ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お餅の出来具合

2007/04/07 14:46(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:20件

こんにちは、以前食パンの出来具合のことで質問させてもらいました。
おかげさまで食パンに関してはほぼ満足しております。
その節はありがとうございました。(taisamaさん)

今回はお餅についてどなたか教えていただきたく質問させていただきました。

お餅を作ってみたところ、水の量は少し多目に入れてみたのですが
固めのが出来ました(もち米は古くないと思います。)

電子レンジでチンするとのびるお餅にはなりました。

それとお餅が出来上がったら熱いのでしばらく置いてから取り出すと説明書には書いてありますが出来立てでもそんなに熱くありません。
もっと熱々ののびーるお餅を想像していたのですがどうなんでしょうか。

どなたかBT-153でお餅を作られた方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:6206004

ナイスクチコミ!0


返信する
特選街さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/04/07 22:50(1年以上前)

室温でさめる為か、ふたを開けてつくのでそんなにもちは熱くないです。

すぐに取り出すと、ものすごくのびますが丸めているうちに
すぐにさめて硬くなります。

熱々ののびる餅が食べたければすぐ取り出して食べることです。

メーカーはやけどを心配して、さめてから取り出すとなっていると思います。

書込番号:6207673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/04/08 00:38(1年以上前)

特選街さん、レスありがとうございます。

熱くないのですぐ取り出して丸めたんですが、最初から固めでのびなかったです。
水の量が少なかったんですかねぇ。。。

説明書の作り方のところでやわらかめを作る時の水量で2回作ってみたんですが今度はさらに増やして作ってみたいと思います。

使っておられる方のお話を聞けるととても参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:6208162

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/08 11:21(1年以上前)

りなえもんさんこんにちはー♪
パン、ほぼ?上手く出来てるようでよかったです。

最近、苺大福が食べたいなぁ〜と検索していたら、お餅をやわらかく保つのに少量のお砂糖を入れるとありました。
大福なので、甘くなっても構わないとは思うのですが、少量とありますので甘いと感じるほどではないかも。
やわらかくする作用があるみたいです。

お餅いいですね。私も食べたいです。

書込番号:6209347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/04/08 20:34(1年以上前)

taisamaさん、お久しぶり?です。
どうもその節はありがとうございました。

おかげさまで今は1日おきくらいに食パンを焼いておりますが綺麗に焼けてます。
もちろん水の量を少し多目で。

今回はお餅の件でもありがとうございます。
今度作る時は水多目で砂糖を少し入れて作ってみますね。
パンと違い、そんなにしょっちゅう作ることはないと思うのですが、作ったらまたご報告します!

いろいろありがとうございます。参考になります。

書込番号:6210950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品は??

2007/04/05 21:06(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:45件

こんばんは。。

この製品は発売されてから、一年半以上たっていますが、
一斤用の新製品は、まだでしょうか??。

新製品を購入したい訳ではなく、
この製品がより値下げされるのを
期待しているのですが、、。

書込番号:6200402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ふわふわパンやけますか?

2007/04/05 00:58(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。同居の義母が3年前に買ったMKのHBH915が家にあります。やきたては大人にはまずまずなのですが3才と1才の子供はソフトコースで焼いてもかたいと言ってあまりたべません。少しおくと大人でもイマイチ。かなり出来がかわるなら是非買い換えたいです。使い比べのご経験のある方是非使用感を教えて下さい。



書込番号:6198197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/04/05 08:30(1年以上前)

はじめまして。
私はMKのHBD100のユーザーです。
昨年、初めて、ホームベーカリーを購入しましたが
その際、ナショナルのこの機種も検討の中に入っていました。

ここで、コメントするのが適切かどうかは分かりませんが、
今使っているMKでも、とても、ふわふわのパンが焼けますよ。

ソフトパンコースではなく、普通の食パンコースでいつも焼いています。
何度か焼いてみてだんだんとコツをつかんでいるのかもしれませんし
配合によってもずいぶんと出来が違うように感じます。

配合によっては、きめの粗いものや、パサつき感のあるものとさまざまです。

ふわふわの食パンができる配合で、今気に入っているのが、薄力粉を少し混ぜるレシピです。
クックパッドで検索しました。

また、手作りのパンは市販のパンよりも劣化が早いようですので
あら熱が取れたらなるべく早くラップして冷凍すると良いです。
(クチコミの掲示板で他の方に教えていただきました。)

今お持ちのHBが性能的に劣っているかどうかは分かりませんが、
一度MKに電話して、最新のものとの違いなど聞いてみてはいかがでしょうか?
基本的なところで変わっていないのであれば、
配合を研究されるといいかもしれませんよ。

書込番号:6198714

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 11:25(1年以上前)

私もHBH915を持っていますよ!
今は実家で稼動して、私はMKのHBD-100を使っています。

タイマー以外なら卵をお水を減らして焼いてみてはどうですか?
フワフワになります。
あと、横長の1・5斤タイプは1斤を焼くよりも1・5斤を焼く方が美味しいですよ。

ちゃおりんこさんがおっしゃってるように薄力粉を混ぜるのもいいですね。
強力粉の25%くらいを変えてみてはどうでしょう?
あと、HBH915は焼きの工程が強いので耳が硬くなりがちです。
薄めコースでも、10分前に取り出してみてください。

書込番号:6199028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/05 21:30(1年以上前)

レスありがとうございます。機種を替える前にレシピをもっとよく研究するべきでしたね。まりさんのレシピなど評判のレシピをネットで探してみると1斤用のものが多いので、1・5斤用の機種にもかかわらず1斤ばかり焼いてました。それもよくなかったかな。1・5斤用のおすすめレシピ是非教えていただきたいです。


書込番号:6200502

ナイスクチコミ!1


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/06 01:07(1年以上前)

ベーカーズ法といって、粉に対しての水分量さえ計算すれば、1斤レシピを1・5斤で焼けます♪

【ベーカーズ計算法】で検索してみてください☆
あと、横長タイプもスゴク便利なのが、成形パンも焼けるんですよー
ウインナーを巻いた生地などを、ケースの外側に寝かせて焼き上げたり・・・
ガス抜きの時間など事前に調べる必要がありますが、これも検索でhitすると思います。

1斤の分量でも1次発酵後に、4等分か6等分に分けて丸めなおしケースに戻せば、均等に火が入ってきれいなホテル食パンになります〜
1度やってみてください!
基本的なものは変わらないのでもったいないですよー

書込番号:6201448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/07 11:38(1年以上前)

詳しく教えていただいてありがとうございます。さっそく検索してみました。この週末に頑張って挑戦してみます。

書込番号:6205528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/10 16:42(1年以上前)

お二人のアドバイスを参考に、薄力粉を入れ、ベーカーズ計算法で1斤→1・5斤にして週末パンを焼いてみました。何と、子供たちがおいしい!といってたくさん食べてくれました。我が家は週末のみパン食ですがいまから次回にむけ闘志がわいています。うまくいかないからといって機種を替えるという発想、大変反省してます。お二人のアドバイスからレシピだけでなく、工夫をする大切さも学びました。我が家のHBもほっと胸をなで下ろしていることでしょう。本当にありがとうございました。

書込番号:6217242

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/10 22:33(1年以上前)

本当に良かったですね♪
これからも美味しいパンたくさんやいてください〜

書込番号:6218447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全粒粉パン

2007/04/04 19:43(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:18件

こちらの商品に決めかねているのですが、これで全粒粉のパンは作れますか?ほかのMK製品(もう少し安い製品)はメーカーサイトを見ると全粒粉が焼けると載っているのですが、こちらの製品は見当たりませんでした。買うなら全粒粉が焼けるものを、と思っていますのでよろしくお願いします。

書込番号:6196758

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/04/05 11:18(1年以上前)

こんにちは!
全粒粉のパン焼けますよ♪
付属の取り説内のレシピにも載っています。
あと、胚芽パンや、雑穀も工夫次第で美味しく焼けますよ。

書込番号:6199017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/05 22:26(1年以上前)

返信ありがとうございます!MKの他の機種には全粒粉とあったのですが、この機種はヘルシーパンとなっていたので。これでも全粒粉が焼けると聞き安心しました!早速購入したいと思います。
念のためですが、全粒粉パンを焼くのはヘルシーパンのコースでよいのですよね?たびたびすいません。

書込番号:6200771

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/04/06 00:59(1年以上前)

そうです!取り説レシピにはヘルシーパンコースになってますね!

使ったことがないので、返信遅れてすみませんでした。
ざっとみたところ、普通のパンコースより発酵を長く取ってるみたいですね。
これはオートのメニューになりますが、この機種は自分の好みで発酵時間を増やしたりもできますので、本当にいろいろなパンがやけますよ!
オススメです〜☆
ただ、好みを最初にセットして最後まで焼き上がり〜は出来ないので、限界がありますが、いろいろ対応できるのは今のところ、この機種だけです!

書込番号:6201426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/04/06 21:58(1年以上前)

何度もありがとうございます!この機種に決めました!
調べたら全粒粉パンミックスというのがあるみたいなので、初心者なので初めはそれからスタートしてみたいと思います!
この機種は、仕込みだけ器械にまかせて焼くのは別でできるみたいですね!それが最大の魅力ですよね!いまからとても楽しみです!本当にありがとうございました!

書込番号:6203673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピザ生地

2007/04/03 23:51(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

スレ主 sbt4さん
クチコミ投稿数:14件

マエの機種ではできたようなのですが、
この機種ではピザ生地を作ることはできないのですか?

書込番号:6194428

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 10:00(1年以上前)

出来ますよ♪
めちゃくちゃ、硬い生地以外は練ったり捏ねたり大丈夫です。

書込番号:6195319

ナイスクチコミ!0


みてきさん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/29 01:35(1年以上前)

この機種でもピザ生地は作れますよ。生地作りで生地を作ればOK。後からいろいろな機種が出たりしてますが、結局のところ、取り扱い説明書だけに頼るのではなく、ホームベーカリーパンの本だとかいろいろ調べると、この機種でも結構作れることがわかります。
今、私がハマってるのは生種を使ったライ麦パン。
取り扱い説明書には載ってませんが、作り方を調べさえすれば簡単です。

書込番号:6691270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷いまくって購入に踏み切れましぇン〜

2007/04/03 15:49(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

こちらの商品と、MKさんのHB-100と迷ってま〜す(><)
お使いの皆様〜初めてでも簡単に出来ましたか〜?初心者にはどちらが向いてると思いますか〜?
機能的にはこちらのほうが充実してますよね〜??容量は一斤で、食パンと、生地作りが出来れば十分な私です〜♪
どなたか親切なお方、助言おねがいしま〜〜〜す(・<)〜☆

書込番号:6192663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 15:39(1年以上前)

はじめまして。

私は初めてこちらのHBを買い、半年ほど使用していますが、何も不自由を感じていませんよ♪

材料をポイポイ入れるだけなので、簡単です。

私もMKとかなり迷ったのですが、最終的に自動投入機能で決めました。

うちでは4人家族(大人2人、幼児2人)ですが、1斤で少しあまるかな?という感じです。

アドバイスになればいいですが(^_^;)

書込番号:6196167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/05 13:19(1年以上前)

ビカタヤさま♪♪♪
コメントありがと〜ございます〜(*^o^*)

うちは6人家族(もうすぐ7人)ですが、朝パン食は3人なのでやはり一斤で充分ですね〜☆★☆

ビタカヤさんも最初から失敗しなかったんですね〜♪やはりナショナル商品の方が初めてでも失敗はほとんどないようですね〜 フムフム(-_-)))

ど〜も、ありがと〜ございました〜(●^-^●)

参考になりました〜はやくHBデビューしたいで〜す(・∀<)〜☆

書込番号:6199333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 13:49(1年以上前)

ご参考になったようで、よかったです♪

初めて焼きたてを食べたときは、大感動でしたよ(^o^)

お互い色々作って楽しみましょう♪

書込番号:6205858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング