ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(2656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の水漏れ

2019/05/06 09:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E402U

クチコミ投稿数:10件

当冷蔵庫の右下から水漏れが発生するようになりました。おそらくドレンホース詰まりではないかと考えていますが、ご自分で詰まりを取った方はいらっしゃいますか?

書込番号:22648611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/05/06 15:39(1年以上前)

>犬鷲戦士さん
こんにちは。

自力修繕の口コミがあればよいですね。

私はメーカーも違いますし、他力(メーカー)修繕だったのですが、
まあ、あの修理に1万円以上払うのはアホらしいぐらいでした。
我が家のは後ろから分解してドレーンホースにアクセスしていましたよ。

書込番号:22649360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/06 23:19(1年以上前)

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
どうも裏側下段のカバーの中にドレンホースがありそうなのですが、不安だったもので質問いたしました。実際カバーを外してみるのがよさそうですね。

書込番号:22650479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fitblackさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/29 20:22(1年以上前)

今更ですが、私も、ナショナルNR-E402Uの冷蔵庫ですが、先月から、右前下から、水漏れし出し、このクチコミに行きつきました。まったく同じ事象で困っております。
私もドレンホースと思っていますが、場所がわかりません。大変恐縮ですが、そちら様は、修理できましたか?もし、成功していたら、ドレンホース場所などご教示いただければ助かります!冷凍室の裏側にあるのでしょうか?裏側のカバー外したところにありました?

書込番号:24213893

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入から12年 皆様のお宅では?

2020/12/18 11:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E412TL

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

購入から12年半たちました。販売店の延長保証も終了。可もなく不可もなくの冷蔵庫ですが皆様のお宅ではいかがですか?

書込番号:23855579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/18 12:18(1年以上前)

こんにちは

我が家の冷蔵庫(National)、洗濯機(日立)は、結婚の際に購入し22年間ほとんど問題なく使ってきましたが
昨年、製氷出来ないことがあったり、冷凍品が若干溶けてる様なところが見られましたので、買い換えました。


洗濯機は壊れてからでも、コインランドリーに行けば何とかなりますが、冷蔵庫は壊れてしまうと食材がアウトなので
もしも、壊れる前兆の様な動作が発生していて、かつ、懐に余裕があるのであれば、
暖かくなる前に買い替えた方が宜しいのではないでしょうか?

洗濯機は壊れてなかったんだけど、ついでに・・・・と買い換えました。(またまた冷蔵庫はパナ、洗濯機は日立)

どちらの効果が大きかったのか不明ですが、電気代が2割ほど安くなりましたし、洗濯機は音が静かになりました。

書込番号:23855611

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2020/12/18 18:06(1年以上前)

>けいごん!さん
洗濯機って22年ももつのですか?驚きです。
うちの洗濯機、長くても15年です。
冷蔵庫は昔の電子制御でないものは長くもつことがあるようですね。
平成に入ってから購入の冷蔵庫は。15年もっていません。

書込番号:23856103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/25 12:21(1年以上前)

WAI2008さん

もう少し早ければ、旧型のたたき売りが潤沢にあったんでしょうが・・・もう遅いかな?まだ残ってるかな?

我が家は運が良いのか、”ハズレ”にはあまり当たりませんし、長持ちしてくれてます。

先週、エコ湯たんぽを買ったら、5日で充電できなくなったり、スーツケースを買ったらファスナーが開いてしまうとか
電子レンジは壊れやすいとか・・・・・細かいのはありますが(笑)

回転系は日立、その他の家電はパナ にしています。
何の根拠もありませんけどね。

書込番号:23868406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

15年経過

2018/07/11 23:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E401U

クチコミ投稿数:4件

レビュー書くとこなくて、ここで書きます。
アウトレットで買って15年。
下で書いているアウトレットで買った人はたぶん当方の2ch書き込み見て
買った人だと思います。

横浜−福岡−東京で2018/7/8に埼玉へ引っ越し。
東京では変な音がするようになり、埼玉へ持っていけるか不安でしたが
無事冷えています。音も消えたような。。
引っ越し前に家電量販店で物色したけど高いし、Panasonicも当時の人気から
落ちてるんだね。僕のはNationalだけど。
十分活躍できているし、引っ越しできれいにしていい感じです。
あと5年は使えるかな。

書込番号:21956898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/10/07 09:29(1年以上前)

同じ機種を使っています。
購入以来18年ですからそろそろ寿命かもしれませんが今のところ異常なしです。

書込番号:23710786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

容量

2020/04/18 16:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E461A

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

この冷蔵庫からの買い替えを考えてますが、これの容量がわかりません。
いま基準で500でしょうか400でしょうか

書込番号:23346013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/18 16:31(1年以上前)

>jyan0213さん
 今の基準でというのがもう一つはっきりしないですが、よくお店では50Lごとにカテゴリがあるので、それでいくと450Lに相当すると思います。458Lなので。

書込番号:23346033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

2020/04/18 17:08(1年以上前)

早速にありがとうございます。
どのあたりがオススメですかねえ

書込番号:23346125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナショナル 冷蔵庫NR-F417T-H

2020/03/26 15:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > コンパクトBiG NR-F532T

【困っているポイント】
H43が20分ごとに出ます!
【使用期間】
12年くらい
【利用環境や状況】
他の方のを読んで裏を開けたら下にある蒸発皿に水がいっぱいで掃除してカラカラにしました。それでもH43が出ます。
【質問内容、その他コメント】
エラー出てもまだ冷えるのですが中のフリーザーの蓋も壊れてるし直すより新しいのを買おうかと思いますが今品定め中でこのままH43がでてどのくらい持つか知りたいです。なるべく早く買うつもりです。

書込番号:23306299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2020/03/26 17:05(1年以上前)

これは自分も他社ので経験しました。
H43のエラーは、庫内の霜取りのために動くヒーターの故障です。
ヒーターの熱で霜を溶かし水分を蒸発させる物です。
酷くなると冷蔵庫の床に水分がたれ、床材をいためることになります。
製品的には12〜13年前の製品です。
通常だと部品の在庫はありません。
サービスにただ来て貰うと、出張代がかかります。
修理センターに電話して、H43が出たことを伝えると、部品の在庫を調べるはずです。
在庫があった場合、修理依頼した方が、お金がかからなくていいでしょう。
修理相談窓口
0120−878−554

書込番号:23306385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/03/26 17:42(1年以上前)

ゴムパッキンやゴムパッキンがくっつく部分をきれいに掃除してゴムパッキンが密着するようにしてみたらどうかお?

書込番号:23306422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/03/26 18:28(1年以上前)

ありがとうございました。早速電話してみます。送信したはずが出来てませんでした。お礼が遅くなりました。

書込番号:23306471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/03/26 18:30(1年以上前)

ありがとうございます。ドアとかのパッキンですか?やってみます。ありがとうございます😊

書込番号:23306476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

自力で直しました。

2019/03/11 17:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-B142J

スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2007年製のをずっと使ってました。最近突然冷えが悪くなったと感じ、しばらく様子見でしたが改善せず、ネットで調べてみると霜付きが原因だとか。
その後、下の冷凍庫のドアを取っ払い、ネジ付きの壁を外し、発泡スチロールを外すとラジエーターみたいなのが剥き出しになりました。な、なんと!霜や氷で固まってるではないですか!他のワイヤーの束も氷漬けの氷柱になってる!ドライヤーで溶かし、霜払いし
電源を入れると、、、見事息を吹き返しました!
リサイクル料を払う覚悟でしたが、新品のようになりましたわ!ちなみにど素人ですが、自信になりました。みなさん、自力で出来ますよー!

書込番号:22525253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/11 18:00(1年以上前)

どうも。

自分で直しちゃうなんて素晴らしいっす。
因みに昔の冷蔵庫(昭和時代)は霜取り用のシャベルが付いていたんですよ(笑

最近の冷蔵庫はプラスチックのパネルで覆われているので、shogo2008さんのように機転を利かせるのは難しいね、

書込番号:22525303

ナイスクチコミ!4


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/11 18:10(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます。確かに霜取り用ショベルが必要ですね。笑 霜取りしたらファンも回り出したみたいで、ファンも凍りついていたんですかねぇ?
ちなみに最近、ファンヒーターもちょっと分解して
ロッド?着火点の煤を磨き上げたらエラーも消えて
バッチリです。なんか、自信が付いてきて楽しくなりましたね。しかし、こんなことでみなさんあきらめ処分してるんですね〜 もったいないです。

書込番号:22525321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/11 20:30(1年以上前)

>shogo2008さん   修理解決Congです。

ところで、自動霜取り装置装着じゃなかったのでしょうか?

書込番号:22525621

ナイスクチコミ!0


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 12:15(1年以上前)

>里いもさん
確かに自動霜取り調整機能が付いてるみたいですね。
壊れてるんでしょうか。とにかく北海道の景色でしたわ。笑

書込番号:22527077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/12 12:51(1年以上前)

>shogo2008さん

自動霜取り機能は、一時的にエバポレーターを加熱して付いた氷を溶かします。
終わると、自動で復帰しれ冷却運転に戻ります。
南極や北極の氷山のようでしたら、おそらく装置の故障かと。

書込番号:22527165

ナイスクチコミ!2


スレ主 shogo2008さん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/12 13:23(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。自動霜取りなんで故障だとは思ってましたが、これから半年に1回くらい解凍して使うことにしますわ。アドバイス感謝です。
おそらくワイヤー関係が凍結して効かなくなってるかもですね。チェックしてみます。

書込番号:22527240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング