
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月23日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月18日 21:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月19日 12:55 |
![]() |
1 | 1 | 2006年9月14日 08:41 |
![]() |
1 | 1 | 2006年9月10日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月10日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-P550T
258,000円×3割引で特価出てました。
店頭表示は「展示品処分」でしたが、店員に確認すると、「メーカー在庫等、店舗分がある限りはこの金額で販売」するとのことでした。
実質180,600円でしたので、購入するつもりです。
0点



友人の買い物につきあい新宿西口のビックに行ってきましたが、
この機種79800に本日限りで1万円引きと表示されていました。
生産終了が近いためだそうですが、標準送料と標準設置費込みなんで、悪くないと思います。
ポイント10%もつきます。
あと、買い換えの場合5000円引きになるんで、リサイクル代がまかなえる感じです。
0点

残念ながら機種違いです
このモデルは発売されたばかりで生産終了はありえません
NR-C374Mと間違われているのでは・・・
書込番号:5482625
0点

超亀レスでまったく価値ないですが、実際販売されていたものはNR-C375Mでした。
店側が間違ったとかなのでしょうか。
(友人に購入させましたので、間違いありません)
NR-C374Mはすでに展示もありませんでしたよ。
書込番号:5651391
0点



秋葉原の石丸電気で98800円で購入。
今日設置されました。
はじめ、NR-E500Tにしたのですが、
設置スペース(幅)がぎりぎりだったので、
放熱とか電気代とか気になり、
こちらに変更しました。
さて、音と冷え具合心配してましたが、
音はまったく問題ありません。
冷え具合もキチンと冷えてますし、
氷もちゃんとできます。
いい買い物ができました。
0点

すみません上の書き込み価格間違えました。
98800円ではなく、
99800円でした。すみません。
書込番号:5447422
0点

ずいぶん安く買われましたね。
幅60cmで445Lの容量という点で、この商品に決めているのですが、家の近くのヤマダ電機・コジマ電気・ミドリ電気・サトームセンでは、ヤマダ電機の122,000円(表示価格128,000円)が一番安いようでした。
秋葉原なら、出かけようと思います。石丸電気の店頭提示価格はいくらだったのでしょうか? 配送料はいくらでしたか? 期間限定でしたでしょうか? どれくらいのガンバリで値切られたのでしょうか? 頑張り方次第でというのでは、私も主人もは降参ですが、参考までに教えて下さい。
書込番号:5449193
0点

返信が遅くなりましたが、(休みが終わっちゃいましたね)
お答えします。
全然、値切ってません。
11日の月曜日の昼間に(仕事中に)
店頭によってみたら、
500Tのほうが、114100円で、ズバリ価格で表示されてましたので、最初、そっちにしたのですが、
おき場所を考えて、450Tに変更しました。
12日火曜日の朝に、
領収書見ながら、店舗に電話しまして、
変更を依頼。
最後に、価格を聞きました。(500Tよりは安いだろうと思ってたので)
そんで、教えてくれたのが、99800円でした。
多分店頭に行っても同じ価格で表示されているのだと思います。
他の家電量販店は、在庫を持っているかんじではなく、
メーカから配送を頼んでいるようでした。
ですから、店頭で買っても、配送は○○日以降になりますが、良いですかって言ってましたので。
その点、石丸はもう商品をすでに買い取っていて、自分ところで持っているような雰囲気でした。
その点が特価の理由ではないかと思います。
ですから、まったくといっていいほど価格交渉していません。自分は、営業車を路駐して店に入っていたので、
車の駐禁の取締りの方が気になったので(500Tの時)
価格を見て(どこよりも安かったので)即決でした。
即決といいながら、450Tに変更したわけですが…。
行ったのは石丸電機一号店3階の売り場です。
まだお買いになっていないのなら、
在庫確認と価格の確認って感じで、
店舗に直接電話して聞いてみたらいかがでしょうか。
「冷蔵庫の値段聞きたいのですが」ってメーカ型番言えば、
すぐに教えてくれると思います。
そんなわけで、私はまったく交渉してません。
電話で、
機種変更を伝え、値段を聞いただけです。
一応、1%のポイントがつく、
ポイントカードがあると言われましたが、
10万かって、1000円のポイントですから、
断りました。車が心配だったので。
ですから、約1000円は安く買えますよ。在庫あれば。
配送料は、私は都内なのでなかったです。
あと古い冷蔵庫を引き取ってもらうのに、
リサイクル券が4830円、収拾運搬費が2100円、別途かかりました。
500Tとの差額は配送時に現金で返金してもらいました。
ちなみに支払いは現金です。
秋葉のヨドバシで買うつもりで現金を準備してたので。
でももしかしたら、石丸はカードでも同条件で買えたかもしれません。
車さえ気にならなかったら、カードの方が、ポイントがたまるので、利用したかったのですが…。
どこよりも安く買えて、良い買い物ができたと思っています。
今日で三日ですが、問題もなく大変満足してます。
書込番号:5455441
0点

貴重な情報を有難うございます。
私は都内ではないのですが、近いので、今度の連休にでも出かけてみます。電話してみることには気づきませんでした。有難うございました。
書込番号:5457207
0点



12年前に買って使用している冷蔵庫が狭いなぁって思ったので、そろそろ大きいのに買い換えようと思って、調べましたら、家に置けるもので、これが一番容量が大きかったのと、
家が良く使う野菜室が真ん中にあったのが気に入って買うことにしました。
昨日の日曜日の夕方に有楽町のビッグカメラに行って、値段を確かめると、145000円で15%ポイント。ナショナルの販売応援員のヒトに近々新製品出るので、もうすぐ無くなりますと言われましたが、営業トークかなと思って、本日昼間にお気に入りの秋葉のヨドバシに電話して価格を聞きましたら、149800円の15%ポイントですと話をしている最中に、「あ!」って店員さんが、言って「ヨドバシの在庫もメーカの在庫もゼロになっています」って言われてしまい、すぐに有楽町ビッグにも電話したんですが、そちらもやはり無くなっていました。
足立のケーズ電気に電話して聞くと、展示品のみ148000円です、価格はご来店して交渉してください言われました。
だめもとで、秋葉の石丸電気に行くと、ズバリ価格で114100円で出てまして、色は白とグレーしかありませんでしたが、在庫もあって、どこよりも(ここの登録サイトも含めて)安かったので、即決で買いました。
ものは土曜日に届く予定です。
0点



石丸電気のWebサイトで、112,800円 + 5% + 500ptで、実質106,660円。
設置費用2,100が必要だったけどそれでも安い。
どこの量販店でも売切れてたり好きな色が無かったりで
苦労しました。NR-Fシリーズ探してる方はお早めに。
1点

貴重な情報ありがとうございました!
私も量販店回って途方に暮れていた中、この情報のお陰で無事に手に入りました。
もうほとんど都内の量販店は絶望的かも・・・。
早めに注文したほうがよさげです。
書込番号:5426162
0点



失礼しました。ヨドバシカメラです。
基盤故障も想定した5年間保証料5%やインク購入にポイントは充当しましたので、実施的な本体負担は112200となります。送料無料の翌日配送でした。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





