
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


16〜18年(記憶にない)使用していた冷蔵庫が、冷えなくなってしまった。しかたなく、某100満ボルトさんへ。なかなか決められず、その日は、やめ。
後日、某ヤマダ電機さんへ。すると 店舗改装のため在庫処分セールをやっていた。(しらなかった)そこで見た530XVが、196,000円の値札。即決でした。もちろんほかの機種もかなり安かったのですが、すこしミエをはってしまった。(+リサイクル料4820円、Pなし)
でも、同じ大きさの532Tのほうで、よかったかも?色も一色しかないし消費電力が少ないといっても、年間2000円程度、ただナノイーがついているだけ。どれだけ効果があるのだろう?
ま、それは置いといて、とにかくでかい!以前の倍以上!ただ中身を入れ替えただけでは ガラガラなのだー!音も静かだし、氷もちゃんと出来てるようだし、初期不良がなくてひと安心。で、次の日、帰ってきて野菜室を開けたら、野菜がパックのまま入っていた。ナノイーの意味がないじゃん。
でも、どうしてナノイーがついているのに、532Tより消費電力がすくなくなるの?断熱材でも違うのかな?それと 背面のパネルが、普通のトタンだ。三菱は、錆びにくいガルバリューム鋼板でした。欲をいえばそれ位かな。結局 大変満足してます。
2点

私も先日525リットルのコンパクトBIGを購入しました。
お店に聞きましたが背中のトタン板はただのトタン板でなくナショナルはZAMと言って鉛など使っていない健康的な日本製の金属板を使っているそうです。
ナショナルの冷蔵庫はねじ一本からも有害物質を使ってないそうです。安心ですね。
書込番号:8345814
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T
秋葉原にて購入しました。
先週くらいから購入を検討してました。
いろいろと電気店を見回ったのですが、結構な店で
在庫切れとのこと・・・
何とか見つけたところで購入しました。
15万5千円 10% 5年保障でした。
まーこんなものかなと思いましたが、帰ってヤマダWEB
を見ると15万9800円 21% 10年保証・・・
ちょっとがっかりです。
0点

先週購入し土曜日とどきました。
やはり新しい冷蔵庫はいいですね。
ちょっと教えていただきたいのですが、
冷蔵庫の下の固定ねじはしっかりしているのですが、
扉を開け閉めするときに、結構ゆれます。
手で上のほうを押すとそれがはっきりわかります。
こんなもんなのでしょうか?
冷蔵庫の昨日には異常はないのでしょうか?
書込番号:8282253
0点







96年製のナショナル冷蔵庫が故障し、冷蔵・冷凍ともまったく冷えないようになった為、買い換えました。
家族がまたナショナル製がいいという意見と、白物家電でもナショナルという名が消えるというのもあり購入いたしました。
価格はミドリ電化で99800円。(1年+4年の延長保証込み)
別途、古い冷蔵庫の引き取り料(リサイクル料)が5000円ほど。
男として使い勝手などはようわかりませんが、電気代が安くなるようなので6.7月の電気料金が楽しみです。
しかし、洗濯機に続いて冷蔵庫も故障とは…
購入時期が一緒ぐらいならわかるんですが、壊れるときは続きますね。
次は20年選手のエアコンかな(笑
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F472T
↓のlemonheadsさんと同じLABI千里で143,000円、ポイント25%(35,750P)、10年間保証込みで買いました。古い冷蔵庫の引き取り料は別途です。
ポイントより現金値引きのほうが嬉しいのですが、ポイントなしの場合は146,000円より安くならない、と変な価格設定でした。
店員さんは「本日限りの値段」を強調していましたが、この店の「本日限り」は全くあてになりません。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





