アビテラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アビテラックス のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アビテラックス」のクチコミ掲示板に
アビテラックスを新規書き込みアビテラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

最大の不満

2016/07/11 00:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-509E

クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

コンビニ弁当が1つしか入らないんです

書込番号:20028266

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/11 04:44(1年以上前)

>にしのちゃんさん

アマゾンでは、人気No.1なんだ

アビテラックス 46L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトストライプAbitelax AR-509E
https://www.amazon.co.jp/-46L-Abitelax-AR-509E/dp/B00OZBVVDK/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1468179177&sr=1-1&keywords=AR-509E

この機種は、ジュースやビールなどの飲み物を冷やして
飲み物に入れる氷を作るための冷蔵庫じゃないかな

朝昼晩とコンビニ弁当なの?

書込番号:20028426

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2016/07/11 05:49(1年以上前)

様々な容量がラインナップされているのだから、コンビニ弁当を複数入れるような使い方なら大容量のものを購入すれば良いだけの事。
大きさに不満を言っても仕方ないと思うが・・・。

書込番号:20028457

ナイスクチコミ!12


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/11 09:58(1年以上前)

現物を見て購入しなかったのですか? 普通は自分の使い勝手を考慮して選ぶものですが。

軽自動車を買って4人しか乗れないんですと文句を言っているようなものです。

書込番号:20028757

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2016/07/11 12:32(1年以上前)

後々入れるものが増えて着てしまい
今度はパナの2ドアでも買い換えようかと思いましたあ
電気代はアビテラックスが最安でしょうが
KSでも売れてるようですこの機種

書込番号:20029064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/07/17 04:37(1年以上前)

アビテラックスはパナソニック系の協力会社ですから信頼性はハイアールアクア並にあるので結構良い感じです。

書込番号:20043992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2016/12/19 10:15(1年以上前)

>ニャモニャモ1さん
買ってからもう2年が経ちましたが良いメーカーです
メーカー冷蔵庫を買うよりも電気代が安くて良いです
爆音NECのファン式があり金額的にも直冷にしました

書込番号:20496239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2019/04/19 14:59(1年以上前)

ここのメーカーはお勧めですね

書込番号:22612280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2019/04/19 15:05(1年以上前)

コンプレッサーがやや感高くなるので 寝るところに置くなら足元がいいでしょうね

書込番号:22612295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Elabitax ER-513

2013/05/14 15:02(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-509

スレ主 g1_さん
クチコミ投稿数:1件

Elabitax ER-513という商品がありますが、恐らくこの商品と同じタイプのものと思います。
メーカーも同じ吉井電気(中国製)です。2012年以降に作られたものがER-513となるのでしょう。
2011年のカタログはAR-509が載っていました。

先日ヤマダ電機の店舗でER-513を購入しましたが、展示品が2012年製造で、受け取ったものが2013年製造となっていました。価格は10,800円

参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16132199

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様

2011/08/10 22:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-509

クチコミ投稿数:1件

>内容積 46リットル

>外形寸法 幅45cm×奥行45cm×高さ51cm

>質量 14kg

>消費電力 60W

>年間消費電力 120kwh

書込番号:13359613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

重いものは気をつけて!

2010/08/29 20:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > Abitelax AR-130

スレ主 xmastree2さん
クチコミ投稿数:20件

棚板の強度が低いから、2リットルペットボトルとかは、端の方にそっと入れないと壊れます。

書込番号:11832590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示処分9800円

2009/07/14 22:00(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > ACF-603R

クチコミ投稿数:31件

エイデンにて改装の為展示処分で安く買えました
冷えも良く、作動時の音も静かで良いです。

書込番号:9855040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アビテラックス」のクチコミ掲示板に
アビテラックスを新規書き込みアビテラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング