ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/08/06 07:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-C372M

スレ主 しゅうくんのパパさん

近くのピットワンで買いました、抗菌仕様を追加したオリジナルモデルで86000円でした。
11年働いた前の冷蔵庫、冷えるのは冷えていたのですが、音が高く
壊れる寸前のようだったので買い換えました。
余りの静かさに驚いています。

書込番号:1830805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当方も購入しました。

2003/07/21 00:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461U

スレ主 デロリン354さん

現在、購入10年目のナショナル製の冷蔵庫を使用中ですがそろそろ替え時かと思い、この製品を購入しました。地方都市なので、価格競争の激化はなく、コ○マ電気にて、(本体135000円+処理料5100円)*1.05 支払い価格 147105円で 購入しました。ヤ○ダ電気等と競合させれば、まだもうちょっと値段は下がりそうでしたが、キャンペンーのグッズもいろいろ子供に配られ、販売促進員の作戦勝ちでした。今度は、妻と二人だけで来て、シビアーな戦いに持ち込もうと思っています。やはり 相手も人の子です、子供を連れて行く時は、こちらに有利な方向で持っていかないと、逆に抑えこまれてしまうと思いますので、家族一致団結した作戦で行けば、帰りの食事代ぐらいはさらに安くなったかと、少し反省しております。以上報告まで

書込番号:1780436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音注意w でもよく冷えるよ

2003/07/14 01:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B161J

スレ主 GETs!!さん

動作音うるさいです。
慣れるまでがむばります。
10年ぶりの新規冷蔵庫だけど、冷えは最高ですね。
トータル的に見て、実用性も優れてると思います。
ただ、やっぱりうるさいです。

書込番号:1758381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/07/04 00:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461U

スレ主 5265さん

買いました。都下のヤ○○電機です。
132,000円で15%ポイントバック(消費税別)
リサイクル代4,830円(消費税込み)必要でした。
送料・設置料は無料です。
ネットで買う予定でしたが、とっても満足しております。

書込番号:1726629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/01 12:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461U

スレ主 てる湯木さん

某ヤ○○電気で、冷蔵庫フェアーを開催中に130600円の10000ポイント付きで買いましたが、我が家の2階のキッチンに入れるためには、クレーンを使うとのことで運賃17500円プラスになってしまいました。これってお買い得だったのかなあ〜

書込番号:1718950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2003/05/07 18:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461U

スレ主 いちょうの母さん

今回、大きめな冷蔵庫を買うにあたり
ナショナルのNR−E461Uにするか三菱のMR−S46Dに
しようかと悩んでいます。みなさんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:1557229

ナイスクチコミ!0


返信する
かずゆずさん

2003/06/13 16:32(1年以上前)

私もいちょうの母さんと全く同じで悩んでます。
色々な機能があるとは思いますが、一番気になるのが”切替室”です。
−7℃の「切れちゃう冷凍」とか「ソフト冷凍」とか各メーカーあるのにナショナルはパーシャルに力を入れてるらしくてー7℃は設定ないんですよね〜。
代わりというわけではないんでしょうがー10℃の「熟成冷凍」というのがあるんですが、実際の使い勝手はどーなんでしょうか?
切替室の「こんな風に使っている!」とか「こんな所が便利&不便」とか「こんな使い方がオススメ」とか各メーカーのユーザーにお聞きしたいです。

書込番号:1667243

ナイスクチコミ!0


使い比べさん

2003/06/24 11:05(1年以上前)

はからずもNR−E461Uと三菱のMR−S46Dを使い比べできちゃいました。というのも三菱のが音がすっごく!うるさくて2週間でナショナルのものと替えてもらったからです。切り替え室の使い心地で言うと、やはり−7度設定の”切れちゃう冷凍”は厚みのある肉でもさくっと切れて便利でしたよ。今はナショナルの”熟成冷凍”で保存してますが、ショウガ焼き用のお肉等でしたら苦もなく切れますが、鶏のムネ肉等のかたまりのお肉は5分程度出しておいてからでないとちょっと辛いです。でも普通の冷凍と比べたら楽だし特に不便だとは思いませんけど。調理機能はまだ使ってません。冷凍室は三菱のほうが広く感じました。あと、冷蔵室におなべとか重いものをしまっておく場合、ナショナルのものはすこし頼りなく思えます。野菜室が下にある方が使い勝手は確かによかったですが、ナショナルの方はトリプル冷却なので仕方がないかな。その分やはり静かです!買う前にはそう気にしなかった音の問題ですが、今回のトラブルでやはり音って重要だなと実感しました。たまたま三菱の不良品にあたってしまったのかもしれませんが、今はナショナルにしてよかったと思ってます。
あと、冷蔵室のラップなし保存はかなり便利!夕食用に準備したサラダをラップなしで冷蔵室に保存し2時間後、食べる前に出しても全然オッケーです!野菜室の野菜のもちも断然ナショナル、かな。
チルドたまごっ子とか扉の収納部分とかは三菱の方が好きでしたが総合的にみると私個人としてはナショナルに替えてもらってよかったです〜。
長くなりました

書込番号:1697442

ナイスクチコミ!0


かずゆずさん

2003/06/25 22:54(1年以上前)

使い比べさん、レポートどうもありがとうございます!

ドアポケットや野菜室のレイアウト、切替室や製氷、私なりの機能重視で迷ったあげく結局三菱を先週買ってしまいました。

音は”暮らしのラボ”で見た時、2社共特別感じなかったので考慮しなかったのですが・・・。
でも音がうるさいのは嫌(まだ納品されてないので、わかりません)ですね。
もし、うるさかったら私もナショナルに交換してもらおうと思います。

書込番号:1702440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング