精米機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 精米機 > すべて

精米機 のクチコミ掲示板

(801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐ詰まる!!

2019/06/02 18:40(1年以上前)


精米機 > YAMAZEN > つきたて米の達人 YRP-51(W) [ホワイト]

スレ主 birdyardsさん
クチコミ投稿数:1件

2合程度の米でほぼ毎回詰まるのですが、皆さんはどうでしょうか?
説明書に米詰まりの対処方法が書いてあるので、すぐ詰まることを想定した商品なんでしょうかね?
以前使っていたものはこんなことなかったので投稿しました。

書込番号:22708954

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

耐久性に難有り

2019/02/26 17:46(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

2年持たずに故障しました。前に使っていた精米機もこの機種を使っていましたが、6年持たずに故障してしまい買い替えました。
2年弱まえにまた、この機種を買いましたが、今度は2年持たずに、OVERHEAT状態の故障で使えなくなりました。
使用状況は、ほぼ毎日ですが、1日一回、精米量は2〜3合。
決して酷使しているとは思いませんし、クーリング用の穴も塞がないよう気をつけていました。
精米性能は十分ですが、機械としての耐久性に信頼性が乏しい様に思います。
そんなに複雑な機械でもない様にも思いますので、もう少し耐久性のある設計をする必要があると思います。
山本電気は、モーターメーカーでモーターの信頼性は高いということですが、それを使った機械としての信頼性が乏しくては、宝の持ち腐れかと思います。

書込番号:22495486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/26 18:05(1年以上前)

>シゲマキちゃんさん こんにちは

毎日お使いになるなら、お書きの商品は機械として価格からして耐久性に疑問があります。
趣味的に週一使う程度ならまだしも。
そこで、こちらなどはどうでしょう? 1.8L 最大ですが、2-3合なら余裕かと思います。

http://www.hosokawa-w.co.jp/dispdtinfo.asp?prm=&M_ID=65&C_ID=3

書込番号:22495514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]のオーナーMICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]の満足度5

2020/10/20 10:51(1年以上前)

ほんまかいな

他の人そんなことレポしてないよ?

書込番号:23737332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/10/20 15:05(1年以上前)

いつもの事ですから・・・ ┐(-。ー;)┌

書込番号:23737779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]のオーナーMICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]の満足度5

2020/10/22 20:05(1年以上前)

いやぁ、これ最高だよ
道場六三郎になった気分
米がうまい

耐久性やばいの?

書込番号:23741796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]のオーナーMICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]の満足度5

2020/10/22 20:08(1年以上前)

リフレッシュするだけで米がやばいくらいうまい
今まで何食ってたのかとおもう

書込番号:23741801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み 5980円 送料無料

2019/01/21 04:17(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E800W

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド

【価格】
5980

【確認日時】
さっき

【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1149622?sale=mmsale20190119

書込番号:22408582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52W [ホワイト]

スレ主 peace10409さん
クチコミ投稿数:13件

精米後にすぐ炊くお米にあこがれ、精米機の購入を検討しています。
精米するとお米が削られ減ると聞いてますが、例えば3合のお米を炊きたい場合は、何合の玄米を精米機に入れるとよいのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:22402018

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/01/18 12:40(1年以上前)

>peace10409さん こんにちは

親しい米屋さんから聞いたのですが、ヌカになるのは10%だそうです

書込番号:22402122

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/18 12:47(1年以上前)

1割削られるので、その分増やします。
一合は180mlですから、一般的な200mlの料理用カップを使えば、ちょうどあいます。
専用の計量カップ(といっても単なる200mlカップ)もついていますから、それで玄米を三杯投入すれば、仕上がりはきっちり白米三合になります。

書込番号:22402148

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/18 12:50(1年以上前)

peace10409さん、こんにちは。

取説に書いてあります。

http://www.ydk.jp/libs/images/support/download/manual_RC52.pdf

書込番号:22402155

ナイスクチコミ!2


スレ主 peace10409さん
クチコミ投稿数:13件

2019/01/18 13:27(1年以上前)

>里いもさん
>P577Ph2mさん
>ファイブマイルズさん
早速のご教示ありがとうございました。
近くに製品を扱っているところがなく、ずーっと疑問を抱えておりましたが、これで、疑問が解決しました(^^♪。
ありがとうございました。

書込番号:22402228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトで値段も手頃。

2018/12/24 22:01(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E520W

クチコミ投稿数:57件 精米御膳 MR-E520Wのオーナー精米御膳 MR-E520Wの満足度4

いつも保存しやすい玄米を購入してます。
コイン精米所は近くにないので購入。
やはり自宅で好きな状態に精米できるのは便利です。
コンパクトで値段も手頃です。

音についてはマンションで夜に精米するのは咎めると思います。(2万円前後する精米機はどうなのか試しませんでしたが。)

書込番号:22347557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC02RB [レッド/ブラック]

クチコミ投稿数:27件

以前から精米途中で止まる症状が出ていましたが、昨日とうとう一瞬回ってすぐ止まる状態になってしまい全く精米できなくなりました。仕方なくSHIN BISENにでも買い替えようかと思いつつも、
ダメ元で本体をひっくり返し、+ネジを6ケ所外して裏ブタを開けてみると、モーターのプーリーとベルトの溝に少しゴミが詰まっていたのと ベアリング内部のグリスのオイル分が流れ出したのかベルトが濡れて滑っていたのが原因のようです。
ミゾ掃除とアルコール脱脂で復活です。

書込番号:22028086

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件

2018/08/14 10:27(1年以上前)

コンセント抜いてから自己責任で参考にしてください。念のため

書込番号:22030483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング