
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月1日 08:16 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 00:26 |
![]() |
2 | 1 | 2007年3月30日 03:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月12日 09:41 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月9日 07:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月27日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-P550T

駄目元で本日行ってきました。なんと、1台残っておりました。決算時期らしく118,000から3万円引きで88,000でした。超ラッキーです。
書込番号:6176751
2点



昨日、ヤマダ札幌清田店で143,800円、ポイント20%(JCB使用)、配送・取付無料(戸建1階)、10年保証付、リサイクル料別で購入しました。午前中に行ったヤマダ札幌厚別店では155,000円、ポイント16%(その他は清田店と同じ)だったのですが、午後に念のため行った清田店ではさらに好条件でした。最後には今持っているポイントカードを提携カードに切り替えたらポイント+3%で、成約記念に缶ビールまでもらってしまいました。
0点



本日、神奈川県平塚市のコジマにて
¥138000で契約してきました。
カード払いなのでポイントは0.5%。
保証は10年保証で、
リサイクル費用はリユース扱いで0円でしたので
マズマズの値段だったと思います。
ちなみにヤマダ → ケーズ → コジマと行って値段は
ヤマダ:144000(ポイント1%)+リサイクル料
ケーズ:139800+リサイクル料+リサイクル運搬費
コジマ:138000(ポイント0.5%)のみ
でした。
0点

私もこの冷蔵庫を夏のボーナスで購入の予定ですがいつごろ買うのが一番良いのでしょうか?それとリサイクル料金がゼロになるのは、どうすればいいのですか?
書込番号:6090600
0点

コジマ電気のサービスで
製造されて10年以内で2ドア以上で壊れていない
冷蔵庫ならば、0円で買取をしてくれるサービスが
有り、今回はそれを使用致しました。
購入時期は、自分も何時にしようか迷いました。
秋まで待ては、新しい機種が発表され
この機種が10万円まで落ちるかな〜と思いながら
意外と安くなったので買っちゃいました。
以上、参考になるか解りませんが。
書込番号:6091457
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





