ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 18年で故障となりました

2025/01/03 06:39(8ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B171J

クチコミ投稿数:9件

National製です

2006年10月にnojimaで34800円で購入しました。8回もの引越に耐え壊れることが無かったです。
大晦日に冷蔵庫のドアを空けたらプッっと明かりが消えました。その後冷蔵庫と冷凍庫の冷えがすこし弱くなりました。たぶん故障なのだと思いますが18年も危なげなく稼働してくれて感謝しかないです。お疲れさまでした。

書込番号:26022744

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/03 11:28(8ヶ月以上前)

>chocolate biscuitさん

>18年で故障となりました

18年で、8回の引越しすごい。
私は結婚して50年弱で2回です。
よく8かkに引っ越しに耐えましたね。

書込番号:26022977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12880件Goodアンサー獲得:749件

2025/01/03 12:57(8ヶ月以上前)

バブル時代の設計製造品は長持ちする印象です。

うちにも昨年買い替えたけど25年落ちの洗濯機がありました。姉夫婦が5年使ったものをもらって20年です。
夫婦二人の生活なので使用頻度が低かったのもありますが、良く持ったと思います。
ナショナルの愛妻号ですね。タダでもらったんで元がいくらかは不明です。

で、冷蔵庫は新婚時に親から買ってもらったものがこれまた20年以上持ってます。今はなきSANYO製です。
異音異臭などは無いのでいまだに使っています。きっと消費電力とか今どきのよりかなり大きいんじゃないかと思いますが、買い替えるほどではないかなと思っております。

書込番号:26023089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/01/03 21:09(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
18年で8回の引越しは確かに大変でしたが、その都度冷蔵庫も共に頑張ってくれました。共に過ごした時間と経験はそれぞれ特別なものですね^ ^

書込番号:26023584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/01/03 21:14(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
なるほど!バブル時代の設計製品は頑丈で長持ちなんですね。25年も持った洗濯機、そして20年以上も頑張ってくれている冷蔵庫、すごいです。昔の家電は本当に信頼性がありますね。ご家族と一緒に長く使われてきた家電には、特別な思い出もたくさん詰まっているのではないでしょうか。

書込番号:26023589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F451TM

スレ主 tibinegiさん
クチコミ投稿数:44件

2.3年前に 製氷機部品を相替えしましたが 今のところ、持ちこたえ正常です。17年持ってるので さすがだなと思います。引っ越しも1回あって、それでも持つから 昔の部品はいいんだなあと思います。
同じ型番で 最後が 違うのが今も出てるのは驚きです。

書込番号:25718388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自力で直しました。

2019/03/11 17:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B142J

スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2007年製のをずっと使ってました。最近突然冷えが悪くなったと感じ、しばらく様子見でしたが改善せず、ネットで調べてみると霜付きが原因だとか。
その後、下の冷凍庫のドアを取っ払い、ネジ付きの壁を外し、発泡スチロールを外すとラジエーターみたいなのが剥き出しになりました。な、なんと!霜や氷で固まってるではないですか!他のワイヤーの束も氷漬けの氷柱になってる!ドライヤーで溶かし、霜払いし
電源を入れると、、、見事息を吹き返しました!
リサイクル料を払う覚悟でしたが、新品のようになりましたわ!ちなみにど素人ですが、自信になりました。みなさん、自力で出来ますよー!

書込番号:22525253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/11 18:00(1年以上前)

どうも。

自分で直しちゃうなんて素晴らしいっす。
因みに昔の冷蔵庫(昭和時代)は霜取り用のシャベルが付いていたんですよ(笑

最近の冷蔵庫はプラスチックのパネルで覆われているので、shogo2008さんのように機転を利かせるのは難しいね、

書込番号:22525303

ナイスクチコミ!4


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/11 18:10(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます。確かに霜取り用ショベルが必要ですね。笑 霜取りしたらファンも回り出したみたいで、ファンも凍りついていたんですかねぇ?
ちなみに最近、ファンヒーターもちょっと分解して
ロッド?着火点の煤を磨き上げたらエラーも消えて
バッチリです。なんか、自信が付いてきて楽しくなりましたね。しかし、こんなことでみなさんあきらめ処分してるんですね〜 もったいないです。

書込番号:22525321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/11 20:30(1年以上前)

>shogo2008さん   修理解決Congです。

ところで、自動霜取り装置装着じゃなかったのでしょうか?

書込番号:22525621

ナイスクチコミ!0


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 12:15(1年以上前)

>里いもさん
確かに自動霜取り調整機能が付いてるみたいですね。
壊れてるんでしょうか。とにかく北海道の景色でしたわ。笑

書込番号:22527077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/12 12:51(1年以上前)

>shogo2008さん

自動霜取り機能は、一時的にエバポレーターを加熱して付いた氷を溶かします。
終わると、自動で復帰しれ冷却運転に戻ります。
南極や北極の氷山のようでしたら、おそらく装置の故障かと。

書込番号:22527165

ナイスクチコミ!2


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 13:23(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。自動霜取りなんで故障だとは思ってましたが、これから半年に1回くらい解凍して使うことにしますわ。アドバイス感謝です。
おそらくワイヤー関係が凍結して効かなくなってるかもですね。チェックしてみます。

書込番号:22527240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

15年経過

2018/07/11 23:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E401U

クチコミ投稿数:4件

レビュー書くとこなくて、ここで書きます。
アウトレットで買って15年。
下で書いているアウトレットで買った人はたぶん当方の2ch書き込み見て
買った人だと思います。

横浜−福岡−東京で2018/7/8に埼玉へ引っ越し。
東京では変な音がするようになり、埼玉へ持っていけるか不安でしたが
無事冷えています。音も消えたような。。
引っ越し前に家電量販店で物色したけど高いし、Panasonicも当時の人気から
落ちてるんだね。僕のはNationalだけど。
十分活躍できているし、引っ越しできれいにしていい感じです。
あと5年は使えるかな。

書込番号:21956898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/10/07 09:29(1年以上前)

同じ機種を使っています。
購入以来18年ですからそろそろ寿命かもしれませんが今のところ異常なしです。

書込番号:23710786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

霜取り異常でも無償修理

2015/05/01 14:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

クチコミ投稿数:126件

これまで異常も感じず快適に使用してきましたが、数日前からコンプレッサーが動くとヴィィィ〜ンと冷蔵庫裏から大きな音が出るようになりました。

ググってみると「ダクト キバンキット交換」が2008年3月までは無償で受けられたらしい・・・。

症状としては冷気吹き出し口の霜付きに始まり、最後は冷蔵庫裏からの音の発生につながるようです。

ダメ元でパナソニックコンシューマーマーケティング修理相談窓口に電話し症状を伝えると「出張料と部品代がかかります」との事でしたが、「ほかの人は無償で部品交換してもらっている」と伝えると結局無償での交換をしていただけることになりました。

修理していただいたサービスの方に確認すると、来年の3月までは無償で受け付けて下さるとの事でした(地域によって違うのかもしれません・当方北海道)。

かれこれ10年になる冷蔵庫ですが、部品供給もまだあり、ユーザーの立場に立った対応をしていただけて、パナの冷蔵庫を買って良かったと思います。

もしこの冷蔵庫を使っていて冷蔵庫内の吹き出し口に霜が付いている人は、早めに対応してもらった方が良いですよ

書込番号:18736420

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2015/05/01 17:08(1年以上前)

ビストロのマグネトロンが壊れて修理に出したら、大阪のサービス窓口の人は、有料といっていたけど、地元のサービスに持っていったら、無料修理だといわれました。これって、立派なリコールだ とその時に思いました。
無料といわれるものは、外部には告知はしないけど、立派なリコールそのものなんですね。なので、壊れたといっても
ものによっては、保障期間が切れてしまっても、無償修理もあるということです。

書込番号:18736705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/05/04 10:24(1年以上前)

2016年5月がきて購入して丸11年が経ちました。
皆さんと同じで購入して2年目から相変わらず、霜がつきます。
霜を取らないと轟音がしだしました。

ダクト基盤を交換したほうが良いのか悩みどころです。


書込番号:19844405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2016/05/05 12:56(1年以上前)

冷蔵庫自体の性能は、現在販売されている冷凍冷蔵庫とあまり差が無いので、自分なら修理して使うと思います。

基盤交換後に同一個所の不具合は発生していません。


それ以外の経年劣化に伴う不具合は、冷気循環用ファンへ電気を送る為のコネクター部の錆による接触不良があり、出張料と部品代で13000円位かかりました(部品代は500円くらい)。部品の供給はまだあるそうです。

その時に他のコネクターも見ていただきましたが、錆は一か所だけで、まだまだ使える状態だとの事でした。

この機種は他の冷蔵庫に比べて故障が少なく、この基盤交換以外での修理はほとんど無いそうです。

書込番号:19847943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/05/09 11:30(1年以上前)

ダクト基盤を交換してもらいました。

これで霜は付きそうにもありません。あと数年は使えそうです。

パソソニックのカスタマーの方の御配慮で無料交換でした。

書込番号:19859845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

自動製氷機能故障

2014/07/05 15:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E462U

スレ主 600SSさん
クチコミ投稿数:45件

購入して丁度10年超 製氷皿が回転したまま固着してました
氷が出来なてないな?と思い、下から覗いたら固着発見
ネットで調べたら 部品交換で対応できるらしいと出てきたので
修理センターに部品注文しました(うにょうにょゴネられましたが なんとか注文
後日交換後、結果書き込みます

10年選手だし、これでダメなら買い替え検討ですね

書込番号:17700482

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 600SSさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/08 17:30(1年以上前)

部品交換で直りました!
「アイスコーナーAs(アッセンブリー)」4320円(税込み)
品番は今回の違ってて部品ニコイチして直したので記録しません
部品名としてはこれでいいので、対応部品を注文できると思います

交換は簡単>ベースごと引っ張りだす>コネクタ外す>部品交換>戻す
プラモデルが作れる人なら何ら問題ないレベルです

故障していた部品は、氷受け皿をモーターで裏返す>ひねって氷を落とす この部分が壊れてました
受け皿も経年劣化でザラザラでしたし 10年使えれば十分でしょう
自動製氷機能が壊れて買い替えを検討する前に、部品交換チャレンジしても良いかと
交換して直らなくても自己責任でヨロシク

書込番号:17711716

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング