
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2012年5月18日 00:06 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年8月5日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月17日 21:21 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2011年10月3日 15:53 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月16日 14:32 |
![]() |
5 | 0 | 2011年2月12日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02RB [レッド/ブラック]
某通販雑誌でお勧めされていた●●●の精米機を5年使い、私の事務所にも人が来ることが多いため、新しい精米機を探し購入しました。
決め手となったのは●●●の半額ほどの値段とカラーリングだったのですが、精米を終えつやつやに光る白米を炊いてびっくり、味が違う!
料理の鉄人プロデュースは正直、どうでも良かったのですが(笑)「味の決めてh温度の上昇と米の割れを防ぐモーターの回転」って言うのは本当みたいです。
精米機以外同じ条件で使用していますが、むしろ今五月ですから新米を精米した時より美味しくなるってことは、精米機のレベルが上、と言うことでしょう。
「●●●より安いしなぁ、、、どうだろう?」半信半疑でしたが大満足です。
とは言っても、まだ購入後1回しか精米していないので、すぐに壊れたらまた話は違って来るのですがw。
ひとまず味について触れてみました。参考までに。
1点

どうでも良いのですが伏せ字はなるべく使わない方が良いですよ。
規約云々をきちんと読めと言われますから。
書込番号:14571192
1点

そうなんですね。教えていただいてありがとうございます。
しかし、レポの書きにくい規約ですね。メーカーの悪口に聞こえたら困る人もいるだろう、と配慮をしただけなのですが。。。
書込番号:14571330
1点

悪口になっても自分がが感じた事柄ならありなんじゃないですかね。
謂われない誹謗中傷や私怨でのメーカー叩きでないなら伏せ字にしなくても後ろめたさなんてないのだから堂々書いて問題ないと思いますけど。
書込番号:14571825
2点

メーカーの悪口もそうですが、該当商品(伏せ字メーカー)を気に入って使っている人がいるとすれば、気分を悪くしてしまう人がいるのではないでしょうか?
私見ではありますが、そこは配慮をすべきところと私は考えます。
ご理解下さい。拝
書込番号:14571907
3点

それは十分理解できます。
が、女の好みも人それぞれ機械の好みも人それぞれです。
機械にも得て不得手があるように欠点があるものですよ。
どちらかを買おうと悩んでる方にスレ主さんの書き込みが参考になる事も少なからずあると思います。
半年以上前ですが俺もここの書き込みを見てこの商品を買うのを決めましたから。
客観的に見解しているのはとても参考になります。
書込番号:14573430
1点

スレ主さん
とんだ「伏字取締風紀委員」に絡まれてしまいましたね.ご愁傷様です.
件の御仁も「悪口になっても自分がが感じた事柄ならあり」なんて言いながら、愛用品を批判されると、実社会では考えられないような物言いで反論をする方ですんで、お相手するに値しないかと.
ところで、この製品のご感想、参考になりました.
書込番号:14574074
6点



口コミを参考して買いました。
思った以上に音も小さく、静かにシャーと心地よいです。
精米も割れも見当たらず、
キッチリ仕事をしているなぁー
と、言うのが感想です。
楽しみにしていたのが
ぬか!
菜園の肥料にする事が楽しみだったのに、ぬかが溜まりません。
ぬかは肌にいいのよーと、姉
もう60中なのにー。
家に寄るたびぬかが消えてる!
大切なぬかが荒野の地に消えるのか、、、と、悲しい気分 てす。
2点

ぬかが消えるって!
魔法使いがくるんですか^^
書込番号:14401326
1点

そうです!
貴重なぬかなのに、、
溜まったら、肥料にも必要ですが、
漬け物に挑戦したくて、待ち遠しい気分です。
なのに、、、姉に
「無駄だよ」と、言う勇気がなくて、姉が来るたび
「少しあるけど」だって (グスン
書込番号:14403893
1点





4年間使用しました。4年間で、300kgの精米です。殆どが玄米→白米です。1回の精米量は5合でした。
最終的に、振動が発生し、蓋のロックが外れ、蓋閉まりのリミットスイッチが動作し、精米途中で停止しました。蓋に重しを載せると使用可能でした。
精米羽根と精米かごのシャフトの「はめ込み」が甘くなりガタが発生したものです。精米かごのアミ部分はなんともないようですが、中心部のシャフトが磨耗。精米羽根も穴部分が大きくなってるようです。糠ボックスも精米かごを受ける部分がかなり磨耗してたので、これも交換しました。
4年間トラブル無しで使用出来たので優秀だと思います。
交換部品はインターネットで申し込み、すぐに送って来ました。送料も代引き込みで600円でしたので、良心的だと思います。
3点



去年精米したお米がかなり匂っていて、ご飯を炊いてもおいしくなく、棄てるに棄てられず困っていました。そんなお米も精米機がいいと聞き、いろいろ調べてお手入れが簡単そうなこちらの商品にしました。
他のメーカーの商品はよくわかりませんが、この商品はネット、カップ、羽根など全部が外れて簡単に洗えます。あまりヌカも他に飛び散りません。
音はかなりします。当然でしょうね。我が家では廊下に置いてますが、長くても数分なので気になりません。
匂う古い精米を再精米したら、完璧とはいえませんが、かなり匂いは無くなりました。
玄米を精米したところ、初めての食感というか、モチモチ感にびっくりしました。
今年の新米は全部精米機のお世話になる予定です。
しいて言えば、やはり取っ手が欲しいところ。なぜ付いてないんだろう。
0点

炊く時にお酢を少量入れたら匂いはマシになるって言うのはダメですか?w
書込番号:13499202
0点



これから精米機を買おうとしている人にはお薦めの製品です。
お米の割れもほとんどありませんでした。
玄米を買い、自分で精米機を買おうとする人は、お米にこだわっている方が多いのではないでしょうか。
私も美味しくお米をいただこうと思い、他の製品と比較して2倍ほど高くとも仕方がないと思い購入しました。正直、2倍の価値はあると思いました。
またコイン精米所では衛生面(ねずみ、鳩)が心配ですが、自分の家で精米するのですから安心です。
ただ、精米時の音は大きく、気になります。マンションなどで夜遅くの精米は気を付けたほうが良いでしょう。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
