ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F412T

クチコミ投稿数:14930件

大容量タイプにしか搭載されていなかった銀イオン除菌が
マンションサイズの406Lの冷蔵庫に搭載されるようです。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/12/1910.html

書込番号:7391785

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感について意見交換

2007/12/31 15:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F471T

クチコミ投稿数:24件

使用した感想について書いてる人が少ないので立ててみます。
使ってる方に聞きたいのが・・・

1)製氷室不具合?
製氷された氷の表面が微妙に溶けて氷がまとまって固まってしまう。
状況は、●マニュアル通り水道水を使用 ●タンクはしっかりセットしている
●設定は全て中(冷凍室 約-18℃〜-20℃)*製氷室とは関係ないか・・・
●氷の量が少ない・多いに係わらず引っ付いて固まる
●2・3日に一度のペースで定期的に氷を作っているのに・・・
●氷をほぐして約24時間後に製氷室を開けるとまた引っ付いて固まっている
夏場で氷をよく使っていた時は気にならなかったのですが、秋以降は氷が引っ付いて固まっているのに気付き色々試したのですが解決せず。
みなさんの製氷室は問題ありませんか?

2)冷蔵室左の扉使ってます?
開ける際に右扉より若干力が必要ですよね?うちではあまり使わないような調味料が置かれ、省エネ扉の意味を成していませんw

3)ドアのデザイン
冷凍室・野菜室・冷蔵室・チルド室は指を下から入れて引き出しますが
製氷室・光パーシャル&切換室は指を上から引っ掛けるようなデザインになってます。
ここ・・・ごみが溜まるんですけどwなぜこの2室だけデザインを変えたのか意味不明
気になりませんか?

4)不便な便利機能
なぜ室内温度調節や節電のボタンが冷蔵室内にあるんでしょうか
特に節電ボタンなんてドアの外側につけてないと誰も気付かないはず
節電機能を小まめに使ってる人がどれぐらいいるか知りたいぐらいです。

長文になりましたが、この冷蔵庫で疑問に思ったのはこれぐらいです。
お暇でしたらレス頂けるとありがたいです。

書込番号:7186562

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/10 22:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T

クチコミ投稿数:18件

三菱の440L冷蔵庫が、購入後9年4ヶ月でコンプレッサロックとやらで突然故障し、修理に7万円必要とのことでしたので、思い切ってこの際買い換えることにしました。
今までの三菱と外寸が同じなので、日立の真空チルドR-SF55XMと二機種で比較検討しました。容量の大きさ、消費電力の少なさでは日立が勝っていたのですが、結局真空チルドで保存するような食材は使い切ることにしているので、真空は必要ないこと、真空のためにチルドルームが小さくなって使いにくそうであること、ナショナルのガラス棚が清潔そうであることから、ナショナルに決めました。
コジマでは、日立、ナショナル共に同じ値段でしたが、ここは10年保険だったのでやめて、ケーズ電機で10年保証付きで同じ値段の175000円にして貰いました。
外装色は、さくらも良いと思ったのですが、納期が掛かるかもとのことで、ロゼステンレスにしました。錆が出るというクチコミもあり心配ではあるのですが。以前の三菱が花柄ピンクでしたので、台所に入れた感じは、店で見るよりも金属質の冷たい感じが強くなりました。
中のLED照明が明るく、食品が綺麗に見えます。自動製氷器も外して洗える点や引き出しが大きく引き出せる点も良いです。

書込番号:7098041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/12/15 21:36(1年以上前)

他のスレでも投稿しましたが、冷蔵庫の買い替えでこの機種を狙ってます。
今日、福岡のビックカメラで193,200円+現金ポイント20%=実質154,560円で出てました。
年末商戦でかなり下がっているような気がします。
前のモデルが在庫処分で150,000円位だったと記憶しているので、
もう買ってもいいかな?と思ってます。(転居は来年2月末ですけど・・・)

ところで実際の使用感とかはいかがでしょうか?
しばらく使用されてみて、他に気がつかれたこととかありましたら
教えてください。

書込番号:7118700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/12/16 22:13(1年以上前)

上の続きです。
本日福岡のヨドバシで187,000円+23%(現金p)で出てました。
配達まで2ヶ月ありますが、その時さくら色の在庫があるかどうかわからないので
思い切って買ってしましました。
まあ、500Lの新型が実質150,000円程度で買えたからよしとします。

書込番号:7123624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 01:18(1年以上前)

年末になり、最近かなり値段が下がっているようですね。
私の場合も13年使っている東芝の460Lが調子良くないためとうとう本機種に買い換えました。
近く(神奈川)のヤマダ電機で175,000円+ポイント23%で買いましたが安かったのでしょうか?
店員の言い値だったためもっと安くなったのかもと考えています。
もっと安く買った方はいらっしゃいますか?

書込番号:7163634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/29 12:28(1年以上前)

私もだいぶ前からこの冷蔵庫の購入を考えています。
ヨドバシ、ヤマダに何回も通って検討していますが、こんなに安い金額はないです。
近くのヤマダだったら行ってみたいと思うのですが、どちらの店舗ですか?

書込番号:7177190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/30 18:36(1年以上前)

購入したのは川崎市のスーパーマルエツの3Fにあるヤマダ武蔵中原店です。12/22新規開店でお店の看板はまだ旧サトームセンのままで12/28までの広告期間とのことでした。ヤマダのwebの金額を提示したら購入金額になりました。本日現在ヤマダwebでかなり安くなっているのでおそらくどこのお店でも安く買えるのではないか?と思います。

書込番号:7182825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/31 09:35(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました。
初売りに行ってみたいと思います。

書込番号:7185525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品薄ですか?

2007/10/13 11:28(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F452TM

クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機テックランド西予店で、発売前に支払いだけ済ます。10日ほど過ぎても音沙汰がないので連絡してみると、新製品なので入荷は10月下旬もしくは11月になるとのこと。そんなものかな。

書込番号:6862612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/10/23 20:16(1年以上前)

本日届きました。3週間ちょっとでした。

書込番号:6898156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/22 21:41(1年以上前)

ナショナルさんの冷蔵庫のモーター音は大きいと聞いていますがいかがですか?

書込番号:7015925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/11/04 02:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T

クチコミ投稿数:5件

某ケーズで、228000を168000まで値引いてもらいました。。。
10年長期保障付です。。。野菜室とかが、ガバッと奥まで引き出せるのが
イイですね。と嫁が申しております。。。

書込番号:6940741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/04 23:25(1年以上前)

こちらの冷蔵庫ちなみにケーズデンキの何店ですかィィ

書込番号:6944470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/06 13:40(1年以上前)

>ウエストオーバーさん
東京稲城市の若葉台店です。。。
川崎駅前の、さくらが208000円のポイント20%だったので
それを伝えると、「なんとかそこまで近づけましょう」となり上記の
値段になりました。。。現金値引きで、長期無料補償も付いたので満足しております。。。

書込番号:6949969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/09/21 22:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E471T

スレ主 COOLSさん
クチコミ投稿数:10件

先週にケーズで買いました。
値段が109800円になってたけど、もう少し何とかならないと言ったら、
リサイクル料5330円含めて103000円で良いですよとのこと。
と言う事は本体価格が97670円。
ただ5年保障ですと言われ、それでもいいかなと思いましたが、
家内が10年保障はと聞いたら、10年保障は10万以上じゃないと出来ないとの事。
結局+5年保障を2330円の保険代と思い、10年保障+リサイクル料で105330円で買いました。
実際使用したら音も気にならず満足してます。

書込番号:6782351

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング