精米機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 精米機 > すべて

精米機 のクチコミ掲示板

(801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タイガー RSE-A100を使ってみて

2015/04/05 06:38(1年以上前)


精米機 > タイガー魔法瓶 > RSE-A100

スレ主 3757ヒデさん
クチコミ投稿数:1件

今迄はコイン精米機を使用していましたが、購入後使用してみて、非常に綺麗に精米でき、重宝してます。

書込番号:18649667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

機種選びについて

2015/01/23 16:26(1年以上前)


精米機

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

機種選びについて詳しい方教えて下さい。

現在は30kg毎に玄米で購入してコイン精米所にて30kg一度に精米して3世帯でわけあっています。
自宅に精米機があったらいいなと思い探していたのですが先日某店舗で展示品だった「水田工業 MH-100R」という機種を見つけました。
米びつも兼ねたタイプで結構大きなものだったのですが、とりあえずネットで詳細を見てから検討しようと購入せずに帰宅しました。
帰宅後にネットで詳細を調べてみたのですが、ほとんど情報や評価が無く、どのような商品なのかわからない状態です。

その機種を見る前は一度に5kg位を精米することもあるので家庭用としては大きめな象印の「BR-EB10」あたりで検討していたのですが、設置スペースはかなり余裕が有るためこの機種を買ってしまうか悩んでいます。

この「水田工業 MH-100R」という機種をご存じの方がいましたら情報をいただけるとありがたいです。
尚、「福農産業 MN-12A」という機種も上記の 「水田工業 MH-100R」と全く同じ商品みたいでした。


書込番号:18398375

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型はいつ?

2014/11/19 20:57(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E750W

クチコミ投稿数:178件

comで最安値付近は在庫切れで、あるSHOPではメーカー欠品にて来月2月の出荷と回答でした。

これは、新米の今の時期だからだけでしょうか?

それとも発売から2年経過してますが、新型がそろそろ出るからでしょうか?

5合用で悩んでおり、今当機を買うなら1万6千円近くするので今年の夏に出た山本電気の美鮮にするか悩んでいます。

アドバイスお願いします。

書込番号:18184681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/19 21:33(1年以上前)

こんばんは

精米機ですかあ

新米の時期はいつからいつまで?米の収穫時期や季節はいつ?
http://トレンド豆知識.com/5657.html

どうなんでしょう

ヨドバシ見ると、お取り寄せになってまして、販売終了とは書いてませんので、新型が出る様子はないようですが
http://www.yodobashi.com/-TWINBIRD-MR-E750W-/pd/100000001001600059/


そうですね、山本電気の美鮮なら、ヨドバシでも、在庫あるようなので、こちらでよろしいのではないでしょうか

YAMAMOTO ヤマモト
YE-RC41W [家庭用精米器 ライスクリーナー BISEN(ビセン) ホワイト]
http://www.yodobashi.com/YAMAMOTO--YE-RC41W-/pd/100000001002358135/


象印とか、パナソニックとか、
在庫あるようですが、ちょっとお高いですが

http://www.yodobashi.com/精米器/ct/6871_500000000000000211/index.html?count=24&disptyp=02&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&ginput=&discontinued=false


余談ですが、

新米の季節とは、忘れてました(笑
なんせ、うちは、無洗米使ってますので(笑

昔食べた、田舎の新潟のコメは美味かったですね、甘みがあって(笑

では、失礼します

書込番号:18184862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MR-D428Wとの違いは?

2014/09/21 15:49(1年以上前)


精米機 > ツインバード > 精米御膳 MR-E500W [ホワイト]

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

ツインバードの精米機のMR-D428Wという商品がありますが、ホームページに記載がありません、古い商品なのでしょうか。
また記載のあるMR-E500WやMR-E520Wとどこが違うのでしょうか?

書込番号:17963905

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

2014/09/22 19:51(1年以上前)

解決しました。

【MR-E500との違い】
 MR-D428は、コードリールがついていません。
【MR-E520との違い】
MR-D428は、コードリールがついていません。
 糠ボックスと精米かごの同時取り出しができません。
 糠ボックス付け忘れ防止の構造が入っていません。

書込番号:17968578

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

無洗米

2014/03/04 19:41(1年以上前)


精米機 > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-RC23W [Premium White]

こちらの製品とツインバードのMR-E750Wのどちらかでの購入を考えていまして
こちらにある無洗米機能(モード)が気になりまして(大きな機能差はこれかなって)
質問なのですが
この機能(モード)はあって便利だと感じていらっしゃるのでしょうか?
レビューにも書かれてなくて基本皆さん普通の精米コースを使われているので
どうなのでしょうか?

書込番号:17264637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 11:10(1年以上前)

無洗米を使いたいのなら、便利でしょうね。
そもそも、無洗米として米を使いたい理由がなければ意味がないものかと・・・。
例えば、水道水が汚いor気に入らないので使いたくない。
でも、ペットボトルの水を使って全てをするにはお金がかかりすぎる…。だから無洗米を使いたい。
とかね。

我が家は一時期、放射線量の事が気になり全てにおいてペットボトルの水を使っておりました。
その時に随分お金と運ぶ労力がかかり・・・で無洗米を使用しておりました。
その時は重宝しましたね。
今は7分づきで食べているので、使っていませんが。
まぁ、ないよりはあった方がいいかも。

書込番号:17955143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

途中で止まってしまう

2008/01/19 16:02(1年以上前)


精米機 > ツインバード > MR-D710

クチコミ投稿数:14件

購入して1年3ヶ月。
ほぼ毎日3〜5合を精米して使用しています。

最近,精米途中(まだ,白くなっていない)に止まってしまいます。
再度,スタートボタンを押して,中の様子を見ながら手動で止めています。

時には,いつまでたっても止まらずに,見ると米粒が小さくなってしまっていたこともあります。

同じくこの機種を使用している方,このような症状はありませんか?

書込番号:7266290

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/01/21 23:43(1年以上前)

まりも猫まりもさん こんにちは。
正月前くらいから私も全く同じ症状で今日、ここにたどり着きました。
購入から2年半、使用頻度2〜3日に一度くらいでしょうか。
@精米を始めると数秒で停止
 …頻発

A精米を始めると止まらない
 …普段七分くらいなのに気がつけば真っ白に。
  その後は気を付けて怪しければ手でとめてます

@の直後にAが起きるような気もしますが、確信は持てません。
まだ解決策については情報を持ってませんが同じ症状なので書き込みさせていただきました。
暇を見てメーカーにでも問いあわせてみようかとは思っているのですが。
新しい情報あったらまた書き込みますね。

書込番号:7277174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/01/25 20:45(1年以上前)

はずれ人間さん,お返事が遅くなり申し訳ありません。
情報をお寄せ頂きありがとうございます。

私の他にも,同じ症状の方がいると知り,ちょっとホッとしました。

>@の直後にAが起きるような気もしますが、確信は持てません。

私も同じような気はしていました。

>暇を見てメーカーにでも問いあわせてみようかとは思っているのですが。
>新しい情報あったらまた書き込みますね。

何かわかりましたら,またよろしくお願いします。

私も,何か自分の手入れの仕方にまずいところがあるのかな・・・と
思ったりもしています。

ちなみに,使用後は,
羽と網(カゴ?ザル?)とプラスチック製の容器と裏蓋を水洗いし,
自然乾燥後,再びセットして使用しています。


書込番号:7292929

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 MR-D710のオーナーMR-D710の満足度5

2008/01/26 07:06(1年以上前)

まりも猫まりもさん、はずれ人間さん、タイマーの不具合が発生したとのこと、こうして複数の発生は他にもあることになるので、早速メーカーに問い合わせ、次の回答を得ました。

それは周辺の電化製品のノイズを拾って起きるので、電化製品を置いていない部屋に移してテストして欲しいと云うことです。

そこで改善すれば問題解決で、置く場所を設定し直す必要があります。

それでも治らなければ、外部からのノイズの影響なので、より強力なノイズ防止部品と交換すると云うことでした。

快適な精米機使用のため参考になりますれば。

書込番号:7294846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/01/28 20:05(1年以上前)

浩一郎さん,お返事ありがとうございます。

確かに,現在我が家で精米器を置いている場所は,
炊飯器,電器湯沸かしポットがすぐ近くにあります。

今日は,もう精米してしまったので,さっそく明日場所を変えてためしてみようと思います。

……でも,できれば炊飯器のそばに置きたいんだけどなぁ……。



書込番号:7307504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/03/24 20:46(1年以上前)

その後、だましだまし今まで使ってきて、ついにかごの底にアナがあきました。
2,3日に一回程度、5合を精米で、長持ちした方なのかな。
後継機に買い換えか、タイガーか山本電機だっけ?がいいのか。
後継機は精米タイマーちゃんと動くのかな。
他の口コミで途中で止まるとかなさそうですし、個体差のハズレだったのかなぁ。

はたまた4500円でかごを買い換えるべきか。。
最新機種もかごは同じようなので、性能にそんなに差はないのか。
精米の度にぬかと一緒にかごの穴からおちたコメをザルでふるいにかけつつ考え中です。

書込番号:17340842

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「精米機」のクチコミ掲示板に
精米機を新規書き込み精米機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング