
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F472T
東芝製の2001年製造の冷蔵庫がおかしくなり,しかたなく冷蔵庫を買うこととなりました。本当は10年以上使いたかったです。いろいろと書き込みを見て,東芝製は故障が多い(故障コードをインターネットで検索したところこのような評価が多かった。)という書き込みを見て,東芝だけはやめようと思い,電気店へ。このところいろいろなナショナル製品を購入してはずれがなかったので,ナショナル製を探してこの機種に決まりました。省エネやいろいろな工夫など進化していると思いました。そして,大きさはそう変わらないのに室内の容量が増え,冷凍室の容量や手前まで引き出しを引き出せるなど,良い面が多いです。今度は10年以上もって欲しいと思っています。
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T
皆さんの通り私も日立と最後まで悩みました。
結果ナショになったのですが、決め手は色と野菜室にもビンが沢山入ることでした。
日立の省エネと冷凍庫の大きさ、価格の安さに惹かれ最後まで悩んだのですが
日立の最上段の奥に手が届かないこと、真空室は特に無くてもよい事、色がダーク系しかない事がマイナスポイントでした。
実際設置されてとても気に入ってますが、タマゴが少し取りにくいです。
ドアポケットだったら片手動作でも取れるのにこれはつい両手動作になっています。
多分慣れだと思うのでそのうち自然に片手動作になれば今までのように早業でタマゴを取れるかもしれませんね。
あと、氷がけっこう小さいです。うちはお酒を良く飲むのでこれは良いのか悪いのか・・・
微妙なとこです。
1点

実家の冷蔵庫を買い替える事になり、私も日立と比較しました。
トータルで考えると日立だと思いますが、実家の場合、他に冷凍庫が1台あるので、
「充実冷凍の日立」よりも「野菜室が便利なナショナル」になりました。
ヤマダWebの「178000円×20%P」の値段を近くのヤマダに持って行ったら、
「ウチだと、その値段は、無理ですね」と不思議な返事。同じグループなのに?。
現金一括で払うから21%Pにしてもらえないかな...ぐらいに考えてたのに。
そのうち、ヨドバシ.COMも同額にして来たせいか、
ヤマダWebが「178000円×21%P」に値下げ。
カードで払えるし、そっちのポイントも付くし...で決めました。
ウチは、ステンレス・ロゼです。
でも、27日深夜の発注から4日間経つのに、まだ納品の知らせが来ない。遅くない?。
今、見たら20%Pに戻ってた。なぜ?。
書込番号:7322494
1点

あらら・・・4日も連絡無いって悲しいですよね。
私ならすぐ電気店にいつ納品?と聞いちゃいます・・
うちは「桜色は人気で在庫が無いでしょう、標準色から選んで下さい。」と言われてたのですが
それはメーカーのセールスで電気店のスタッフに聞き直すと「桜色用意できます!明日朝きっちりお届けできます!」と確約してくれたので、その気持ちの良い対応に即決めてしまいました。
ミドリで164000円にポイント付きクレジット払いでした。
他店との比較は特にしなかったんですが、うちはこれで納得しています。
なんたって翌日設置で好みの色で買えたのですし・・・
同じ電気店でもスタッフの対応の違いで購入具合は随分変わるんだと思い知った次第です。
書込番号:7323298
0点

先ほど実家に聞いたら、ヤマダから2月1日(金)に電話があったそうです。
発注から4〜5日後の連絡なので、割と遅いけど許容範囲かな?。
納品は、5日(火)になりました。
タマゴは、引き出しケースなんですね。確かに、両手動作になるかも知れませんが、
店員さんが「ドアポケット式だと、開閉の度に揺らされるので、タマゴの保存に良くない。
本体側ケースの方がタマゴが長く新鮮さを保つ」と言う話をしてました。
なんとか菌が、どうとか...。まあ、そんな考え方もあるという事で、どうでしょう。
今、調べたらヨドバシは、値上げしたままでしたが、
ヤマダは、21%Pに戻ってました。
書込番号:7338777
0点



本日ヤマダ電機とケーズ電気を比較して、ケーズ電気のほうが親切に値引き交渉に応じてくれたので、購入を決めました。同時に悩んだのは、東芝の同じサイズの商品でしたが冷蔵庫内の奥のものが取り出しにくそうなのでナショナルさんにしました。まだ届いていないので使った感想は後々に評価をしたいと思います。
0点

購入考えてます。
どこのK's電気で、交渉の結果はどれくらいまで下がったのでしょうか?
書込番号:7249923
0点

神奈川県内のケーズデンキです。代金はリサイクル費込みで161000円でした。
右開きを注文したので、残念ながらまだ届いていません。
書込番号:7250028
0点

ありがとうございます。
やはり、店頭価格だとそれぐらいですよね。
欲しいのは2月中旬なのでもう少し粘ってみます。
ここってあまり意見がなくて、寂しいですね。あまり人気ないのかな。
まぁ、自分の中でこれがいいって思うのが一番でしょうけど。
早く届くといいですね。使用後の感想お待ちしてます。
書込番号:7258034
0点

土曜日に念願の冷蔵庫が到着しました。
我が家は左の奥に冷蔵庫置き場があるので、左開きの商品にして大正解でした。音も静かでとにかく、背が高いので圧迫感はありますがいっぱい入るので160センチ以上の方にはお勧めです。不満な点は今までの冷蔵庫が白だったのでステンレスの色は暗く感じて後悔しました。
書込番号:7275537
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F502TM
年末の30日に神戸星電社で買いました。
160,000ぽっきりで、6%のポイント付きでした。
パナソニックの新機種の中で野菜室、冷凍室が最も広い点が購入のポイントでした。
使い心地は満足です。
1.音が静か
2.野菜室、冷凍室が前に大きくスライドして奥までよく見える
3.高さが172センチと低く、使いやすい
0点



先月中旬に買いました。一人暮らしを新しく始めたので。
結論から言うと、文句なしとは言えないまでも、満足レベル。
【良い点】
・サイズ
一人暮らしには大きさは丁度良い。冷凍も広くて十分。氷を入れる場所も広い。
【残念な点】
・音
1Rタイプなので、ジリジリという音はやっぱり気になる。ただ、ずっとではなく、十分に冷蔵されたら音は消える。個人的な印象だが、5割くらいの時間しか音はなっていないのでは。
ただ、低音タイプなので、他にどんなのを買っても同じような音はすると思うので、文句は言っていられないと思います。十分に冷えるし、サイズも良いし、一人暮らしにはお勧めです!
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





