
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年7月21日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 22:36 |
![]() |
0 | 10 | 2004年7月9日 08:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月12日 13:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月8日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月6日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/06/26 10:37(1年以上前)
買い替えを検討中です。十分使えてるのですが、省エネを考えるとNR-E462Uがいいかな?と!!
めちゃ安いですね。ちなみにどちらで購入されましたか?
書込番号:2963322
0点


2004/06/26 22:58(1年以上前)
Audrey&Alainさん、私もNR-E462U購入検討しています。
とてもお安いのでどちらで購入されたのか、ぜひ教えて頂きたいです。
どうか近くでありますように!
書込番号:2965542
0点


2004/06/27 10:56(1年以上前)
Audrey&Alainさん、実は僕も妻にねだられ今日明日にでも「込み込みで¥140,000位」で購入する予定でしたが、そんなに安く買える店なら是非店名を教えてください。
書込番号:2967036
0点

K○z下館店で購入しました。コジ○ほか1店と競いました。尚、ヤ○ダは、評判通り他店見積を見せても世界一高い! みなさんの近くにある支店で相談してはいかがですか。
書込番号:2973876
0点


2004/07/07 12:39(1年以上前)
私もNR-E462U買いました。ヤ○ダ電機がオープンで134000円ポイントなしこの見積もりを持ってコジ○へ税込み搬送込みで13万ぴったし購入しました。ちなみにヤ○ダ電機はオリジナル1色のみコジ○は色選択OKでした
書込番号:3003688
0点


2004/07/20 22:04(1年以上前)
ヨバシカメラ上大岡で購入しました。週末特価でリサイクル等込みの153,000円ですが、ポイントが24,000付いたので実質129,000円ですか。ちなみに、コ○マの10年保証は魅力でしたが、近くのコ○マには、この製品の展示もないため、あまり引けないとの事でした。
書込番号:3052927
0点


2004/07/21 13:11(1年以上前)
18日に新宿に買いに行きました。
ヨドバシは130,700円でポイント18%で
ビックは130,700円でさらに週末(土日)だと1万円引きでポイント23%でした。
もちろんビックで購入しました。
ポイントが27,761円ついたので、実質92,939円でした。
昨日も用事がありビックに行きましたが、130,700円で、ポイント23%でした。
書込番号:3055044
0点







6/17(木)に新規オープンしたケーズデンキ成田本店で、買ってしまいました!¥118,000!
表示価格よりかなり値下げしてくれましたよ。
平均以下の価格で購入できたので、かなり満足しています。
配送は7/8なので楽しみに待ってます。
0点


2004/06/20 03:12(1年以上前)
¥118000!!すごいですね!とってもお買い得だったと思います。私も色々価格を調べていたのですが、一番安いです!しかもネットではなく店舗で!それって送料無料・リサイクル料込みの値段でしょうか。もしよければ総額を教えてください。よろしくお願いします^^
書込番号:2940580
0点



2004/06/21 15:08(1年以上前)
冷蔵庫ほしいぃぃさん、購入を検討ですね。
送料は同じ成田市内に住んでいるので無料でした。
今使っている冷蔵庫は、嫁さんの実家へあげてしまう予定なので
リサイクル料も入っていないですよ。
本体価格だけの値段です。
店頭表示価格は\143,000くらいだったと思います。
最初の販売員に交渉したところ\130,000で…との返事。
嫁がやっぱり買っちゃおうよ、欲しい!!ってことで
再度他の販売員に交渉したところ¥118,000!となりました。
担当販売員によって提示金額が違いましたよ。
うちらが買った販売員は、名札に「〜副主任」って書いてありました。
えらい人だったのでしょうかね。
ケーズデンキは冷蔵庫10年保障するものもありますけど、
この機種はなぜか5年保障でしたね。
成田〜公津の杜近辺は電器店が多く
ケーズデンキ成田本店がオープンしたことで、
さらに値引き合戦が激しくなっていると思いますよ。
書込番号:2945947
0点


2004/06/21 15:22(1年以上前)
ありがとうございました!そうですか送料は込みなんですね。リサイクル料をプラスしても安いと思いますぅ。うらやましいです。昨日近くのミドリ電気で提示価格が¥13,500でした。ちょっとだけ値段交渉してみたんですが、送料とリサイクル料を込みにしますと言われて、それ以上引く気がなかいようでした(あまり押さなかったのですが)。
やっぱり主任とかえらい人になると権限が違うのでしょうかね。。えらい人だから融通がきくとか?!あきらかに平社員の人はその都度「上のものに聞いてきます」とか何とか言って、渋い顔で帰ってくるんですよね。小芝居?(笑)
それはともかくとして、新規おーぷんさんがGETした価格と並ぶまでがんばってみます!大きい買い物ですものね、妥協はできません!
書込番号:2945984
0点


2004/06/24 19:52(1年以上前)
本日近所のミドリ電気にリサーチ!
¥111,000リサイクル料別でした。込みで¥116,700
ジョウシン電機は\127,670でリサイクル料込、ポイント還元ありで新色のステンレスもOKでした。
明日はヤマダ電機も行って来ます。
書込番号:2957751
0点


2004/06/24 21:50(1年以上前)
いやーー!本日¥120,000(送料・リサイクル料込み)で買ってしまいましたぁぁああ!ミドリ電気で¥116,700とは!!私もミドリにはかなりプッシュしたんですが。。。ガックリ。10万以上だと8000円引きになるミドリ電気のチケットが手元にありますが、それを使っても¥120,000の方が安かったのです。
琵琶湖マイスターさんはそのチケットはご存知ですか。ミドリの会員みんなに送られてくる優待チケットです。それを使えばさらに・・・・!!うらやましぃです。。
頼んだ冷蔵庫はシルバーステンレス。今度の日曜日に我が家にやってきます!今年一番の楽しみです!(大げさ?)
書込番号:2958200
0点


2004/06/25 13:53(1年以上前)
冷蔵庫ほしいぃぃさん こんにちは
先ほどミドリ電気にて新色のロゼステンレスもOKとの事で¥116,300で買いました。
ヤマダ電気は¥158,000、八千代無線は\138,000で交渉するのも面倒だったので失望してスルーしました。
ミドリの会員みんなに送られてくる優待チケットは、今回初だったのでありませんでした(-_-;)
7/3到着予定です。
久しぶりにヤフオク以外で家電の買い物しました。
書込番号:2960343
0点



2004/06/26 20:43(1年以上前)
あらら、冷蔵庫さんも琵琶湖さんも俺よりも早く到着するのか…、
いいなぁ、早く見てみたい!
探せば安いところはあるんですね。
書込番号:2965082
0点


2004/06/26 21:00(1年以上前)
本日6/26コ〇マでヨドバシ.comの表示価格(ポイント分も含む)で交渉したらなんと106000円(ポイントは1%)で購入出来ました。ヨドバシの価格もかなり安いと思っていましたが、聞いてみるもんだなーって思いました。でも違うコ〇マでは全く相手にされませんでした。結構店舗による違いってありますね。
書込番号:2965149
0点


2004/07/05 19:21(1年以上前)
先日購入したロゼステンレスが届いて現在その使いやすさに感動しております(≧Σ≦)切替え室の便利なこと!ちょっと冷凍室が狭いかなぁと思いますが、この切替え室を使えば問題なし!しかもパーシャル強にしておくと、買い置きのお肉なんかも一週間は持ちます。ジュースを製氷皿に入れておけば簡単にシャーベットもできます♪
とにかく買ってよかった!の一言ですが、ロゼステンレスは思ったより台所が暗くなります。台所が狭いマンションなどは、白い冷蔵庫の方がいいかもしれないですね。。
書込番号:2997038
0点



2004/07/09 08:02(1年以上前)
6/17(木)に注文して、昨日7/8(木)やっと配送されました。
早速使い始めました!
今までは、140L(一人暮らし時代からのおさがり)を
2人で使っていたので、正直野菜とかがあまり入れられず
苦労していた毎日でしたが、これからは大容量!なので
心置きなく利用することができると思うと…(感涙)。
でも自分が購入決定した時点では、かなり安く買えたと思ったけど
皆さんにあっという間に最安値を更新されてしまいましたね。
皆さんの交渉術に脱帽です。
書込番号:3010308
0点







もちろん税込価格。
掲示板やネットショップより安いみたいですね。
ちなみに、今使ってるのはナショナルの15年前のモデル。
最近、冷蔵庫が調子悪くなって、母親が「新しいの買おうかしら?」と
悩んでいた最中だったもんで・・・迷ってます。
昔の製品と、今のモデルって何処が違うのかな?
0点



2004/06/08 17:05(1年以上前)
書くところ間違えました。ごめんなさい。
書込番号:2898199
0点





八*代無線で13万8000円、リサイクル、消費税込み、期間限定で売ってました。但しポイントはなし。で、西*の家電でその事を言ったら13万8000円にしてもらえました。(リサイクル、消費税、送料込みです。)それに、毎月、5日と20日はカードで支払うと5%引きになるから、結局13万1100円で購入したよ。ポントなんかもらうより、現金で安くしてもらえる方が絶対いいよ。来るのが楽しみですー。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





