ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今さらですが‥

2006/09/16 01:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B26B1

スレ主 きゆたさん
クチコミ投稿数:1件

冷蔵庫を探していて、今ごろこの冷蔵庫を知ってしまいました。162Lの方はオークション等で見つけたのですが、こちらの260Lのタイプはどっこにもないですね。どなたかどこかで見ませんでしたか?

書込番号:5444473

ナイスクチコミ!0


返信する
smile_runさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/15 13:55(1年以上前)

ネットオークションでは見かけましたが、こんな感じのデザインの新品はないんですかね?

書込番号:5539405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

スレ主 kyon,さん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください
半年ほど前にこちらの冷蔵庫を購入したんですが
落ちてきた氷と氷がくっついてしまうのです

メーカーに来てもらったところ こういう現象はおこるとの事です
そして 冷凍室のパッキンを交換して帰っていきました

でも 見た感じでは氷の表面が光っていて きちんと固まっていないのが落ちてきて その水でくっつくような気がします

皆さんの氷はどんな感じかお聞きしたく 質問しました

メーカーの人は最後に
「毎日何かでたたいて 氷をばらばらにしてください」と言われました

ホントにそんな事しなくちゃいけないんでしょうか・・・?
悲しくなってきます

皆さんのアドバイスよろしくお願いします 

書込番号:4588729

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2005/11/19 09:45(1年以上前)

詳しく氷を見てみないと分かりませんが。
>氷の表面が光っていて 
冷却器の霜を取る時温度が上がることがありますこの時氷の表面が軽く溶け温度が下がった時凍り付くことがあります。
>きちんと固まっていないのが落ちてきて その水でくっつくような気がします
氷が落ちてきた時すぐ見てみればどの様な氷なのか分かるはずですよ。
私の所は三菱ですが冬になりあまり氷を使わなくなるとくっついてしまいます。

書込番号:4589317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/19 23:26(1年以上前)

東芝GR-NF465Gを購入して半年近くになりますが、落ちてきた氷同士がくっついたことはありません。
今主流の製氷庫真中タイプは、製氷庫の上下を温度が高い部屋に挟まれます。(逆に野菜室は冷たい部屋に挟まれる)
そのため、機種や固体差はあるとは思いますが、製氷庫等の温度が不安定になりやすい傾向があるのでは、と疑っています。

書込番号:4591283

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyon,さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 10:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます

落ちてきた氷をすぐ見ると言うのは参考になりました
早速やってみます

そう言えば 冷蔵庫っていろんな温度の部屋があるんですよね

もし 温度の高い部屋に挟まれているせいで 氷が溶けやすくなっているのであれば ぜひ改善していただいて
使い勝手もよく なおかつ温度調整も優れている冷蔵庫を作っていただきたいものです 松下さん

わたしのわがままでしょうか??

ひきつづきご意見お待ちしています
 

書込番号:4592295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/10/15 09:43(1年以上前)

冷蔵庫を開ける頻度が高ければその分つきやすいですよ。一日何回開け閉めしてるか・・・。

書込番号:5538896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

さて、どう改善されているのでしょうか?

2006/10/10 20:59(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F531T

NR-F450TやNR-F500Tなどの購入を考えていたところ、NR-F531Tの発売となりました。
サイズは違えど、前記2機種は発売が同時期。
「音がうるさい」などの問題があったみたいですが、2機種とも概ね好評だったような気がします。
このNR-F531Tに関しては、寸法のわりに容量の大きさが魅力ですね。

今日神戸市東灘区のミドリ電気で商品を初めて見ました。
¥209,000でしたが、ポイントバックは何%だったか見るのを忘れてしまいました^^;
発売して間もないですが、もし購入された方の感想が聞ければと思いカキコしました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:5525424

ナイスクチコミ!0


返信する
cyamiさん
クチコミ投稿数:2件 NR-F531TのオーナーNR-F531Tの満足度5

2006/10/10 22:05(1年以上前)

先ほど買ってしまいました。某有名電気店にて178000円で送料込み、10年保障つきです。ポイントが1500位つきました。やはり引き出しの出し入れのよさ、冷蔵、冷凍部分の広さ。何よりもサイズの割りに用量の良さが魅力でしょうか。来週配送予定です。

書込番号:5525682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 NR-F531TのオーナーNR-F531Tの満足度5

2006/10/11 03:08(1年以上前)

昨日、某有名電気店で21万で購入した。 なんで価格に差がでるんでしょう。  大きさはGood。 大きさの割にはスペースもいらず、また維持費も500L超えている割には、割安だと思い決断。 ルックスもよし。 色はゴールドにし、よかった。 

書込番号:5526738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 19:24(1年以上前)

早速の情報、ありがとうございます。
もしよろしければ「某」電気店ではなく名称を教えていただけたら幸いです。
そういた情報の交換場所でもありますからね(´ー`) 。
お二人の買われた値段にかなり差がありますが、それに関しては予めの情報収集と、「値切り」パワーの差でしょうか(笑)。
またもしよろしければリサイクル料金に関してや配送料、ポイントバックについても教えていただければ幸いです。
cyamiさんは冷蔵庫の届く日が楽しみですね!
その後の使用レポートもどうぞよろしくおねがいします^^

書込番号:5530921

ナイスクチコミ!0


cyamiさん
クチコミ投稿数:2件 NR-F531TのオーナーNR-F531Tの満足度5

2006/10/14 22:51(1年以上前)

そうですね。電気店の名前を言っても大丈夫なサイトですよね。
私の場合は、東京のコジマ電気です。
少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:5537772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

霜はつきにくいでしょうか?

2006/10/08 07:50(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B141J

クチコミ投稿数:23件

一人暮らしなので 主に冷凍食品を 保存しておきたいと 思っています。上にレンジを置ける耐熱性の高いもので予算は3万円ぐらいまでで 2ドア 自動霜取り機能付き 欲を言えば 脱臭機能付きの物を 探しています。この製品は 霜は付きにくいのでしょうか?

書込番号:5517426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/12 01:53(1年以上前)

自動霜取り機能=ファン式のため庫内へ霜は付きません。
エディオングループ(デオデオ・エイデン・ミドリ)向けにNRB141JE2Sという特別機種があります。
ホームページで検索されてもヒットすると思います。
ただ店頭だと決算セールとかで1割程度安かったような‥。
ほぼ同価格帯で脱臭抗菌機能が付いているためこだわる方には良いと思います。
この機種は運転音も静かで庫内照明がLEDなので電球切れや発熱も少なくオススメです。

書込番号:5529524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

野菜室にペットボトル入れてる?

2006/09/07 14:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F500T

クチコミ投稿数:26件

新しい冷蔵庫探しのために情報収集しています。

野菜室って冷蔵室より温度高いですよね。冷たく美味しいお茶になりますか?

書込番号:5415380

ナイスクチコミ!3


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/09/07 16:23(1年以上前)

他社の冷蔵庫ですが、ペットボトルの常駐場所は野菜室です。きゅっとよく冷えてます。

書込番号:5415593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2006/09/07 18:49(1年以上前)

こんにちは。NR-F500TとNR-F450Tは、エバポレーター(冷蔵庫の冷える部分)が一つしか、無いと思います。他の型式は、冷蔵と冷凍別々に冷やしているタイプもありますが、このタイプは、一番冷えるのが冷凍で、次にあまった冷気を冷蔵にそして、最後に野菜室に送っています。ですので、野菜室は、冷蔵より1−2度温度が高いと思います。飲み物を冷やすには、少し不便に感じるかも知れませんが、野菜が、温度が低すぎて凍る心配も無いし、飲み物も凍る心配がありません。その冷蔵庫ごとに良い特徴があります。野菜室で飲み物はキンキンに冷えないですが、それほど、ぬるくも無いと思います。適度な温度の飲み物も、格好美味しいですよ。お試しあれ。

書込番号:5415920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/09/07 21:24(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

1・2度の違いならそれほど変わらないですね。

我が家ではお茶ポットに麦茶を入れ、常時3本入れているのですが、他社に比べこの冷蔵庫が一番たくさん入るところが気に入ってます。でも音の問題が・・・。

もうすぐ各社新製品が出るようなのでチェックしてみます。

書込番号:5416365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2006/09/15 00:00(1年以上前)

ナショナルって、ついこの前までトリプル冷却とかを売りにしていたのに、トップユニットになって、あっさりとシングル冷却になっちゃってますね。宗旨替えが速いというか。
やはり内容積第一でスペースを食う複数エバポレーターは見送ったんでしょうね。容積は増えても、冷却品質は前のモデルより後退しちゃってると思います。
容積増えたと言っても、冷凍室と野菜室だけで、冷蔵室は逆に減っちゃってますが。
あげくに温度制御がわるそうな書き込みもされていて、ちょっと情けない・・・

書込番号:5440631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この同機種の購入

2006/09/08 23:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F500T

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
近所に家電量販店ができこの週末は大安売りって感じです。
この同型の冷蔵庫の購入を考えているのですが、すでに新商品の広告もHPでやってました・・・・。
量販店の広告にも、在庫限りとあり生産はもちろんされていませんね。
新しいものを見ると、う〜ん・・・と考え込んでしまいますが、値段が高くてはウチの予算では買えないところです・・・。
こんな、ぎりぎりになってこの型の冷蔵庫を購入するのはもったいない?でしょうか?商品自体に支障が出やすいとかありますか?
どんな情報でもいいので、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5419660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/09 00:12(1年以上前)

今日、130,000円ちょうどで、K'sデンキで購入しました。新しい冷蔵庫の機能で、欲しいものがあるのであれば、後々後悔するでしょうが、ないのであれば、今より底値で買えるタイミングというのは無い気がします。
後悔しないと思いますよ。

書込番号:5419911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/09/09 00:40(1年以上前)

金額は日々変化します・・
目新しい機能?有るかどうか?知りませんが・・
モデルチェンジでの安価な購入は交渉も比較的楽だと思います。

自宅近くのShopで8日から店内商品大売出し♪をやってます。
現在、購入製品を検索中です^^v
今年は家電品いっぱぃ買ったなぁ♪

書込番号:5420010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/09 10:03(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。
金額交渉しやすい、底値で買うなら後悔なし、そうですよね。
この時期を逃すとまた、高額になってしまいますよね。
出来るだけ、安く買えるよう、早速お店に行ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:5420867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/09 20:16(1年以上前)

冷蔵庫業界は9月を中心に新商品を出します。
ですので、今が1年での1番のお買い得な時期だと思います。

冷蔵庫というモノ自体、熟成しきっている機種ですので、薄型TVのように劇的な進歩はありませんので、同グレードレベルでしたら今買うのが良いでしょう。
 新商品も1年経てば同じ事です。

書込番号:5422673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング