ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イースト容器に虫

2018/11/03 14:05(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1

クチコミ投稿数:5件

しばらく使わないでいたら
イースト容器に虫(小さい白い虫)が
2匹いました、、
もう破棄した方がよいのでしょうか、、

書込番号:22227282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/03 15:41(1年以上前)

>ちりめん54さん へ

「コナダニ」の一種と思われます。
人体への影響については、正直、ワカリマセン。。。

メーカーサービスでは、この手の相談が数多く寄せられており、情報として豊富なデータを所有しています。
と、言うわけで【処置】を含めて、「メーカーサービス」に一度ご相談なさってください。
スレッド主様は、その結果次第で、廃棄/徹底清掃等をお決めください。

一般的には“ダニ”と聞きますと、あまり良い印象は抱きませんよねぇ。。。

書込番号:22227428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/03 16:18(1年以上前)

掃除すれば使えるとは思うけど
気持ち悪くて食べる気なくしたなら
廃棄するか中古で売るしかないんじゃないかお(o^−^o)

書込番号:22227502

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/11/03 20:29(1年以上前)

こんにちは。

潔癖度は人それぞれなので、自分だったらこうします。
分解できる所はして洗浄して、また普通に使いますね。

書込番号:22228097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/11/03 20:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
洗って 使いたいと思うんですが、機械中まで
繁殖は、ないですよね、、?
(かなり高温になりますし)
それだけが心配で、、(T ^ T)

書込番号:22228145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/11/03 21:20(1年以上前)

百歩譲って機械中にいるとして、パンに入り込むかな?
(タイマーにしてたら可能性あるかも汗)
でも、一万歩譲ってそれが一匹パンに入り込んだとしても、健康的には何ら問題ないと思うんですよね。
だって、それを言い出したら、ただでさえ電化製品の内部って温かいですから、
ゴキブリとかの絶好の居場所になっているんです。
それも含めて比較論として考えたら、結構今回の事も杞憂かなって私は思います。

書込番号:22228225

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2018/11/03 23:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
確かに杞憂ですね、、
少し神経質に考えすぎてたのかもしれません。
助言、感謝いたしますo(^o^)o

書込番号:22228605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

7年ぶりにパンドミがリニューアル

2018/10/18 14:49(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX101-K [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

取扱説明書を見るとパンドミのレシピが変わっているようです。
以前は2年間隔くらいでホームベーカリーの新製品が出ていたように思うのですが、今回は前機種SD-MDX100の発売より1年という短い間隔での新製品の発売で、メニューもパンドミ の数が少なくなり、甘酒メニューが増えただけで特に機能が増えたような記載はないように思います。他に変わったところはあるのでしょうか?安くなっている前機種でこのパンドミのレシピを焼けば味に大差ないように思うのですが。

書込番号:22191028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/10/19 09:55(1年以上前)

上:MDX101 下:BMT1001

>ナスビーナスさん
 「進化」したパンドミレシピは、材料の分量は前の機種と同じで、焼き方(こね方)が変わったようです。
焼き方・こね方は変えることができないので、味の変化はこの機種を使わないと出てこないと思います。
食べてみないとなんとも言えませんが、七年間同じレシピでやってこれたということは、大きくは変えていないと予想します。
パンドミレシピが減ったのは、レシピ開発が間に合わなかったか、次機種以降で小出しにしていく算段かと思います。

書込番号:22192613

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2018/10/19 15:15(1年以上前)

SD-MDX100

>technoboさん
SD-MDX100の取説でもねり等各工程の時間がBMT1001と同様ですね。SD-MDX100の発売に合わせてパンドミもリニューアルすればよかったような気もしますが…

書込番号:22193074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 米粉パン グルテンフリー

2018/09/26 00:27(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100

クチコミ投稿数:1件

子供が卵、小麦アレルギーなので主に米粉グルテンフリーのパンを作るのに使用したいです。米粉グルテンフリーのパンを美味しく作るのに最適なのはどのメーカー、型式など具体的にアドバイス頂けると助かります。子供が喜ぶ姿がみたいとのでぜひ宜しくお願い致します!

書込番号:22137666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/09/29 07:11(1年以上前)

こんにちは。

私も見識がないので、ちょっと調べてみました。
基本、米粉100%グルテンフリー食パンがふっくら焼けると謳うKBD-X100を軸に考えます。
他に有力なものはないか?
フルオートで機能充実なら、他社で考えるとパナです。
で、普通のパンでも何も考えずにフルオートに焼いて味に差があるのはタイガーやパナなので、
そこから考えたほうが無難です。
ちなみに、SD-MDX101は米粉パン(小麦なし)のオートメニューはありますが、そこまで全面に押していませんでした。
よって、私ならタイガーKBD-X100かと。

で、世の中の人はどう作ってんだ?と思ったのでクックパット先生で調べました。
やっぱりグルテンフリーでふんわりというのはなかなかありませんが、この辺りはどうでしょう?
https://cookpad.com/recipe/4081436
https://cookpad.com/recipe/4665245
https://cookpad.com/recipe/4082070
https://cookpad.com/recipe/2366275
https://cookpad.com/recipe/1682885
HBって、捏ね、発酵、焼きの独立の行程があれば、創意工夫で色々出来るんです。
パナやタイガーって、それにIHやインバーターモーター、具材の自動投入などの付加価値を付けてオートメニューで手軽にしているんです。
その管理を自分でするなら、ツインバードとかシロカの安いやつでも作ることは可能だと思います。
それでは、頑張って楽しんでくださいね。

書込番号:22145146

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1斤との味比較

2018/09/21 18:40(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000

クチコミ投稿数:118件

1斤では足りないため、過去10年くらい1.5斤や2斤のMKやツインバード等の
比較的安価なHBで食パンを焼いてきました。焼き立てはうれしいですがパン
屋のパンほどの味ではないと思っていました。レンタルで見つけたパナソニッ
ク(SD-MB1とSD-MDX100)を使ってみると、パン屋のパンとそん色ない味で
非常に美味しく驚きました。(2機種は本体価格が倍なのに食パンは同じ味でした)

SD-BMT2000はレンタルが無いのですが、SD-MB1やSD-MDX100と同じ味で
焼きあがるのでしょうか?2斤用の商品が少ないので、2斤用も上手に焼ける
のか不安があります。

「SD-BMT2000」と「SD-MB1またはSD-MDX100」を焼き比べたことある方、
いらっしゃいませんでしょうか?

用途はプレーン食パンまたはレーズン食パンのみです。
SD-BMT2000を1台購入するか、SD-MB1を2台購入するか迷っております。

書込番号:22126241

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/09/22 09:53(1年以上前)

こんにちは。

別の提案。
SD-MB1って1.2万ぐらいじゃないですか。
だったら、2斤タイプ買うよりもSD-MB1×2ってのはどうでしょう?
理由は、2斤だと、どうしても捏ねにムラが出来るリスクは上がってしまうからです。
ただ、皮の部分が多くなってしまいたくないとお考えなら、2斤タイプなのかなとも思います。

書込番号:22127580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2018/09/22 19:46(1年以上前)

>ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
やはり、味を確かめたSD-MB1を2台購入の方が無難でしょうか。
価格的にも同じですものね。

まったく同じ製品を2台購入するか、別の機種にも手を出してみるか
選択の楽しみ(悩み?)もありますが。(笑)

育ち盛りの子供を持つ家庭ですと1斤では足りないと思うので、美味しく
焼ける2斤用の需要は多いと思うのですが、難しいのでしょうか。
(それほど2斤の需要がないのでしょうか・・・?)

書込番号:22128930

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームベーカリーの色

2018/09/18 15:16(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX100-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:23件

ホームベーカリーを購入しようと思っています。
白と黒のどちらにしようか迷うのですが、みなさんはどのように決めていますか??
参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:22118913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/18 19:32(1年以上前)

>minimama826さん へ

電気製品の「きょう体色」で迷いましたら、究極の選択は【目をつぶり、指の指し示す色を選ぶ】事です。。。

いや・・・決して冗談・ふざけていっているわけではありません。
個々の“好み”ですから、他人がどうこうとは言えない。ということをお伝えしたかっただけです。。。

書込番号:22119435

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2018/09/18 22:41(1年以上前)

こんにちは。

別に色によって有利不利無いですから、色は個人の好みですよ。
好きな方を買えば良いです。
逆に、階段上がるの右足、左足、どっちから上げたほうが良いですか?
って質問されたらあなたはどうですか?

書込番号:22120050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 09:26(1年以上前)

まあ、迷ってらっしゃるお気持ちもよくわかるので……。
白の清潔感とか、白い(?)壁とコントラストをなすキレの濃色とか、置き場所周りにあるモノの色とのバランスとか、汚れは白が目立つけれど埃は白よりも濃色のほうが気になる、とか。そんな観点で楽しく迷われたらよろしいですね。

書込番号:22125321

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2018/11/24 15:22(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました!
悩みに悩んで白を購入しました^ ^
キッチンに違和感なく、スマートに収まりました!

書込番号:22276155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315

スレ主 angergardさん
クチコミ投稿数:2件

底板から漏れたゴムのようなもの

セルフでベルトを交換された方はございますか?
どのようなベルトを選べればいけますか?

書込番号:22065770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 angergardさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/25 21:29(1年以上前)

通販で長さ519mm歯数173Tのベルトを買いました。交換後余問題なく元のように使えますが、ただ分解と組み立てに結構苦労しました。

書込番号:22137106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2018/12/06 13:34(1年以上前)

すみません。私のベーカリーもベルトが切れているように思えます。
自分で交換したいと思いますが、次の2点を教えていただけると助かります。
1.ベルト(19mm 173T)はどこから購入可能でしょうか。
2.試しに分解しようとして、裏にある4つのネジを外してみたのですが、裏蓋がどうしても外れません。
なにかコツがあるのでしょうか。分解に苦労したと書いていたので、そのテクニックを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22304857

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 今日のおじさん、なに食べました 

2021/01/14 17:42(1年以上前)

最初は中のねじを外す。

配線コネクタあり。断線に注意!

歯がボロボロのベルトが現れました。

軸受がガタガタで、ベルトをかけ直しても結局ダメでした。

返信としては手遅れと思いますが、同様の情報を探されている方のために。

 類似機種のシロカSHB-212ですが、私もベルト外れで使えなくなりました。
詳しい分解手順・ベルト交換方法等を、写真入りで以下にまとめています。
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2217.html

 ベルトの入手方法については、以下ブログが参考になりそうです。
https://rakutokulife.com/selfrepair-hb/

 なお、私の場合、軸受の損傷による軸のガタ→ベルト外れで、ベルト交換だけでは
対処不可能でした。(結局、まるごと中古品を買いました。)

書込番号:23906660

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング