精米機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 精米機 > すべて

精米機 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイガー精米器RSF-A100と迷っています。

2017/06/17 14:55(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > Bisen 〜美鮮〜 YE-RC41 [ホワイト]

スレ主 aromataraさん
クチコミ投稿数:4件

現在、7〜8年前に購入したタイガー精米機RSE-A100を使用しています。
お米を取り出すときに、ぬかがこぼれ落ちてしまうことがずっと気になっており、
引越しのタイミングで新しく買い替えることに決めました。

精米後、ぬかボックスごと取り出せる機種として、タイガーの新機種RSF-A100と、
山本電機のBisenとがありますが、精米時にお米を傷つけない、お米の酸化ができるだけ少ないという
点において、どちらが性能として良いのか、メーカーの製品情報を読んで比較しても分かりません。

タイガーは精米速度を変えられる(1段階:速度を上げてしっかり精米、2段階:少し速度を落として長めに精米、
3段階:ゆっくりした速度でていねいに仕あげ)との記載がありますが、山本電気は新型ブレードと高性能モーターで
お米を傷つけない、温度を上昇させないとの記載があります。

御米の欠けや酸化が少ない方に決めたいのですが、比較は難しいでしょうか?

書込番号:20974391

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件 Bisen 〜美鮮〜 YE-RC41 [ホワイト]の満足度2

2017/07/05 00:45(1年以上前)

>aromataraさん
両機種使用されている方もそうはいらっしゃらないので、比較出来る方もいないと思い比較ではなく 「aromataraさんが気にされている点はBisen はどうか」ということで書かせてください。

1、−精米時にお米を傷つけないという点において、どちらが性能として良いのか−
速度は自動で調整しているようですが、十分な性能だとは思いません。精米時に砕けた米が少量出るので他社の機種ではどうなのか私も気になりますね。比較せねば分かりませんが、手動で回転数を落とせるタイガー製のほうが傷つけない精米が出来るような気がします。

2,−お米の酸化ができるだけ少ないという点において、どちらが性能として良いのか−
1回の精米量が最大でも5合なので1〜2日ごとの精米になるのであれば両機種とも問題ないのでは。精米して日が経ったときはBisenならば再精米モードで酸化した表面を削れます。やってみて精米し直してお米がおいしくなったのを実感しました。

Bisenを使っていて一番気になることを最後に書きます。「音」です。かなりうるさいです。メーカーのHPには「夜でも安心して使えます」と書かれていますが、とんでもない。
我が家では絶対に夜8時過ぎには精米しません。確実に近所迷惑になります。

書込番号:21019731

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 aromataraさん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/05 07:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました!

我が家では精米は1日で食べるきる分だけ行うので、
回転速度が変更できるタイガーに傾いてきました。
音に関してはタイガーの旧機もすごい音です。。。
新機で静かになったという記載が特にないので、
相変わらずの音なのかなと思います。

デザインはBisenのほうが好みなのですが、
もち米を食べる機会があるかもしれない点も含めて、
タイガーにしてみたいと思います!

書込番号:21020060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手入れの方法は?

2016/04/12 06:15(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > Bisen 〜美鮮〜 YE-RC41 [ホワイト]

クチコミ投稿数:203件

この精米機を購入したおかげで少量炊飯しかしないご飯が一層おいしくいただけるようになりました。

ところで皆さんはどのようにお手入れされていますか?

精米するたびにすべてのパーツを洗うのが理想と思いますが、羽の内側の穴に水が入りなかなかふき取れないこと、
そしてたぶん耐水性はないと思うのできちんと乾燥させるのも大変と思ってしまいます。

皆さんがどのようにお手入れされているかご教示いただければありがたいです。 よろしくおい願します。

書込番号:19780631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2016/04/12 19:56(1年以上前)

我が家では使用頻度が2日に1回5合程度のため、都度洗い自然乾燥させますが、
ぬか目当てでGが来ても良いと言う事でしたら、放置でも問題有りません。

書込番号:19782112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2016/04/14 07:27(1年以上前)

>しゅがあさん

こんにちは。

返信ありがとうございました。また、お礼が遅くなりすみませんでした。

今のところ、精米が終わったらネットの外周を刷毛でぬかを払い、ぬか受けも刷毛で掃除して、
汚れが目立ってきたら水洗いをしています。
が、
毎回洗ったほうがよさそうなので乾燥させるスペースを確保して毎回洗うようにしたいと存じます。

ありがとうございました。

書込番号:19786642

ナイスクチコミ!3


一福さん
クチコミ投稿数:21件 Bisen 〜美鮮〜 YE-RC41 [ホワイト]の満足度5

2016/04/18 00:50(1年以上前)

軽く水洗いをしてから食洗器の低温洗いコースで、乾燥までしています。

書込番号:19797636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2016/04/18 05:09(1年以上前)

>一福さん

返信ありがとうございます。
わが家の食洗機に低温コースがあったか不明(旅行中なので)ですが、
確認してあったら試してみます。

書込番号:19797793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MR-D428Wとの違いは?

2014/09/21 15:49(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E500W [ホワイト]

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

ツインバードの精米機のMR-D428Wという商品がありますが、ホームページに記載がありません、古い商品なのでしょうか。
また記載のあるMR-E500WやMR-E520Wとどこが違うのでしょうか?

書込番号:17963905

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

2014/09/22 19:51(1年以上前)

解決しました。

【MR-E500との違い】
 MR-D428は、コードリールがついていません。
【MR-E520との違い】
MR-D428は、コードリールがついていません。
 糠ボックスと精米かごの同時取り出しができません。
 糠ボックス付け忘れ防止の構造が入っていません。

書込番号:17968578

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無洗米

2014/03/04 19:41(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC23W [Premium White]

こちらの製品とツインバードのMR-E750Wのどちらかでの購入を考えていまして
こちらにある無洗米機能(モード)が気になりまして(大きな機能差はこれかなって)
質問なのですが
この機能(モード)はあって便利だと感じていらっしゃるのでしょうか?
レビューにも書かれてなくて基本皆さん普通の精米コースを使われているので
どうなのでしょうか?

書込番号:17264637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 11:10(1年以上前)

無洗米を使いたいのなら、便利でしょうね。
そもそも、無洗米として米を使いたい理由がなければ意味がないものかと・・・。
例えば、水道水が汚いor気に入らないので使いたくない。
でも、ペットボトルの水を使って全てをするにはお金がかかりすぎる…。だから無洗米を使いたい。
とかね。

我が家は一時期、放射線量の事が気になり全てにおいてペットボトルの水を使っておりました。
その時に随分お金と運ぶ労力がかかり・・・で無洗米を使用しておりました。
その時は重宝しましたね。
今は7分づきで食べているので、使っていませんが。
まぁ、ないよりはあった方がいいかも。

書込番号:17955143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝精米機CRM-500

2013/11/03 22:59(1年以上前)


精米機 > 東芝 > CRM-500

スレ主 tadさんさん
クチコミ投稿数:1件

精米スクリーンの交換方法を教えて下さい。素人でも出来ましか?パーツは取り寄せました。

書込番号:16791291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/03 23:31(1年以上前)

取説 8ページ お手入れ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=34685&fw=1&pid=12454

書込番号:16791460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理などアフターケアについて

2013/05/13 07:16(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC23B [Classic Black]

スレ主 うゆまさん
クチコミ投稿数:7件

こちらを購入したいと考えてますが、メーカーサイトにはこの商品が載ってませんでした。
購入店舗で延長保証に加入したとして、修理に支障はありませんか?

書込番号:16127693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/05/13 07:31(1年以上前)

おはようございます。

ホームページに記載があるようです。
ちなみに、「MB-RC23B」は、スペック項目の真ん中のがぞうですね。
http://www.michiba-kp.com/lineup/rc23/

この商品が、購入店舗での延長保証対象商品であれば、保証は受けられると思いますが・・・
購入予定店舗で、確認されたてみられては、と思います。

私の勘違いであれば、ごめんなさい。
一応ご参考まで

書込番号:16127723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/05/13 07:35(1年以上前)

ごめんなさい。
誤記訂正です。

「確認されたてみられては・・・」 → 「確認されてみられては」
“た”が余計でした。

失礼しました。

書込番号:16127730

ナイスクチコミ!1


スレ主 うゆまさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/13 07:41(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
山本電気さんのホームページを見ていたんですが、MICHIBA KITCHEN PRODUCTさんのホームページに記載されていたんですね。
延長保証については購入店舗に加入できるか確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:16127739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング