
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月5日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月5日 14:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月2日 10:28 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月1日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月21日 12:45 |
![]() |
1 | 3 | 2007年5月5日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


しばらく経ってしまいましたがまだ購入には至っておりません。ここまで来ると次のモデルチェンジまで待った方がより安く買えるかななどと思ってしまいます。そういう意味ではいつ頃から安くなり始めるでしょうか?
0点

モデルチェンジはおそらく10月だと思いますので価格が
下がるのは夏のボーナス時期位になるのでは?
書込番号:6405593
0点

一般的な話ですが、冷蔵庫の値がいちばん下がるのは9月です。
書込番号:6406325
0点



NR-F450Tの購入ですのでこちらと型番は違うのですが失礼します!
閉めてある状態で右側のドアは上に行くほど出っ張っているような気がします。(真ん中部分)
中で何か引っかかっている状態でもなく、冷蔵庫がぴったりしまってないわけでもないのですが、左右の扉の重なり具合と言いますか
閉まり具合が横から見ると若干ずれています。おそらく1センチは言ってないと思いますが毎日きになります。(上手く説明できませんが・・・)
フレンチドアをお使いの皆様いかがですか?
0点



NR-F531Tと、NR-F471Tで悩んでいます。
奥行が5cm違うので、470Lで十分だと思うのですが、
兵庫県内のヤマダ電機で、
NR-F531Tは¥156,000+2%ポイント
NR-F471Tは¥160,000+3%ポイント
と、525Lよりも470Lの価格が高かったんです。
この価格自体、随分お高いのですが…
関西ですと、やはり、難波LABIまで行くべきなのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします!
0点

どこのひと??姫路でリサイクルこみこみ148000でかったよ ポイントもいくらか
書込番号:6392532
0点

6/3間での期間限定のようですが、161,500円の20%のポイント還元付きで販売してますよ。色はロゼステンレスのみのようですが・・・。実質129,200円位でしょうか。日本全国配送・設置無料とのことです。
書込番号:6393114
0点

お返事ありがとうございます!
先日、なんばのヤマダ電機へ行きまして、
150,000円の13%ポイント(実質130,500円)で購入してしまいました。
値切人さんの価格の方がお安いですけど、、、、
でも、たくさん入って、とても重宝しております。
ありがとうございました。
書込番号:6395284
0点






現在、冷蔵庫が壊れそうなので購入を検討しています。
詳細を教えて下さい。
広島の何処のヤマダ電機でしょうか。
書込番号:6349082
0点

桜咲くさん
新規で店舗名をお知らせしましたが確認して頂いたでしょうか?
広島のヤマダであればおそらく何処も対応してくれると思います
ので頑張って下さい。
書込番号:6356877
0点



東芝の13年物が突然動かなくなりました。
以前から「そろそろかな?」と思っていたので、カタログを調べ、ヤマダ電機テックランド千葉中央店へ直行。
NR-F471Tの決算価格188,000円を、「ヤマダWebはもっと安かったよ」と店員へ伝え値引きをお願いしたところ、157,000円と26%ポイントで、実質116,000円で購入することができました!
三菱や東芝も検討しましたが、子どもが小さい我が家にはローウエストラインと大きな冷凍庫、野菜冷蔵室の2リットルペットボトルの収納性が決めてとなりました。
ぜひ、店頭へ出かけてみては?
この話には続きがあって、良い買い物をしたと自宅へ戻ったら、冷蔵庫が直ってました。。。
書込番号:6160415
1点

本日、大阪Labiで購入しました。価格\148000から現金\10000引、ポイント13%。実質\120060でした。千葉幕張さんにはかないませんでしたが、まぁまぁの値決めでした。リサイクル料は別途\4830必要でした。価格交渉しましたが全くだめで表示のまま購入しました。ただ前日、ジョーシン高槻で¥152000からポイント15%に¥5000現金引、実質\124200の提示を受けその後ヤマダ高槻で交渉しましたが長時間待たされたあげくジョーシン価格以下は対応できないとのこと。他店対抗といっても対抗意識がその時点で無いと話になりません。でどうしようかと迷いましたがLabiにかけてみて正解でした。ヤマダは10年保証が付いておりこれも魅力のひとつです。Labiは会社の近くにありこの前の水曜に一度出かけましたが\157000のポイント13%で特に魅力的な価格では無かったのですが、家電は水物なのでタイミングさえ合えば安く買えるということだと思います。
書込番号:6235357
0点

始めましてきくりんだぜさん。もうNR-F471Tは購入されましたか?
私も先月28日にヤマダWebを事前に見ておいて広島のY電機に出掛け価格交渉をしたところ、最初155,800円ポイント5%との
回答でした。そこでWeBの話をしたところ145,800円ポイント
16%で交渉成立し購入しました。ご参考まで。
書込番号:6302132
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





