
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年12月8日 17:44 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月25日 01:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月20日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月13日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月13日 09:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月10日 02:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機姫路白浜店で広告商品114000円を交渉して105000円+ポイント1%で購入しました。容量も大きくお買い得です。よく冷えます。ステンレスなのでさびないかと心配はあるのですが・・・。
0点





今よく売れているらしいシャープのSJ-WA35Mにするか(約6万)、型落ちの在庫処分で安くなっているナショナルのNR-E401Tにするか(約11万)迷っていましたが、8月下旬の開店以来初めて行ったビックカメラJR京都駅店でこの機種が108,000円の特価で売られていたので、妻を説得して購入しました。
最初に店員の前で価格に驚いてしまったので、価格交渉はできず。でも、満足な値段です。
キャンセル品の特価だったらしく、台数限定の広告品でもなかったようで、タイミングが良すぎでした。
最初は梱包されたままだったのですが、これじゃ売れないということで、他の製品を見ている間に開梱されたので、実物に触って決定できたのも良かったです。
購入したのはその展示品ではなく、もう1台残っていた未開封の在庫です。開梱された展示品は同じ値段でまだ売られているので、売れてなければまだあと1台あります。今日の6時前くらいに開梱されたばかりなので、まだあまり人の手も触れてないと思います。
0点



11月11日に、札幌のヨドバシカメラで、現品限りの2台(白、グレー各一台)が
100,000円+ポイント10%でした。(リサイクル料・配送料別途4,900円くらい)
これしかない!と思い購入。
そろそろどこの店舗でも在庫が無くなるころでしょうか。
ちなみに札幌市内のヤマダデンキでは、価格交渉の上、105,000円+ポイント5%
(リサイクル料・配送料別途)でした。
この型を探している方は、今が一番お買い得かもしれませんね♪
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





