
このページのスレッド一覧(全16248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2025年3月25日 03:01 |
![]() |
3 | 2 | 2025年3月15日 02:13 |
![]() |
13 | 1 | 2025年3月12日 11:28 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年3月11日 07:33 |
![]() |
9 | 0 | 2025年3月11日 01:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年3月10日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫が壊れてしまい買い替えたいのですが
色々と考えすぎて決まらず
最終2つに絞り込みましたが決定打が無くまだ買えてません
★シャープ SJ-BD23M-W 230L 2ドア
★アクア AQR-26R-N 262L 3ドア
この2種類で決めかねております
冷凍庫が少し大き目が希望ですが
シャープには野菜室ないので米を入れるには小さいかな?とか
アクアの商品は使ったことがなく大丈夫なのか?とか
1人暮らしで自炊するのですが
色々と考えると決まらなくなりました
シャープのメガ冷凍庫も魅力的ですが冷蔵庫部分が狭いのか?
訳わからなくなりました
アクアとシャープのどちらかで決めたみたいと思います
1点

米は別でいいのでは。
エムケー精工 MKseikoHK321-W [保冷米びつ Cool Ace(クールエース) 21kg]
書込番号:26113031
3点

返信ありがとうございます。
ちょっと高額で手が出ないです・・・
米は少量なので別の容器に変えて考えてみます
また冷蔵庫のアドバイスもよろしくお願いします
ありがとうございました。
書込番号:26113485
2点

機械音痴のマメ子さん
左右開きもあるけど、問題は幅。
この前、選択に失敗したけど、アクアの幅60cmを頼んで、今までの冷蔵庫より少し幅があったけど、何とかなると思いきや何となからず。
今の冷蔵庫は放熱が側面でもするため、スキマが必要との事で、54cmの冷蔵庫へ選び直しました。
書込番号:26113577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
メジャーで測りまくって検討します
幅だけでなく奥行も大事ですね狭い台所なので検討してみます!
書込番号:26117477
1点

私も検討中です。
各メーカーの印象ですが
パナソニック:使い手を意識した設計(使いやすい)、トータルバランスが良い。
日立、三菱:モーターが強い
東芝:独自機能をつけてスペック勝負
シャープとアクア:デザインが良く(家庭感がない)、上記4社より安め
私の認識ではシャープとアクアは同じカテゴリーです(^^)
アクアの前身はサンヨーアクア(三洋電機)、今はハイアールに事業讓渡されていますが、
サンヨーはシャープと同レベルのメーカーだったので、その2社に大きな違いはない気がします。
サイズとデザインで選べば良いのでないでしょうか。
置く場所の寸法を測る
冷蔵庫のデザインとインテリアが合うか
冷蔵庫の仕切りやポケットの確認、自分が置きたいものが無駄なく収まるか
書込番号:26122536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-W510FZS
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
19万5千 ポイントなし、カード決済
【確認日時】
3/中旬
【その他・コメント】
2025/3決算期 19万5千円で在庫品購入
展示品に価格がなく、これなんぼ?と質問
展示品、売れてはりますわ言われ。
一応、なんぼで売れたん?と質問
見てみましょうかと調べてもらうと、なぜか1件在庫あり。即決購入、前の冷蔵庫が古くて冷凍庫の冷えがようないから買い替え。
事後報告したら妻バチギレ
ええやろ安なったんやし新品やし
書込番号:26110145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MIKUyokoさん
長期保証は付けたんですか?
書込番号:26110329
1点

コメントありがとうございます
元々19.5万購入時は無料の8年保証付きでした。(4年目以降は、部品代と出張費実費、工賃ただ)
流石に白物家電ですので、10年有償保証を別途購入しております。19.5万5千×0.08=1.56万
有償保証つけるとトータルで行くと、21.06万ですね。
から以上は粗利がでないとの事で、値引き断られました。ご参考まで
書込番号:26110556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54K
【ショップ名】ケーズデンキ札幌屯田店
【価格】17万円(税込み、配送料込み)
【確認日時】2025.03.09
【その他・コメント】まさかあるとは思いませんでした。しかも、展示品税込み27万円を新品在庫があって交渉後税込み17万円購入。大満足でした。15分くらいで決着!店員さんの対応も素晴らしかったでした。あと1台有ります。
書込番号:26106442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに東芝の600リットルクラスを7年使いましたが2年ほどでフレンチドア回転仕切板スプリングが折れたり、庫内パーシャルの蓋のヒンジが折れたりで強度に不安になり、またヤマダデンキで購入したため保証内容が4年後から部品代出張料が実費となるなどで非常に落胆しまた。 今回子供たちも家から出て家族構成も妻と二人なので少し小さいのに入れ替えを考えて機種の選定も時間をかけ三菱のこの機種に決定しました。さらにケーズデンキは10年の安心の無料保証もあり満足度100パーセントでした。
書込番号:26107371 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



最近、米不足で騒がれていますがその対応で購入しました。今までは毎月スーパーで購入していた米ですが、今回初めて玄米30kgを購入しました。困ったのはその保管です。冷暗所にに保管や真空パックにするなど情報がありますが玄米保冷庫がベストです。調べるとほとんどが屋外や納屋に設置する業務用ばかりでサイズも大きいものばかりです。小さいものを買って室内に設置された方のコメントは音が大きいと書かれていました。また価格も20万円弱。
常温設定にして、5kgに小分けして入れていますが収納量は30kgまでかな。無理をして50kg程度。もう少し大きなサイズが欲しいところです。購入したばかりなので使用感はまだわかりませんが食管法改正もありこれから注目される商品では無いでしょうか。
書込番号:26105828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



【ショップ名】楽天スーパーDEAL SHOP
【価格】ポイント込み約156,000円
【確認日時】3/10
【その他・コメント】
216,800円から日立製品20,000円割引クーポンを使い196,800円になります。そしてポイント20%付くので約4,0000ポイント程獲得出来ますのでポイント込みで約156,800円となります。私は先週のAmazonのセールで約174,000で購入してしまい枕を濡らしていますが、どなたか狙われている方いれば底値かと思い投稿しました。
書込番号:26105696 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



東芝の冷蔵庫、gr-w550fzsを購入しました。
マンションのキッチンで、幅750mm、奥行700-900mm、壁側(冷蔵庫を向かいに見て右側が壁面)設置スペースに億想定ですが、右側の大きい方のフレンチドアの開閉が心配です。
本体の幅は685mmです。
左寄せで設置したら壁側まで60mmは隙間が空くと思うのですが、それでも全開にはできないのでものの出し入れとか不便じゃないか気になっていてソワソワしてしまいます。
左側の小さいフレンチドアはスペース作れてるので全開に出来ますが、似たような環境下で使用してる方の感想などをお伺いしたいです、、、!
場合によってはキャンセルだったり、他の店舗でワンサイズ下の510(それでも幅は650mmですが)は検討できます。
初めての投稿ですが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
書込番号:26105292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





