精米機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 精米機 > すべて

精米機 のクチコミ掲示板

(801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分付きを無洗米化は?

2012/10/09 11:28(1年以上前)


精米機 > タイガー魔法瓶 > RSE-A100

クチコミ投稿数:1件

メーカーのHPで取り説を見ると 、玄米と白米の無洗米はできるようですが、この精米機で玄米を分付き米にしたものに関しては何も書かれていませんでした。

ということは、分付きにした米はこの機械では無洗米にはできないということですか?

購入されたみなさんは分付きにしたおコメでも無洗米コースで無洗米にしてますか?
もしそうならその際 玄米から無洗米?それとも白米から無洗米 どちらのコースでしてますか?

すごい興味のある商品ですが、分付きから無洗米にできないならどうしようと考えています。

書込番号:15180934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 レッドを格安で購入

2012/09/27 05:28(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02SB [シルバー/ブラック]

クチコミ投稿数:1件

とうとう買いました。先々週見に行ったときは12000円代だったんですが、9月22 日ケーズデンキ岸和田インター店で8980円で購入しました。

書込番号:15126651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC23W [Premium White]

クチコミ投稿数:26件

白米を10kg購入しても最後のほうには、味が落ちているような気がしています
最後までおいしくごはんが食べたくて
はじめて精米機を購入しようと思っています。
どこのメーカーの品物がよいのか全く解りません。
このメーカーの前のタイプが非常に評判が良いようですが。
すでにこの製品を購入された方のご感想を聞かせて頂けませんでしょうか。

今日、ヤマダ、ケーズ、エディオンに行き、聞きましたがどの店も、このメーカーの事はよく解らないと言っています。
又、家庭用の精米機のこの価格帯はどれもあまり変わらないような事を言っていました。
精米機のよしあしもお教え願えませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:15104804

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 21:09(1年以上前)

私は、この前の製品を購入して使用しています。とても便利な製品だと思います。

過去に、上から玄米を投入して下で糠と白米を分離させる精米機を購入して使用していましたが、精米工程での糠の付着があり、掃除ができないため、糠にカビが生えたりで結局使用できない形で廃棄しました。

この製品は籠の中に玄米をいれ、その籠が回転して、籠の網目で精米をします。籠の外に糠がでて、籠とその外のケースを洗うことができ、きれいに保てるのでとてもよいと思います。

糠自体、精米後は特有な香りがしますが、新しいものですから、糠漬けをされる方は重宝されることでしょう。

玄米の量をはかる専用のケースが付属しています。玄米のちょうど10%ほどが糠となるようです。

精米したコメは、二リットルのペットボトルに収納して使用しています。

米どころなので、コイン精米機がいろんなところにあります。コイン精米機のメーカーも自宅の近所にあります。ですが、精米を少しづつしないと味が落ちますし、時間が経過すると白米に虫が湧いてきます。

玄米だと保存していても虫はわきませんから、1週間程度の量をまとめて精米して利用しています。
コイン精米機だと10Kg単位ですから、結構食べるのに時間がかかります。

とにかく、この製品はお勧めです。


書込番号:15152648

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2012/10/18 01:11(1年以上前)

価格が安いツインバードのがお勧めです。コイン精米機でやるより美味しくなったので、他の精米器にしてもこれ以上美味しくなるということはないと思います。掃除も簡単。5秒で終わります。

書込番号:15218828

ナイスクチコミ!1


zyxpさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/01 10:26(1年以上前)

横槍レス失礼。

>玄米だと保存していても虫はわきませんから

湧きますよ、蛾になる虫が。
白米とは付く虫の種類が違うんでしょうが保管はしっかりした方が良いです。

書込番号:15279681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/11/19 23:23(1年以上前)

快盗写楽 さん

アドバイスありがとうございました。
返信遅くなっていて申し訳ありませんでした。

底値ではなかったのですが
\11,635-の時に購入し使用しています。

玄米30kgを購入し使用しています。
評判通り、綺麗に精米でき、動作音も気になりません。
今は新米がおいしい時期でもあり白米を購入しても違いは解りにくいですが。
よい買い物をしたと思っています。

夏場の白米を保存しにくい時期が楽しみです。
MADE IN JAPAN がこの価格とはお買い得な気がします。

又、福島県のメーカーのようですし、
少しでも震災復興の役に立てれば幸いです。

書込番号:15364016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

頑丈なやつです。

2012/08/30 12:27(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02SW [シルバー/ホワイト]

スレ主 sumiretyanさん
クチコミ投稿数:1件

1997年からずっと 山本電気のおこめじまんを使っていました。

頑丈なやつで いっこうに壊れません。
中のお米を受けるかごなど 時々糠を払いおとす程度で、ほとんど洗ったことはありません。
ただし昨年(2011年)ブーンというばかりでうまく回転しなくなり、夫が底を開けてのぞいてみるとモーターのバンドが伸びていたので、700円ほどで新しいバンドを送っていただきました。するとまた元気に動き出しました。
まだまだ壊れそうになく、現役で使っていたのですが、米割れ、精米後の温度上昇は少々不満があったため、そろそろいいかなあと、古い物は知人に譲り、新しくMICHIBAモデルを購入しました。
おおー!15年の技術革新の歳月を感じます。音と振動についていえば、JRの特急電車から新幹線に乗り換えたかのような感じです。
米割れ、温度上昇も以前の物と比べれば 気にならないです。
構造は全く変わらないといえますが、以前の物より、糠が底に落ちにくく工夫されています。

ただ前の物は、分づきのレベルをこまかくレバーで調整できたのに、こちらは「7分づき」の次はもう「白米」なのが少し不満。
少々お高い お米じまんの新型を買うか、michibaモデルを買うか悩みましたが、メーカーに聞いても基本性能は同じという返事だったので、安い方を選びました。
michibaモデルの方が、高級感ある外見 取扱説明書。なのに、なんでそちらの方が安いのかな?

掃除機は動かさない日はあっても 精米器はほぼ毎日使う 我が家の必需品です。
これからまた 日夜よく働いてくれることでしょう。

書込番号:14998753

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どうやっても精米されない・・・

2012/08/26 14:32(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E700

スレ主 KUMA3209さん
クチコミ投稿数:2件

二度精米を実行しても、籾米が残ってしまいます。

15回ほど使用してからのレポートです。
親戚のおじさんからもらった籾米を精米しようと思い、購入して実際使用してみたのですが、全く精米されません。

製造されているツインバードさんにも電話をして、新品のものと交換してもらったのですが、その新品のものでも精米をすることができません。

実際に使用している方は、毎回ちゃんと精米できているのでしょうか?
また、籾米の状態から一回で精米できているのでしょうか?

ご回答よろしくおねがいします。

書込番号:14983209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/08/26 15:02(1年以上前)

コチラの機械は籾米を直接精米できるのでしょうか?
製品説明を見る限り玄米を精米する機械だと思いますが間違っていますか?

書込番号:14983298

ナイスクチコミ!2


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件 精米御膳 MR-E700のオーナー精米御膳 MR-E700の満足度5

2012/08/26 15:26(1年以上前)

メーカーの対応に疑問を感じますね???。
籾殻付きの玄米は精米しないでくださいと説明書に書いてあるはずですが? どのようにして新品に取り替えてもらったのでしょうか?
籾殻付きの玄米を精米して何度やっても精米出来ないと言ったら新品交換しないはずですが…。


私の実家から時々送られてくる玄米は籾殻付きも多く、抜かすのが面倒で籾殻付きの玄米も一緒に入れて精米することがあります。籾殻は米と一緒に内側に混ざった状態ですし、仮に籾殻が取れても精米する前に時間切れになるので玄米の状態で仕上がると言う訳です。(写真を見る限りそこそこ精米されているようですが…。それにしてもすごい状態ですね…)

籾殻付きのまま残るものもあるので、それははじき、殻はむきやすい状態になっているので一つ一つ手で剥いていき、次の精米時に回します。

そのおじさんに玄米の状態に出来ないかお願いできませんか?
いずれにせよ その状態のお米では現在どのメーカーの精米機でも籾殻付きは精米出来ないはずです。

書込番号:14983360

ナイスクチコミ!4


スレ主 KUMA3209さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 01:05(1年以上前)

回答して下さったキャパシタさん、momonanasさんありがとうございました。

このたびの問題は、私が説明書に記入されている「もみの状態からでは精米できません。」という一文を見逃していたことが原因でした。
大変ご迷惑をおかけいたしました。

製造元の方には、電話を通して「もみの状態から精米できない」と伝えたつもりだったのですが、うまく伝わっていなかったのかもしれません。

後日、こちらから謝罪のお電話をおかけしようと思います。

書込番号:14985555

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取説

2012/08/25 01:41(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > お米じまん SD-3000

クチコミ投稿数:26件

取説が欲しいんですがご存知の方はいらっしゃいますか。
コピーでもPDFファイルでも何でもいいです。

書込番号:14977433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/08/25 01:59(1年以上前)

http://www.ydk.jp/homeapp/pdf/okomejiman3.pdf

書込番号:14977466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/08/25 02:49(1年以上前)

おお、まさにこれです。
中古を手に入れて困ってました。
見つけることができなくて諦めるところでした。
ここで聞いてよかった。
澄み切った空さん、本当に有難うございましたm(_ _)m

書込番号:14977535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング