ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HBK-100との違い

2017/03/01 22:46(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-101

スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ふっくらパン屋さん HBK-101の満足度4

現在7年前に購入しました150を使ってましたが釜がダメになり、新しく購入しようと思います。エムケーは1代目812、2代目150、3代目は一斤タイプにと思ってますが、現在は100と101があるようですが、どの様な違いがあるのでしょうか。
主に作るパンはおから粉、グルテン、ふすまを使ったふすま食パン、おから食パン、星野天然酵母パンなどです。価格に差がかなりあるので教えて下さい。

書込番号:20701996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/03/02 00:44(1年以上前)

>梅星花さん
こんにちは。

どうやらヨーグルト、焼き芋、塩糀パン、低温長時間発酵のメニューが追加されたみたいですね。

書込番号:20702302

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 梅星花さん
クチコミ投稿数:21件 ふっくらパン屋さん HBK-101の満足度4

2017/03/04 01:11(1年以上前)

こんばんは。
悩んで悩んだ結果こちらにしました。
先ほど注文しましたです。
今回は1斤を毎日焼く事になりそうなので。
やはりエムケーが好きです♪
それでも今回ばかりはパナソニックもちょっと悩みました。
これがダメになったらまたエムケーかなぁ〜
レスありがとうございました。

書込番号:20707734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の色について

2017/02/08 21:31(1年以上前)


ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件 GRAND X やきたて KBX-A100の満足度5

本日購入し、届いたのですが、
本体の白いボディ部分が全体的に
真っ白ではありません。
なんとゆーか完全な乳白色では無いが
少し乳白色と言うか
黄色味が入っていると言うか
ぬぺんとした色味です。
ネットで買ったので店頭の物と
比べた訳では無いですが、
今まで購入した白いボディの電化製品とは
違う色味です!
こんなもんなのでしょうか?
または私の在庫だけ白が酸化して色変しているのでしょうか?

すみませんが購入している方意見お願いします!

書込番号:20641591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100

スレ主 kentan45さん
クチコミ投稿数:26件

性能・評価などからこのほゞ機種を購入候補に絞ったのですが、タイマー等用のリチュウム電池が消耗すると時間がリセットされタイマーが不能になるようです。
リチュウム電池は基盤にハンダ付されているので自分では交換できず、メーカー交換で2週間程度と約¥3000-程必要とのメーカー回答を得ましたが、実際の使用ではどの程度の年月でリチュウム電池が消耗するのか知りたいと思います。
実際に使用して電池が消耗した経験のある方に教えて頂けると助かります。

書込番号:20622083

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/02/01 22:15(1年以上前)

>kentan45さん
こんにちは。

使用者さんからの回答があれば良いですが、2014年発売ですから、そうそう無いのではないでしょうか?
私はこれの前のKBH-V100ですが、まだまだ普通に使えてますよ。

書込番号:20622125

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 洗うときの注意事項

2017/01/28 13:20(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

PY-E631を何度も使っていますケースの下にごみが溜まったりして汚れてきました。
水を入れて洗うとまずいのでしょうね。
洗剤もでしょうか?
皆さんどのような掃除をしておられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします、

書込番号:20609642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ89

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パンを練るときの音がうるさいです

2017/01/27 23:40(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

これまで10回ほど試用しています。
3回目くらいから練っているときに中の部品(強力粉等をいれる四角い容器)がきちんと固定されずにカタカタずっと音がなるようになりました。
きちんとはまっていないのかと思い、ギュッとはめるようにしているのですがそれでも練っているときはずっとカタカタ鳴ります。
はじめは鳴っていなかったので故障かなと思うのですが、鳴るものなのでしょうか?

書込番号:20608444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2017/01/28 00:45(1年以上前)

とうぜんですが、はめる時は四角い容器を入れてから、右に回していますよね。
止まるとこまで、右に回していますか。

書込番号:20608589

ナイスクチコミ!5


スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

2017/01/28 07:11(1年以上前)

はい。
記載の通り、ギュッと回しています。

書込番号:20608827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2017/02/02 09:02(1年以上前)

>norihanaさん
 買ったばかりでまだいちどしか焼いていませんが、私の所でもカタカタ音がしました。
心配になって「ねかし」中に開けてみたのですが、パンケースはしっかりセットされていました。
パンはおいしく焼けたので、私が聞いたカタカタ音は正常の範囲なのかなと思っています。
もしかすると、パンケースの取っ手を下(水平)まで下ろしていたので、カタカタ鳴っていたのは取っ手かも知れません。

書込番号:20622910

ナイスクチコミ!5


スレ主 norihanaさん
クチコミ投稿数:154件

2017/02/02 09:20(1年以上前)

私は練りの時に開けてみましたが、やはりパンケースが動いていました。

Panasonicに問い合わせたところ、最後まできちんと焼けていれば正常範囲とのことでした。

書込番号:20622937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 SD-BMT1001の満足度5

2017/02/02 17:16(1年以上前)

この機種の「騒音が静かだ」という評価は、「数年以前のDDモーターでないPanasonic製ホームーベーカリー」と比較した感覚じゃないでしょうか。
以前の機種のこねる騒音は激しかったですから。

この機種でもこねこね中は音がしますが、この程度はメカ的に仕方ないかな。
それでも数年前機種に比べたら圧倒的に静かでしょう。

騒音の大小の感じ方は、個人差と何を基準にうるさいか否かで大きく変わると思います。

書込番号:20623812

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 SD-BMT1001の満足度5

2017/03/24 09:51(1年以上前)

>norihanaさん
解決済みのスレに失礼します。

確かに言われるとおり、寝る時間帯の「コネコネ音」は、この機種でも同じ部屋ならうるさいと感じました。
隣の部屋なら我慢ギリギリみたい。
(うちの寝室は、台所から2部屋(ドア2枚分)隔るので、コネ音は聞こえませんが)

騒音が気になる場合、購入前に「夜中のパン焼き場所」がドア2枚離せるかも検討したほうが良いかもしれません。

書込番号:20762832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/08/15 01:02(1年以上前)

こんにちは、
私は同じ問題を抱えていましたが、音が常にそこにあるとは思わなかったのです。
そこで、コンテナのバーとモーターのピンの位置を手作業で変更してみましたが、最終的にそのサウンドを取り除きました。

私がしたことをよりよく理解するために、私はあなたのためにいくつかの写真を撮った。

6ヵ月以上経過していますが、それがあなたにも役立つことを願っています

書込番号:21117517

ナイスクチコミ!24


ggggbbbbさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/11 05:31(1年以上前)

>けん7602さん
私も音に悩んでいます。よろしければ、具体的に何をどう調整されたのか、教えていただけないでしょうか。
写真とご説明では、元がどうで、どう変更したのかよくわかりませんでした。

書込番号:22524100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/03/16 08:51(1年以上前)

パンケース底のマーク

>ggggbbbbさん
 悩まされているのはどんな音でしょうか。
私の場合2年ほど使用して、最近ちょっと音が気になるようになりました。羽根が1回転するごとに出る「ガコン」と言う音です。
調べると、パンケースを入れるときの向きで音の出方が変わるようなので、パンケース底の印が手前になるように入れています。
あくまで私の場合はです。また、底のマークは別の目的で付いているものだと思います。

書込番号:22535210

ナイスクチコミ!3


ggggbbbbさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/25 00:33(1年以上前)

>technoboさん
返信遅くなり大変失礼しました。
アドバイスありがとうございます。
音は、練りなどのときに動く容器とそれを固定している本体の間の遊びが大きくてカタカタする音です。
朝焼けるようタイマーセットすると、眠りが浅い日には、夜中になるそのカタカタ音で眠れず、マンション階下の住人にも迷惑をかけているのではと気になります。

先日、アドバイス通り印を手前にして固定してみました。
また、階下の方対策に、バスタオルを折りたたみ、本体の下に敷いてセットしました。
少なくとも、夜中に目覚めることはありませんでした。

今度、日中に使用して音の大きさを確認したいと思います。

書込番号:22556482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットサンド

2017/01/25 23:34(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001

クチコミ投稿数:1件

こちらの製品を先日購入しました。
早速パンを焼いてみましたが、
家にあるホットサンドはサイズが合わず。

みなさんどちらの製品を使用してますでしょうか?
IH対応が望ましいです。


















書込番号:20602815

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2017/01/27 19:11(1年以上前)

>淡麗金麦さん

IHやガスコンロでなく、ビタントニオのワッフル&ホットサンドベーカーなのですが
それの別売プレートで、パニーニみたいに焼けるのがあるので、それ使って作ることあります。
http://www.vitantonio.jp/products/plate/PVWH-10-PN.html

書込番号:20607611

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング