アビテラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アビテラックス のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アビテラックス」のクチコミ掲示板に
アビテラックスを新規書き込みアビテラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめ です

2025/08/07 01:48(2ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-SK601G [ダークブラウン]

クチコミ投稿数:170件

アビテラックス
吉井電気の 製品は
15年ほど前の 電子レンジに
つづいて 2回目です

電子レンジは まだ 使えてます
すごく 安くのに フラットタイプで
時間追加が ワンボタンで 30秒づつ
できて すごく 便利です

今回 1ドア冷蔵庫を 買いました
安くのに 質感 かなり良い
動作音 気にならない程度 小さい
外観は ダークブラウンで
内装は 黒
前面扉は ガラス張り
室内棚板は ガラス製

ジョウシンwebで 購入しました
会員価格 22320円から
さらに
ゴールランク 3320円引
冷蔵庫割引  2000円引
かなり安く買えました
3パーセント追加で
5年保証も 付けました
設置も 無料でした

書込番号:26257064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件

2025/08/07 06:26(2ヶ月以上前)

設置してから
3時間以上 安静にしてから
コンセントを さしました
念のためですが
長持ちを 期待してます 

よくある 45L クラスより
一回り 大きい 60Lのため
収納力 抜群です

色 質感 ガラス使用で 高級に見えます

吉井電気は 日本のメーカーで
安心です
製品自体は 中国製です

おすすめします

書込番号:26257098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2025/08/07 06:50(2ヶ月以上前)

良い製品だと思います。
しかし、客をランクで差別する店からは購入しません。

書込番号:26257106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 特価情報

2020/05/31 01:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > ACF-112FE

スレ主 yk-styleさん
クチコミ投稿数:40件

【ショップ名】EDION

【価格】32000

【確認日時】5月23日

【その他・コメント】

書込番号:23437282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

最大の不満

2016/07/11 00:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > AR-509E

クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

コンビニ弁当が1つしか入らないんです

書込番号:20028266

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/11 04:44(1年以上前)

>にしのちゃんさん

アマゾンでは、人気No.1なんだ

アビテラックス 46L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトストライプAbitelax AR-509E
https://www.amazon.co.jp/-46L-Abitelax-AR-509E/dp/B00OZBVVDK/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1468179177&sr=1-1&keywords=AR-509E

この機種は、ジュースやビールなどの飲み物を冷やして
飲み物に入れる氷を作るための冷蔵庫じゃないかな

朝昼晩とコンビニ弁当なの?

書込番号:20028426

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8436件Goodアンサー獲得:1092件

2016/07/11 05:49(1年以上前)

様々な容量がラインナップされているのだから、コンビニ弁当を複数入れるような使い方なら大容量のものを購入すれば良いだけの事。
大きさに不満を言っても仕方ないと思うが・・・。

書込番号:20028457

ナイスクチコミ!12


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/11 09:58(1年以上前)

現物を見て購入しなかったのですか? 普通は自分の使い勝手を考慮して選ぶものですが。

軽自動車を買って4人しか乗れないんですと文句を言っているようなものです。

書込番号:20028757

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2016/07/11 12:32(1年以上前)

後々入れるものが増えて着てしまい
今度はパナの2ドアでも買い換えようかと思いましたあ
電気代はアビテラックスが最安でしょうが
KSでも売れてるようですこの機種

書込番号:20029064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/07/17 04:37(1年以上前)

アビテラックスはパナソニック系の協力会社ですから信頼性はハイアールアクア並にあるので結構良い感じです。

書込番号:20043992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2016/12/19 10:15(1年以上前)

>ニャモニャモ1さん
買ってからもう2年が経ちましたが良いメーカーです
メーカー冷蔵庫を買うよりも電気代が安くて良いです
爆音NECのファン式があり金額的にも直冷にしました

書込番号:20496239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2019/04/19 14:59(1年以上前)

ここのメーカーはお勧めですね

書込番号:22612280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1353件 AR-509Eの満足度3

2019/04/19 15:05(1年以上前)

コンプレッサーがやや感高くなるので 寝るところに置くなら足元がいいでしょうね

書込番号:22612295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

右開き?

2013/07/01 22:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > ACF-110

クチコミ投稿数:23件 ACF-110の満足度3

右ヒンジの左開きですが、左ヒンジの右開きに変更できそうな構造ですが、変更して問題ないでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:16317895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/01 23:41(1年以上前)

ジョン太2さん おはようございます。

そもそも、これは右開きではないでしょうか?
ここのスペックでも右開きになっていますし、ググっても販売サイトでは軒並み右開きと書いてあります。
とどめは、これの会社の冷蔵庫カタログの3ページににこれが開いた写真が載っていますが、
http://www.yoshii-e.co.jp/catalog/reizouko2010.pdf
その写真は右開きですね。
ちなみに、日立の右開きのページです。 ACF-110と同じ方向に開いているでしょう?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-s420cm/spec/index.html

書込番号:16318342

ナイスクチコミ!2


BANYAさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/03 16:57(1年以上前)

構造云々の前にドアの開き方向の表現について、「右ヒンジの左開き・・」とありますが、
ドアを開いた時にドアが右に行くものは右開き、その逆は左開きと表現しますのでご注意ください。

書込番号:16324578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 ACF-110の満足度3

2013/07/04 20:59(1年以上前)

間違いはわかりました。でも一番解決していただきたい、内容について答えれない人返信はいりません。

書込番号:16329435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2013/07/25 16:46(1年以上前)

店頭で見てきましたが、向かって左側にもヒンジを固定する穴があることや取っ手が左右についていることから、左開きも可能ではないかと判断しました

書込番号:16402118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/08/24 22:50(1年以上前)

ヒンジを購入したいのですが…
どちらに売ってますか?(;´д`)>かわにゃんさん
>ジョン太2さん
>BANYAさん
>ぼーーんさん

書込番号:21142720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ACF-110の満足度3

2017/08/24 23:36(1年以上前)

別売品の購入は不要ですよ。左右対称で製造されてます。

書込番号:21142827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > ACF-110

クチコミ投稿数:2件

メーカーより逆向きに扉を変更すること可能と言われました(o^^o)部品はどちらに売ってますか?

書込番号:21142714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

5年保証

2016/08/31 18:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アビテラックス > Abitelax AR-130

クチコミ投稿数:22件

平成12年購入(ケーズデンキ)先日突然冷えなくなり ケーズに電話すると1年保証なので

こちらでは修理できないので 吉井電機と交渉してくださいと、、、するとすぐ 吉井電機から電話があり

症状の説明をすると当社の冷蔵庫は保証が5年あるのでおそらく無料(有償の部品もあり)で直せると

後日修理に来てくれて部品を交換したら無事直りました、10分位の作業でした。

ここで改めて疑問が! ケーズデンキの5年保証て何なんですかね

書込番号:20159492

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/08/31 22:36(1年以上前)

拝見しました

ケーズ電気の無料保証システムを見ましたが
会員なら店頭購入で三万以上の商品から保証されるようです

購入金額によっては保証年数が異なるようです
ネット通販購入は店頭とは異なる保証システムぽいですね


それでは

書込番号:20160154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/09/01 20:29(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
拝見有難うございます。 この冷蔵庫はケーズデンキの5年保証に入ってなったので修理の見積もりをお願いしました。

(電話したのはケーズデンキの修理コールセンターでした)すると保証対象外なのでメーカーに問い合わせて下さいと言われた。

そこからがナイスな対応でした。 コールセンターから吉井電機に私の話した内容を伝えて吉井電機から直接私に電話がありました

冷蔵庫は5年保証なので無料で直せるかもしれないと、そして翌日栃木から千葉まで修理に来てくれました。

私の場合は無料で直せたので良かったけど下記の方々みたいに有料ですと言われたらやはり躊躇しますよね

販売店によってこれだけ対応が違うのは正直驚きでした。

書込番号:20162384

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アビテラックス」のクチコミ掲示板に
アビテラックスを新規書き込みアビテラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング