
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/11/30 09:00(1年以上前)
家の近くコジマ(江戸川店?)へいったのですが、12,800円でした。是非、購入したいのでどこのコジマか教えてくれませんか。
書込番号:3566333
0点



2004/12/04 04:38(1年以上前)
お返事遅れました。東京は府中店です。コジマの都下の店ならやってるんじゃないかな。
書込番号:3582147
0点






2004/10/28 19:44(1年以上前)
お米大好きホイさん ありがとうございました
おかげでセール終了直前の26日(火)に、「MR-D510」を9800円で2台買うことができました。
書込番号:3432988
0点


2004/11/02 00:47(1年以上前)
K'S電機で27日までだと思い購入!
結果、9,200円で購入できました。
後で気づいたのですがこれってさらに値引いてくれたのかな?
間違えたのかな?
31日に再び来店しましたが、期間が延びており
まだ9,800円で売っていたのでまだ安く買えそうですよ。
他の店舗ではわからないですが・・・
書込番号:3450041
0点





さきほどカインズホームで買ってきました。
9800円でした。
今月に入って販売価格が下がったのは新製品が出るのかな?と思いながら1万円を切っていたので買ってきました。楽しみです。
0点


2004/10/25 23:07(1年以上前)
お安く買えてよかったですね。精米してみた感じはいかがですか精米したあとはお米は熱くなりませんか?
書込番号:3423948
0点



2004/10/30 09:44(1年以上前)
お返事遅くなりごめんなさい。
精米後はお米が暖かくなります。
取説にも「約1時間おいておいてから炊飯してください」
というようなことが書かれています。
すぐ炊くとお米が割れたりしやすいようです。
また、米とぎモードを使用して、とがずに炊飯するとちょっとぬかくさいお米が炊けるので、米とぎモード使用後も、軽くといでから炊飯しています。
この価格で精米器が手に入れられ、おいしくお米が食べられるので、大満足です。
ちなみに、カインズホームでもセール中にこの価格になっていたようですが、お店によってはまだ9800円のままのところもあるようなので、探してみてはいかがでしょうか。私もセール終了後に9800円で置いてあったのを購入しました。
書込番号:3438673
0点




2004/11/29 09:50(1年以上前)
コ○マで値切って18800円でした。
書込番号:3562186
0点

精米時の音ですが、実家には別の精米機が
ありますが、それと比べれば別にうるさい
とは感じません。
精米機としては普通のレベルではないでしょうか
感覚としては、若干うるさいです。
書込番号:6026762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
