冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ちは、JR-NF121A、レビュー参考になりそう。

2025/06/03 19:43(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-NF121C-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件 suisui-memo 

価格ドットコムのJR-NF121Aのページ
https://review.kakaku.com/review/K0001359421/

価格ドットコムのJR-NF121Bのページ
https://review.kakaku.com/review/K0001492575/


JR-NF121C-Wが、2024年10月1日に発売。
https://www.haier.com/jp/refrigerators/jr-nf121c.shtml

JR-NF121Bが、2022年12月1日に発売。
https://www.haier.com/jp/refrigerators/jr-nf121b.shtml

JR-NF121Aは、生産終了品。
https://www.haier.com/jp/refrigerators/jr-nf121a.shtml

見た目、変わらないけど…。

JR-NF121C-Wのように、新商品はレビューが少ないので、
型落ちを参考にすると、購入の役に立つ気がします。

型落ちから、後継のリンクはついているけど、
逆がないので、あるとありがたいかな。

書込番号:26199317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

急な買替えでのタイミング

2025/06/03 12:14(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-W510FZS

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件

今まで使っていた冷蔵庫が壊れまして量販店など見に行ったら以前と比べ随分と値上がりしていて20-30万と感覚的には倍位でしょうか…
そんな中、アウトレット店にてタイミング良く期間限定特価品のコチラを見つけ119980円で型落ちだけど1番安いしこれで良いかと購入しました。
ゼロエミポイントも最大額の対象で非常に有難い
このご時世、このサイズの冷蔵庫が数万で買い替えられるとは思ってもいなかったので嬉しい誤算でした
届いてみて新しい冷蔵庫は静かで良く冷えるなーとしみじみ思うのでした

書込番号:26198952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/03 17:09(4ヶ月以上前)

うっ、羨ましい!
(>_<)

書込番号:26199197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2025/06/02 13:10(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U12T-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

中古で購入しました。
これはドレンホースが紛失している状態でしょうか?
それとも溶解ヒーターに原因がありそうでしょうか?

背面の水受けトレーには水が溜まっていることを確認しました。
また、冷凍庫内部の排水穴から水を流しても排水トレーに流れ出しました。
よく言われる排水穴の詰まり等が原因ではないと思うのですが…。

引き出しを取り出し、背中側の化粧カバーを外しました。
本来はドレンホースを通って背面に排水されるはずの水が前に流れ底で凍ったものが少しずつ溶け出しドアの隙間から水漏れしていることが分かりました。
帰宅すると毎回冷蔵庫の前足部分に直径10cmほどの水溜りができています。

お知恵を貸していただけるとありがたいです。

書込番号:26198016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2025/06/02 13:18(4ヶ月以上前)

私としては返品が妥当な対策だと思います。
何年製ですか?
前の持ち主さんも漏れるからリサイクルショップ?に持ち込んだのかもしれません。
リサイクルショップは清掃と短時間の動作確認しかしないですからね。

書込番号:26198020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/02 20:17(4ヶ月以上前)

写真を見てドレンホースが紛失しているかどうか分かる方はいますか?

書込番号:26198364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2025/06/03 11:00(4ヶ月以上前)

画面右から1番目の写真。

冷却器(熱交換器)の下にある排水口なら。

自己責任ということで細いワイヤーなどで排水パイプを清掃してみる。

その前に冷蔵庫の裏面にあるドレンパン(蒸発皿)まで水が流れているか
確認されたら。水が流れないなら排水ドレンパイプ(ホース)の詰りでしょうね。

書込番号:26198886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/11 20:52(1ヶ月以上前)

今さらになり申し訳ございませんがアドバイスありがとうございます。

書込番号:26287646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

野菜室に2Lペットボトルは立てられますか?

2025/05/31 17:31(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X500M-S [アッシュシルバー]

スレ主 yoshimituさん
クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を検討しています。
いままで野菜室に2Lペットボトルを数本立てて入れていたのですが、この機種の野菜室には、2Lペットボトルを立てて入れられるでしょうか?

書込番号:26196193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2025/05/31 17:59(4ヶ月以上前)


スレ主 yoshimituさん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/31 18:07(4ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます。こんな詳しい図面があるんですね。
これで自宅でじっくり吟味できます(この機種はもう量販店には置いていないようなので)。

書込番号:26196221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1年6カ月で故障

2025/05/26 19:55(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-BD23K-W [スノーホワイト]

スレ主 otokichi25さん
クチコミ投稿数:1件

購入後1年6ヶ月で全く冷えなくなりました。
初めは冷凍庫のものが少し溶けている位でしたが、溶けたり凍ったりを繰り返し、最終的には全く冷えなくなりました。

説明書を見てコンセントの抜き差しなど、出来ることは試しましたが、コンプレッサーが全く稼働しなくなりました。

仕方なくメーカー修理を依頼したところ、恐らく庫内の温度調節をするセンサーの問題とのことで、その交換を提案されました。費用は少しお安くして25000円と言われました。

生活必需品なので仕方なく修理を依頼しましたが、以前使用していたものが故障せず20年近く使用出来たこともあり、とても残念でした。

シャープ製の冷蔵庫は買わない方がいいと思います。

書込番号:26191201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:48件

2025/05/26 21:00(4ヶ月以上前)

>otokichi25さん

私もシャープの製品は耐久性に問題あると思います 

BDレコーダーなんかはハードオフのジャンクでよく見かけますしね

ただ中には壊れない人も中に入るんですよTV、炊飯器とか

まぁ、工業製品ですから当たり外れのギャンブルみたいな所もあります

今回は、ご愁傷さまでした

書込番号:26191275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

庫内灯(LED)切れ=交換しました

2025/05/25 08:40(4ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-W352E

クチコミ投稿数:19279件 ドローンとバイクと... 

カバーを外してツメはら外し、コネクタを抜くだけ

手前が旧、奥が新。改良品であることを願う

先日、実家の冷蔵庫の庫内灯が切れていると連絡があり、調べてみるとどうやらLEDランプが切れた模様。
「まだそんなに古くないのにもう切れた?」とググってみると、どうやらシャープの同系統製品で多発しているようです。
メーカーに連絡すれば無償対応してくれる気もしましたが、それも面倒なので自分で交換しました。
参考にしたのはこちらのブログ記事です。
https://ameblo.jp/nyanpire-chu/entry-12784888411.html
自分で部品を調整するのは無理なので、楽天で純正部品を購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/denchiya-bekkan/2016840993/
Amazonなどでも販売されています。

交換は至って簡単。小さめのマイナスドライバー1本あればすぐに完了します。
同じように切れてお困りの方の参考になれば幸いです。

書込番号:26189538

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:65件

2025/05/25 08:47(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

助かりました
ありがとう

書込番号:26189546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/25 09:15(4ヶ月以上前)

この手の無償対応は家に修理サービスの人がやってきて、ちょこっと作業(交換)して帰るだけなので
メールで連絡した方が(タダだし)楽な気もしますね。
会社の人ならLEDが切れた原因もわかっているだろうから、根本部分の交換もやってくれますし

書込番号:26189573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件 ドローンとバイクと... 

2025/05/25 09:30(4ヶ月以上前)

>新500円硬貨さん

メーカー対応が一番安心なのは間違いないですね。
ただうちのは購入から5年前後経過してると思うので無償の可能性は低いし、サービスが来るときにまた実家に走るのも面倒なので、今回は自分で交換しました。
ホントに簡単なので、もし有償修理になって出張費まで負担する可能性を考えたら、セルフもお勧めです。(^^)v

書込番号:26189592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/05/25 20:01(4ヶ月以上前)

今どきは6年くらいで切れるんだ。

LED自体は丈夫でも内部基盤がダメなんだろうね。なんだか長寿命謡ってる意味が無いね。


うちの冷蔵庫とか古のサンヨー製ですよ。故障は何も無いですね。特に五月蠅いとかもないですし、、、まぁ、そろそろかなとは思ってはいますけどね。

今どきの商品の故障の話の多さを聞くと買い替えは慎重になりますね。
メーカーもなくなってるから修理して使い続けるってわけにもいかないでしょうしね。

書込番号:26190200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件 ドローンとバイクと... 

2025/05/25 20:49(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

このLEDは欠陥部品のようですね。
後に対策品入替されてるようですし、今回買った純正部品もたぶん対策品だと思うので10年程度はもってくれると期待しています。

サンヨーの白物家電はよかったですね。
その頃…15〜20年以上前の頃の日本製白物家電は最高でした。
我が家にもサンヨー製のエアコンが2台、まだ元気に稼働していますよ。もう25年選手です。
郷の無人の家にも20〜30年前のエアコンや冷蔵庫が多数ありますが、年に2〜3回チェックのために作動させますが、未だほぼ全て正常に動作します。
近年の製品よりもよっぽど優秀です。σ(^_^;)

書込番号:26190252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング