
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/10/12 14:42(1年以上前)
焼けますよ〜。大丈夫です。天然酵母コースとふつうの食パン(イーストを使った)で作れます。
書込番号:3377506
0点



2004/10/12 19:43(1年以上前)
ありがとうございます!!安心しましたー!!
書込番号:3378268
0点





生地作りについて質問です。
取り説によると
練ってねかしてまた練って・・・となっていますが
ほとんど寝かし時間がありませんでした。
使っている方どうでしょうか?
故障?でもできた生地に問題はないようですが。。。?
0点


2004/09/20 10:30(1年以上前)
うちでも、同じような状態でした。うちの場合は全くねかしの時間がなく、イーストを入れてからも、こね続けた為、メーカーに聞いてみました。結果は暑い時期でしたので、機械が調節しているので、問題ないとの事でした。でも、最初の担当の方は、悩んで、ついに一度修理しましょうということになったのですが、その手続きをするときになって担当が替わり、それは問題ないから大丈夫です、といわれたので、最初はちょっと本当かしらおと思ってしまいましたが、その後何の問題もありません。その後も、ずっとねかしの時間はありませんけど。。
書込番号:3288718
0点





はじめまして。先日私の住んでる所にもY電気が進出してきたので行ってきました。オープン価格で15800円の10%還元。衝動買いしてしまいましたが、毎日おいしいパンを食べられているので大満足です。
皆さんの口こみを参考にしています。少しお知恵をお貸し下さい。
私は干しぶどう入りの食パンが好きです。でも干しぶどうをそのまま入れるのが好きではなく、細かく刻んでいます。それがちょっと手間なんですが何かいい方法はないかな〜と思って投稿しました。
「干しぶどうを簡単に刻む方法」知っている方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに干しぶどうは結構糖分があって、包丁できざむと包丁にべたべたつくのも嫌だなと思うところです。
何かいい道具等ありましたら是非お願いします。
0点


2004/09/20 11:47(1年以上前)
はじめまして。ちょっと質問なのですが、103はレーズンの自動投入器があるのですよね?私はNationalの初代機を使用している初心者です。自動投入器が付いてないので、粉と一緒にレーズンも入れています。初めて焼いた時は塊になっていたレーズンをわざわざ1粒ずつにして入れたので、「えっ?」と思うほど、細かくなっていました。今はなるべく塊は塊のまま入れて、大小様々のレーズンを味わっています。私は103で焼けたレーズンパンを知らないので、どの程度細かいものを好んでいらっしゃるのかわかりませんが・・・上記のような方法が可能でしたら、試してみてください。
書込番号:3289014
0点





先日SD-BT103を買ったばかりです。
バターロールをつくりたいのですが、説明書の分量だと12個もできてしまうみたいです。6個だけでいいときは、単純に分量を半分にすればいいのでしょうか。その場合も12個分のときと同じ1時間コースで良いのでしょうか?
0点







2004/08/20 22:45(1年以上前)
この製品の取説はPDFで公開されていますヨ。のぞいてみるとわかるのでは・・・?
書込番号:3165892
0点



2004/08/21 19:11(1年以上前)
kaoaoさんありがとうございます。
早速読んでみました。とっても便利なものなんだなぁと改めて感心しました。
購入することにしました。
書込番号:3168714
0点



ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10




2004/09/21 21:16(1年以上前)
はじめまして。
私は同社の「BB−GA15」を使用しているのですが、うどんは何度か作っています。
生地作りもHBに任せると楽なのですが、象印の物だと全てのHBに「寝かし機能」というのがあってコネ作業の前に20分時間を取られるので、時間がかかりすぎるかも…^^;
うどんなどの生地だとスイッチを押すだけですぐにこねあげてくれる他の機種の方が便利かなーなんて考えています。
書込番号:3295533
0点


2004/09/22 14:19(1年以上前)
今の機種の「クッキー、パスタ生地」コースは寝かし時間無しになってますよ。うちは名古屋ですが、たまに味噌煮込みうどん用のうどん作ります。
(←硬くてコシのあるうどんです)
書込番号:3298263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





