冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X500M-S [アッシュシルバー]

クチコミ投稿数:3件

真ん中野菜室と冷凍庫の大きさに惹かれ、こちらの冷蔵庫が気になってます。
シャープ公式によると、段々スパイスポケットが真ん中にあるタイプ(SJ-SF50P/2025年モデル)と一番上のタイプ(SJ-X500M/2024年モデル)
無いタイプ(SJ-X502P/2025年モデル)があり、
動画サイトでは段々スパイスポケットが二段になってるモデルも見かけました。
この段々スパイスポケットというのは、一番上に付け替えたり、真ん中にしたり、ユーザーが自由にカスタマイズできますか?
それとも固定されてるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26119966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2025/03/23 09:22(6ヶ月以上前)

↓ここから取扱説明書をみられます
https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=SJ-X500M

p6の左下に
『小物ポケット(左)とスパイスポケットは、位置を入れ替えて使えます。』

とある。
スパイスポケットは、左側ドアでは付け替えられるが、右側ドアには付けられない
ということでしょう。(突起が内側にしかないので当然ですが)

書込番号:26120141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/30 12:43(6ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
段々スパイスポケットだけが気がかりで、最新モデルにしようか旧モデルにしようか迷っていました。
棚のサイズも気になっていたので、取扱説明書のURLを教えていただき大変助かりました。

書込番号:26128632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2025/03/22 13:22(6ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F50EX1

スレ主 you2011さん
クチコミ投稿数:1件

2000年式の、当時中古で購入した冷蔵庫を18年使用してましたが、
下から水漏れするようになったので買い替えを検討。

近所のヤマダ電機にてリサイクル料、送料設置代込みで14万ジャストで購入。
無料の11年保証は3年で補償範囲がかなり落ちるので、1万5000円加算し10年保証に加入しました。
保証料を足しても交渉前の値段より安いです。
今の時期はちょうど商品入れ替え&総決算セール中らしいので冷蔵庫は一番安く買えるらしいですね。

大きな故障が少ないという理由で、メーカーはPanasonicとほぼほぼ決めており、
予算と相談して他社も検討かなーと思ってました。

本当は野菜室真ん中、フレンチドアでなく片開きタイプを希望していたので、
店頭にあるパナのモデルだとNR-E46HV1が良かったんですが、
こちらは値下げできても本体のみ16万、別途リサイクル料、送料設置代、保証代になるとのことで
背に腹は代えられず、型落ちといっても2024式だし、容量も大きいしと言い聞かせた次第です。

電気代をどのくらい節約できるか、食品の新鮮さをどこまで実感できるか等
2000年式の冷蔵庫との比較がこれから楽しみです。

他の方のスレッドで、込み込み13万で購入されたと拝見しましたが、私の買い物も妥当でしょうか?
クチコミ初心者の為、何卒お手柔らかによろしくお願いしたしますm(_ _)m

書込番号:26119288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2025/03/22 14:09(6ヶ月以上前)

決めてしまった後から、値段のことは考えない方が良いですよ。
愛着を持って使いこなすことを考えましょう。

書込番号:26119333

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入理由の1番はお値段

2025/03/21 00:36(6ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-P410M-W [マットオフホワイト]

スレ主 bbb4さん
クチコミ投稿数:9件

【ショップ名】
田舎地域のノジマ

【価格】
展示品、外観に異常なし。
146,000が展示品特価で10%値引きかつ11,000引きで約120,000円

・新生活応援で20,000ノジマポイント(炊飯器と掃除機と合わせて20万超えたのでこのポイント還元となりました)
・県の省エネ家電購入キャンペーンで15,000円後日付与。
・現金払いで3%還元で3,600ノジマポイント
・dポイント1,200ポイント

実質価格
120,000-20,000-15,000-3,600-1,200=80,600

上手くキャンペーンを駆使し、非常に安く購入出来ました。

ランキング上位のパナソニックのNR-E45PX1が同様に展示品特価で+20,000程度でしたので、個人的にはそちらを狙っていましたが妻が安い方でいいんじゃないかとの事で、こちらに。
使ったことないけど両開きは便利そうだし、まあいいかなと。


【確認日時】
2025/3/20の購入です


【その他・コメント】
今までは10年以上前の単身用タイプでしたので、容量は3倍程度になりましたし、スペックが違いすぎて比較対象がないので使いやすいかとかはよく分かりません。
300L程度で十分なのですが、電気代も安いし、展示品ということが大きいですが、価格が逆転してしまうレベルでしたので、スペックの高いこちらに。
野菜室が上にあるのと両開きが使いやすそうとのことでした。
チルド室のでっぱりは、掃除しずらそうな気がしました。

個人的にはパナソニックの方は冷蔵室以外に2Lペットボトルが野菜室に縦入れできるので、便利そうでしたが「いる?」という反応でした。見た目はパナソニックの方が良くて、シャープの方はThe冷蔵庫という感じ。
気にするのは最初だけでしょうね。

この物価高の中、大型家電がお得に買えて非常に助かりました。
シャープ少し心配ですが、10年程度使えたらいいな。
貰ったポイントで洗濯機の足しにしたいと思います。

書込番号:26117705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアポケットに一升瓶が1本入る冷蔵庫は?

2025/03/20 17:43(6ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:106件

毎日、日本酒を飲むので、一升瓶がドアポケットに入る冷蔵庫に買い替えようと思っています。
ニーズを満たす冷蔵庫がございましたら、教えていただければありがたいです。

書込番号:26117256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/20 17:57(6ヶ月以上前)

日本酒セラーの方がいいと思います
安いと15000円前後から(ワインセラー)

書込番号:26117273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:891件

2025/03/20 18:44(6ヶ月以上前)

日立の
GXCC、HXCC、HXC、HWC、H
の各シリーズなら、一升瓶を入れられる。
(何本入るかは、不明)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/rei/book/index.html#target/page_no=9

置く場所および搬入経路の寸法は問題ないですか?

書込番号:26117334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/03/20 18:46(6ヶ月以上前)


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:106件

2025/03/20 20:17(6ヶ月以上前)

>MiEVさん
>不具合勃発中さん
>1とらぞうさん

皆さん、ご回答ありがとうございます。
日本酒用のセラーや冷蔵庫を置くスペースを、別途、取りたくないので、あくまでも普通の冷蔵庫のドアポケットに1本収納したいと思っています。

日立の冷蔵庫の情報、ありがとうございます。

書込番号:26117483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

冷凍庫が大きくて良いです

2025/03/20 00:49(6ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD31K

スレ主 たー0207さん
クチコミ投稿数:1件

購入して半年ぐらい経ちますが、半分冷凍庫なのが良いです。

一人暮らしをしているのですが、一週間に一度ぐらい、大量に料理を作って、冷凍出来るのは冷凍して、平日にレンジで温めて食べているのですが、

やはり冷凍庫の大きい方が使いやすいです。

贅沢言うなら、もう少し冷凍庫が大きい方がよいのですが、1人ならこれで十分な気もしてます。

脱臭機能もあるそうなのですが、前の冷蔵庫も、そんなに臭いがあるように思わなかったので、同じなのか、性能が良いのか??と思います。

使い勝手は良いです。

書込番号:26116538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:140件 SJ-PD31KのオーナーSJ-PD31Kの満足度4

2025/05/13 08:14(5ヶ月以上前)

脱臭機能ついていたんですね。気づきませんでした。
1年近く経ちましたが、言われてみると臭いがしません。
けっこう臭いのするもの入れているのですが…

書込番号:26177452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格

2025/03/19 16:19(6ヶ月以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-GXCC67V(H) [バイブレーションモーブグレー]

クチコミ投稿数:3件

このサイズが欲しくてK'sにいったところ、新型しか取り扱いがなく新型で37万(10年保証)
ヤマダ電機ではこの商品の取り扱いがまだあり、新品在庫で294000円(10年保証)
前の方の書き込みには及びませんが、展示品ではなく新品プラス長期有料保証の値段も込みにして頂けたので満足です。
参考までに

書込番号:26116039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング