
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年8月30日 21:13 |
![]() |
6 | 2 | 2011年8月22日 11:47 |
![]() |
5 | 7 | 2011年10月13日 22:17 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月27日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月2日 18:53 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月16日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02SW [シルバー/ホワイト]
この製品は、決定的な欠陥はないと思います。コメ糠が糠受けを持ち上げる時少量本体の中に落ちてしまう事が一番大きな欠点かな?
米の状態にもよると思いますが、米の割れは余り出ない方(ツインバードの機種との比較ですが)だと思います。もし、小粒とかで割れが出易ければ弱で運転してみたらどうでしょうか?今まで強でも余り割れは出ていません。
精米後の熱もあまり出ないし、音もツインバードの機種と違い甲高くないので自分としては、精米機としての完成度は価格からして高いと思います。
書込番号:13437376
1点



精米機の購入でBT-AE05とMB-RC02のどちらにしようか迷っています。BT-AE05の購入を考えていましたがMB-RC02も価格的に魅力があります。糠の掃除やお米の割れ等この2機種についてご存知の方教えて下さい。
4点

BT−AE05商品特長 「圧力式精米機」
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/BTAE.html
BT−AE05取扱説明書(6ページ)
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/BRCB.pdf
※精米のコツ 米が割れるときは、精米度ダイヤルを左に回し、精米度を下げてください。
MB−RC02商品特長
http://www.michiba-kp.com/rc2/feature.html#3
※精米後のお手入れがカンタンなシンプル構造。圧力式精米機と比べれば一目瞭然の家庭用製品として一歩進んだ方式です。
http://www.michiba-kp.com/rc2/feature.html#2
※温度上昇とお米の割れを抑えた精米をスピーディーに行うデジタルスピード制御。精米の進行に合わせ、マイクロコンピューター
が3段階(高速・中速・低速)に精米スピードを自動減速させます。このデジタルスピード制御が、お米一粒あたりにかかる摩擦を
減らし、ハイスピード・ハイクオリティな精米を実現します。
書込番号:13399319
1点



精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02RB [レッド/ブラック]
他社製品では無洗米コースが付いているものがあります。
これは、白米を更に磨くことにより、白米に付いている『肌ヌカ』が取れて、水で研ぐことなくお米が炊けると理解すれば良いのでしょうか?
とすれば、この機種に付いているフレッシュモードを利用すれば、他社製品の無洗米コースを利用したことと同じ意味になるのでしょうか?
説明がややこしくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

>これは、白米を更に磨くことにより、白米に付いている『肌ヌカ』が取れて、水で研ぐことなくお米が炊けると理解すれば良いのでしょうか?
あとは水を入れるだけです。
フレッシュモード http://kakaku.com/item/K0000120299/feature/#tab
書込番号:13246287
0点

酸化した表面部分だけわずかに取り除くのがフレッシュコースですから、ヌカを全部取り除く無洗米コースとは別です。
書込番号:13248470
0点

先日からこの機種を使い始めています。
無洗米コースはついていないのですが、取扱説明書に「お米を洗わずに炊飯したい」という項目があって、無洗米の作り方が載っています。それによると、いったん精白米に精米した後、追加で胚芽米モード(量設定は5合に固定)を実施すると洗わずに炊飯できるとなっています。
ですので「5合に設定した胚芽米モード運転で精白米の肌糠がとれる」というふうに理解できますね。
書込番号:13456871
4点

禿山の一夜さんの書き込みを見て本商品の購入に踏み切りました。
しかし、説明書やイエローペーパーを何度見ても「無洗米」に関する記述は見当たりませんでした。「無洗米」という用語も一切無いようです。
説明書のどこに「無洗米」の記載があるのでしょうか。掲載ページを教えていただければ幸いです。
書込番号:13616973
0点

しろいちみさん
確かに「無洗米」という言葉は使われていません。
私が紹介したのは説明書11ページ〜12ページに掲載されている「お米を洗わずに炊飯したい」という項目です。これは事実上無洗米の作り方を説明していると思いますがいかがでしょうか。
書込番号:13617358
0点

禿山の一夜さん
早々のご回答ありがとうございます。
私の取扱説明書11〜12ページは「使いこなしのポイント」、
11ページは「玄米から白米の精米をさらに白く仕上げる。」
12ページは「古くなった白米を白く仕上げる。」
となっており、「お米を洗わずに炊飯したい」という項目はありませんでした。
念のため他のページも確認してみましたが、やはりそのような記載はありませんでした。
どうやら取扱説明書に異なるバージョンが存在するようですね。
しかし、この情報は本製品を使用する上でとても有用な情報だと思います。
一度チャレンジしてみたいと思います。
丁寧にご教授いただき、ありがとうございました。
書込番号:13622328
0点



精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02SW [シルバー/ホワイト]
スクリーン(米を入れる籠)の糠汚れが取りにくくて困っています。
スクリーンの底(金属のトレイ)と壁(アミ)の接合部に1ミリ程の隙間があり、そこに糠や米の破片が詰まります。
隙間の奥に詰まっているので、洗剤とスポンジで洗っても取れません。
しばらく水に浸してふやかした後、歯ブラシでごしごし洗ってようやく取れます。
しかし、見た目がきれいになっても、奥のほうは取りきれていないようで、糠の腐ったような嫌な臭いがします。
この機種を購入された方、糠は詰まりませんか?
どのようにお手入れされていますか?
1点

米の破片は詰まりませんが、
糠は古い歯ブラシでかき出すと簡単に取れますよ。
書込番号:13172497
0点

reitanuさん返信ありがとうございます。
歯ブラシでかき出しなから頑張って洗うとそこそこきれいにはなるんですが、全部は取りきれません。(隙間に詰まるのは、米の破片というより、胚芽の破片のようなものでした。それに加えて糠のカスが隙間の奥のほうに詰まる)
一度水で濡れた糠は乾いた後も独特の匂いを発するので、できればきれいに洗い流したくて、歯ブラシより硬いタワシのようなブラシを購入予定です。
その後、量販店で展示品を見てきたところ、うちの精米機と同じく、スクリーンの底と壁の接合部に1ミリ程の隙間がありました。
なので、うちのが不良品というわけではなく、こういう仕様のようです。
同じことで困っている方がいないようなので、私が臭いに敏感すぎるのでしょうか・・・。
いずれにせよ、新モデル発売の際は、この接合部の隙間をなくして、毎日のお手入れでガシガシ頑張って洗わなくてもいいようにしてほしいです。
精米機能自体はとても優秀で毎日おいしいご飯を食べられています。
メーカーさん是非お願いします。
書込番号:13186412
0点



精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02SW [シルバー/ホワイト]
こちらの商品と、タイガー精米機RSE−A100で検討しています。
皆さんの口コミなどを拝見しまして、
「取っ手があると便利」
「コードが巻き取れると便利」
といったご意見が各精米機に寄せられているのですが、
実際使っている方の感想として、やはり取っ手などがあった方がいいのでしょうか?
取っ手付きとなると、タイガーの精米機のみのようなのですが…
ちなみに、我が家もちょっと置き場所がなく、
使うとき、洗う時、しまう時と移動をしなくてはなりません。
ご感想よろしくお願いいたします。
0点

3合の炊飯器ぐらいの大きさなので
取っ手はあれば便利だと思いまが
無くても一日1回しか使わなければ問題はないかと・・・
コードリールもあれば便利だけど
使う度に最後までコードを出さないと
熱に弱い為、故障の一番の原因になりやすいうえ
コードリールは壊れやすいと言う難点があります。
書込番号:13011172
0点

reitanuさん
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなりましてすみません。
性能なども比べて、こちらの商品を買ってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:13083237
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
