂けませんか?

*経緯*
・購入して1週間ほどして、一番下の冷凍室から冷気が漏れている事に気がつく。
販売店経由でナショナルの方に確認して頂くと、レール(?)の遊びの関係で漏れている様。
でもこれは範囲内で交換は不可との回答。範囲内でも冷気が漏れているのはおかしいと申し入れ、同機種の新しい物に交換してもらう。
・暫く使っていると、冷蔵庫の冷気の吹き出し口に霜がつもるように。
いくら取っても霜がつくので、再度、販売店経由でナショナルへ連絡。
初期不良!?との事で、交換して頂く。
・また暫くして、氷が出来たり出来なかったする事に気がつく。
説明書を確認し、使用方法に問題が無い事確認。また暫く様子を見るも、やはり丸一日氷が作られない。お客様センターに使用方法を確認すると、使用方法は問題ないとの事で、またナショナルの方が確認に来るとの事。
確認して頂くと、製氷機能の不良と判明。
3度目の交換をすることに。

書込番号:4239560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/06/24 20:52(1年以上前)

メーカーとしての対応は
不具合が出たときにすばやく対応しているようなので
そんなもんだと思いますが
問題はしょっちゅう不具合が出ていることですよね。

冷蔵庫って毎日使うものですから
何もなくて当たり前ですから
そんなに頻繁に起こると
いらいらも積もると思います。

メーカーのお客様相談室を通して
今回3度目の交換(修理?)になるようですが
販売店のほうにも一度話をしておいてはいかがでしょうか?
で、今後もこんなに不具合が続くようだったら
別のメーカーのものに交換したいんだけど、というようなことを
申し出ておくといいと思います。
販売店の対応としてどんな話になるかわかりませんけど
話を通しておくほうがいいかと思うので。

書込番号:4241563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2005/06/24 22:54(1年以上前)

メーカーとしてのナショナルの対応はそれが正常だと思います。3度目に交換した商品の調子はどうでしょう?もし正常なら問題ないと思います。
ここまで来ると販売店の対応次第ですね。メーカーとしては商品交換した以上保障の責任を果たしていますし。メーカーは製造業者です。メーカー任せの販売店の対応もどうかと思います。どんな店で購入したのかは聞きませんが。

で、最終手段としては購入価格(領収書があれば)でメーカーに引き取ってもらう方法もあります。かなり強気に言わないとだめですけどね。そこまでいくとメーカーにリストアップされますので、再度ナショナルの商品を購入して修理してもらうときに不都合がでる場合があります。

3度目の交換した商品が不都合なければ、納得いかないとは思いますがそれでよしとするのがいいと思います。
あとは販売店とよく話し合うことですね。

書込番号:4241797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2005/06/27 10:51(1年以上前)

みなみだよさん、ピーヒョロロさん、お返事ありがとうございます。

今の現状としては、メーカーからの3度目の交換申し出を
保留にしている状態で、まだ4台目の冷蔵庫は来ていません。

交換の申し出を保留にしたのは、こちらの都合を一切聞かず、
急に「何日に持っていきます。」という対応で、こちらの都合を
無視した対応だった事に納得がいかなかった事と、単純に
当方の都合が悪かったからでですが。。。

1度目の交換の時は、
当方の「家が傾いているので、こういう現象がおこる。
製品は悪くない。」と言われ、
(→結局、計測して頂いて、傾いていないと判明)
2度目の交換の時は、運搬時に、廊下に少しキズをつけられ、、、
交換の度に家具を移動し、中身を入れ替え、、、、
これらの作業をするのに、どれだけ時間と体力を使っているか。。。。
今まで、黙ってナショナルさんの対応を受けてきましたが、
今度ばかりは、、、、と思っているのですが。。。


もちろん、販売店さんとは連絡を取り、対応を取って頂いていましたが、
販売店さんにも事情があり、スピーディーな対応がとれないとの事
でしたので、2度目の交換から、当方が直接ナショナルさんと話をし、
現状をお話している状態です。

今回も、返品したい旨申し入れましたら、ナショナルさんとの
話になるとの事でしたが。。。

普通、返品の申し入れは、販売店に言わないといけないのでしょうか?

また、ナショナルさんに返品してもらったとして、やはり今後の対応に
影響がでるのでしょうか???

こちらは何もしていないのに、なぜここまで嫌な思いし、時間と体力を
使わなければならいなのか。。。。
その上、返品を申し入れれば、ブラックリスト(?)にのってしまうなんて。。。
納得がいかない気持ちです。。。

書込番号:4246204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/06/27 18:27(1年以上前)

販売店に言わないといけないとは言わないけど
販売店に言うことで、メーカーとの話し合いがスムーズに行くかもしれないとは思うんです。

メーカーの対応は、まぁ普通の対応でしょうが(床に傷をつけられたのは、災難でしたが)
メーカーとの応対を購入者任せにしている販売店の姿勢はどうかと思います。

販売店に、不具合が続くので返品したい旨
きちんと申し出てはいかがでしょうか?
メーカーとの話し合いになるのでしたら
メーカーとの話し合いをさせてもいいんじゃないですか?

書込番号:4246686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2005/06/27 22:31(1年以上前)

俺もみなみだよさんと同意見ですね。
ブラックリストについては誤解の無いように言っておきますが、製造業者としてのメーカーの対応は保障規定にのっとって行っていますので、保障期間中は商品交換あるいは無償修理が基本です。それ以上の購入者の負担に関しては保障になりません。ただ床の傷については請求して修理してもらうのは当然だと思います。メーカーか配送業者にちゃんと言ったほうがいいと思います。
メーカーに直接返品すると言う事は、メーカーは金で解決するという最終手段でもう係りたくないということです。俗に言うクレーマーになってしまう可能性があるので、のちのち不都合がでる場合があると言う事です。
で、販売店の対応ですね。いくら事情があると言っても不良品を販売しておいてスムーズな対応ができないと言うのおかしいですね。返品対応も含めて販売店がちゃんとするのが普通だと思います。購入者がお金を払ったのはメーカーではなく、販売店なのですから。
ちゃんと販売店を通して返品すれば後々メーカーの対応で不都合が出ることは無いと思います。
まずはよく販売店と話し合いすることですね。

書込番号:4247147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/29 09:54(1年以上前)

みなみだよさん、ピーヒョロロさん、再度お返事ありがとうございます。

やはり販売店さんに再度返品を申し出る事にします。
一度販売店さんに返品の申し入れをした時に、3台目冷蔵庫は
ナショナルの工場から直接運搬している事等あり、こちらに
言われても困ると言う対応でした。
それを鵜呑みにして、ナショナルに申し入れをしようとして
いたのですが、間違いですしたね。。。

私が購入した販売店さんは”町の電気屋さん”で小さなお店です。
この不具合が出た後に、ご主人が入院されてしまい、誰も対応
出来る方がいないと言う事で、やむなく当方が直接ナショナルと
やり取りをした次第です。
気の毒と思ってした事だったのですが。。。こんな事になるとは
思いもよりませんでした。。。。

病み上がりのご主人に申し出るのは心苦しいですが、筋を通して
再度、販売店に申し入れてみます。

後、廊下のキズですが、不良品の冷蔵庫なので仕方がないとは言え、
何度も何度もナショナルに連絡していると、こちらも気分がよく
ありませんでしたし、ナショナルに、”またか”と言う対応を
されていたので、床にキズを着けられたとは言え、もうこれ以上
何も言わないでおこうと思っていました。
ですが、状況だけでもお話してみます。

販売店さんとの話し合いでどうなるかわかりませんが、
早くゴタゴタから解放されたいです。。。。









書込番号:4249559

ナイスクチコミ!1


pikasoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/26 23:19(1年以上前)

4台目の冷蔵庫はどうなりましたか?

私は以前使用していた冷蔵庫が壊れ早急に欲しかったのでこちらの冷蔵庫を昨年9月頃購入しました。配達当日、65歳の母と小学生の娘に任せ私は仕事へ・・・帰宅後、打痕を2箇所見つけガッカリ。ステンレス製なのでよく見ないと気付かないくらいです。クレーム付けてまた冷蔵庫内の出し入れや、配達当日の時間調整が面倒だった為、機能に問題がないのなら・・・と使っておりました。が氷がくっついてしまい使いづらいけど、まぁこんなものかなーと思い使用していました。が今度は冷蔵庫の冷気の吹き出し口に霜ができ冷えてない事に最近気付き電話したところ、購入後1年2ヶ月の為修理は有料になる可能性があるとの事。冷蔵庫ってそんなに簡単に壊れる物?(今まで大体7年くらいは使用していました。)家電製品の中で高い部類に入るのになぜ1年しか保証がないのでしょう?私も迅速な対応をすれば良かったと反省しております。修理されてもこれから5年使用する事を思うと不安で憂鬱な気持ちです。冷蔵庫は1日ないと非常に困る物。壊れる前に下見しこちらのサイトで情報をチェックするようにしないとダメですね。。。

書込番号:5682943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

騒音について

2006/09/04 00:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E450T

クチコミ投稿数:3件

本日、購入しました。
 電気店へ行く前は、東芝か三菱にしようと決めていたのですが、一緒に行った両親がナショナルをすすめたため、結局ナショナルになりました。
 冷蔵庫を検討しだした当初は私もナショナルが第一候補だったのですが、こちらのクチコミを見て、騒音のことがとても心配になりだし、却下したのですが、電気店の店員さんに尋ねたところ、騒音のクレームは今まで一度もありませんし、うるさいということは無いです、ときっぱり言われたこともあり、ナショナルに決めてしまったのです。

 が、やはり騒音が心配で、帰ってから色々調べてみたのですが、ほかのメーカーの同クラスの冷蔵庫で騒音についてあまり書き込みがないけれど、ナショナルについてはかなり書き込まれているというのはよっぽどうるさいと感じるからなのかと、今ごろになって焦っています。
 あと、ナショナルのホームページで設計者がトップユニットを作るまでの苦労みたいなのが書いてあり、騒音についてはトップユニットを考えた時点で問題視しており、低騒音になるよう工夫したといったことが書かれたあったので、設計者も心配しているものをうるさいまま製品として世に出すようなことは無いのでは?とも思います。
 まだ変更はできるので、使用された方のご意見いただけたらと思います。

 また、感じ方は人それぞれかと思うのですが、電気店で実際に音を聞いてみるとかできないものでしょうか?

書込番号:5405466

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/09/04 12:19(1年以上前)

実際に設置されたあとで騒音を確認されればよろしいと思います。うるさいと感じれば他社品に交換すればいいし、特に問題ないと感じるのであればそのまま使えばよいだけのことです。物が来る前に一喜一憂するのは精神的に得なことではありません。

書込番号:5406360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/04 21:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですね、設置してみた後でも交換可能であれば今の段階で心配しすぎる必要はないですね!

なんだか安心しました。ありがとうございます。

書込番号:5407513

ナイスクチコミ!0


放浪中さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 想うがまま 

2006/09/05 23:11(1年以上前)

8月26日にビックカメラで129,735円(ポイント還元18,731円)で購入し、9月3日に設置しに来てもらいました。

僕もココの書き込みを読んで、騒音や冷えないといったことを懸念していましたが、サイズや野菜室が真ん中で、且つ奥まで引出せるとの妻からの意見で、購入に踏み切りました。

設置後はしばらく音がしてましたが、6時間後ぐらいには音は気にならなない大きさになってましたし、しっかり冷えてました。
設定は全室「中」で節電モードです。

書込番号:5410781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/04 16:30(1年以上前)

9月22日に設置してもらい、現在騒音は感じていません。
機会が動いているのですから少しは音がしますが、全く気にならない程度です。
購入を最終決断するまでに、電気店何件かにクレーム等について尋ねましたが、そういったクレームは聞いたことがないとのこと。
結局、騒音については個人差があって一概には言えないとのことでしたが、確かに個人差程度の音だと思います。

使い勝手は、引き出しが非常にスムーズに出るし、野菜室も冷凍庫もとても広く見やすいので、購入してよかったと思います。

書込番号:5505812

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/11/13 23:16(1年以上前)

亀レスですが、えがっだな。

書込番号:5634758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音は静かになったのでしょうか?

2006/10/24 14:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F531T

クチコミ投稿数:57件

今日、NR-F531Tを初めてコジマ電気で見て、野菜室と冷凍室の広さに感動して購入第一候補になりました。しかし、値段を確認するため帰宅したところ、500Tの書き込みに音がうるさいとあり不安になってしまいました。どなたか、NR-F531Tを購入した方で、音について教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:5567195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2006/10/25 12:32(1年以上前)

NR-501TMを使っています。おそらく音についてはこの機種も同程度だと思います。NR-501TMに書き込んでいます。

他の方の書き込みがなかったら参考にしてください。

書込番号:5569912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/10/25 13:10(1年以上前)

書き込みありがとうございます。やっぱりNR-F531Tも音に関しては変わっていないようですね。東芝と同じ18db静音設計とのことでNR-F531Tにほとんど決めていたのですが、もう少し検討してみます。

書込番号:5570019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/10/25 16:29(1年以上前)

私ども家族はこの機種で(501TM)で満足しています。
音も気になることもなく、何より使い勝手がいいのと、氷ざくざくです。531Tは高さ用量が少し違いますが。
色々悩むのもまた楽しですね。

書込番号:5570398

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/25 17:07(1年以上前)

トップユニットの2世代目ですからそこそこ改良はされているでしょう。・・・・と期待しますけどね。

書込番号:5570487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってるところありますか?

2006/10/05 04:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E450T

クチコミ投稿数:1件

先週この商品と出会い、クチコミを見てから決めようとその場では購入しませんでした。皆さんから寄せられた情報を見て、騒音に関して気になり悩みましたが、我が家の設置スペースを考えると「これしかない!」と決意。
 色はグレーが欲しいのですが、石丸電気やケーズ電気に問い合わせをしたところ、すでに売切れてしまったようです。ビックカメラにも行きましたが、新商品しかありませんでした・・・。値段も石丸電気では人気のためか、電話だったからか11万円代後半と言われました。
 今週、秋葉原に出かける予定があるので、お店を巡ってみようかと思いますが、もう無駄でしょうか?
また、週末は家の近くでも探してみようと思います。
多摩地区周辺でまだ売っているところがあれば、情報お願いします!
希望としては、2階に吊り上げる費用もかかるので、値段は12万までに抑えたいところです。
よろしくお願いします。



書込番号:5507739

ナイスクチコミ!0


返信する
だ〜ださん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/12 11:50(1年以上前)

八王子のヨドバシで、\135,600、ポイント還元15%(\20,340)
送料無料、2Fへの搬送費無料でした(吊り上げは別途費用がいるかもしれません)。

ちなみに古い冷蔵庫の引き取り料は\4,830。配送費は\105でした(こっちもポイント対象みたいです)。
左開きは完了していましたが、右開きはまだ在庫はあるようでした(うちはロゼステンレスを買いました)。

書込番号:5530128

ナイスクチコミ!0


mamosayaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/22 07:54(1年以上前)

ヨドバシドットコムで、\118,000、ポイント還元15%(\17,700 )
送料無料でした。22日まで限定5台だそうですが、まだ在庫はあるようです。

ちなみに古い冷蔵庫の引き取り料は\4,830。配送費は\105でした(こっちもポイント対象みたいです)。カラーは3色ともありましたが、ハーモニーホワイトとクリアグレーは5台限定です(うちはハーモニーホワイトを買いました)。

今日までですよ。

書込番号:5559635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

変な音がします

2006/10/19 20:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B171J

スレ主 nttoさん
クチコミ投稿数:1件

最近新品で購入したんですがしょっちゅう カッ!とか バキッ! というような結構うるさい音がします。
冷蔵庫の冷え自体は問題ないようなんですが、この冷蔵庫を使われているみなさんもこのような音がしょっちゅう鳴っているのでしょうか?
正直私はこの音がうるさくて気になってしまってしょうがないのですが。。冷蔵庫ってこんなにうるさいものなのかと。。

書込番号:5551484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F450T

クチコミ投稿数:4件

12月に引越しをしNR−F450Tを購入しようと考えていましたが、今日ヤマダ電機に下見に行ったところ、新機種に入れ替えになるので、展示品のみですといわれてしまいました。12月まで待って購入しようと思っていたのですが、他店でも購入は難しいでしょうか?ちなみにヤマダ電機では展示品なら14万円で12月まで倉庫で預かってくれるとのことでした。

書込番号:5455147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2006/09/18 22:54(1年以上前)

展示品を14万なんてありえないですね。店員に舐められていると思います。今は、モデル末期ですので、ヤマダ電機でも、品不足前の価格.comの最安値くらいはすぐでますよ。この機種にこだわるなら、在庫品を10万円強程度で買えないなら、見送った方がいいと思います。
12月くらいになれば、改良された新機種でも、14万程度には、十分値引き交渉できるんじゃないですか?
ちなみに、冷蔵庫の入れ替えは9月頃と相場が決まってますので、在庫品が安く買えるなら、今の時期は価格的にはベストです。でもナショナルはもう少し前から品不足で、昨年モデルは入手困難でしょう。

書込番号:5455581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/26 22:16(1年以上前)

私もやはり引越が11月末頃なので、ギリギリに購入しようと考えていました
日曜にコジマ電気(関東)で、F450を見ていたら、在庫は無くて現品だけですと言われました
価格は確か、11万8千円だったと思います(ポイント無し)

先々週くらいにヨドバシで、12万5千円の15%ポイントだったので
(在庫の確認していません〜でも今思えば安すぎですよね〜現品だったのかも)
そっちが安いから、コジマは断って帰ってきました

書き込みを見て不安になってきました
また週末電気屋を回ってきます

書込番号:5481206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/28 21:12(1年以上前)

クレーン搬入後2週間たちました。
使いかっても良く満足です。
久しぶりにこちらの掲示板を覗かせていただきました。

ヤマダ電機で8月末に見た次点で この機種のシルバーは全国で在庫1台と言われ(端末でその場で在庫を見てくれました)キープしました。ですのでシルバーですと在庫はないはずです(ヤマダでは)
他の色は確認しませんでしたが、その頃で現品限りのお店が多かったので 今は探すのが難しいかもしれませんね。

もし見つかったとしたら 新機種も出てることですので、もっともっと値引き交渉した方がいいですよ。私が買った時点で123000円です。その後のチラシでは11万円代に下がっていましたので10万台に交渉してみたらいかがでしょう。

見つかるといいですね

書込番号:5487051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 22:29(1年以上前)

本日k'sで108,000円で購入できました。

在庫一掃処分的な売り方で、北関東エリアでは明日位で売り切れる可能性があるとのこと。
在庫も少ないようです。

書込番号:5516336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/16 00:40(1年以上前)

>だいだいゆうゆうさん
>人間dogさん   情報ありがとうございます

その後2件ほど回って見たのですが、どちらも在庫無しでした
(他支店の在庫や取り寄せについては、確認せず)
見つからなければ、当初検討していた日立にするか・・・涙
とあきらめモードなのですが、来週また電気屋を回ってきます

こうなったら色はどっちでもいいです!
頑張って探してみます〜ありがとうございました


書込番号:5541348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング