ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

きれいな切り方は?

2007/06/02 08:07(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:59件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

BT113を買いました。
毎朝の焼きたてパンは最高で、ハマっていますが、食パ
ンがうまく切れなくて、ガタガタになってしまいます。
私はケーキ用のナイフを使っているのですが、皆さんは
どうしていますか? 
いいグッズがあったら教えて下さい。

書込番号:6394987

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojewelさん
クチコミ投稿数:3件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

2007/06/02 09:06(1年以上前)

私はこんなのを使っています^^
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10001390/

他にもあるみたいですが、こちらはコンパクトだしなかなかよく切れるのでお勧めです。

書込番号:6395107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 SD-BT113のオーナーSD-BT113の満足度5

2007/06/02 10:25(1年以上前)

cocojewelさん、ありがとうございます。
そんないいものがありましたか。買いまーす!

今朝も少し置いて切ってみたんですが、ガタガタで。(^_^;)
でも、おいしいですねえ。
まだ買ったばかりなので、いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:6395278

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/02 13:16(1年以上前)

ご紹介の商品って『ガイド』だけですよね?併せて波形の刃のパンナイフを買うべきかと思います。
うちは東急ハンズで見つけた千円以下の無名のパンナイフですが、切れ味もよく綺麗に切れますよ。


これは高いけど例として:
http://www.rakuten.co.jp/ilpleut/458378/459344/459346/#411669


書込番号:6395680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2007/06/04 00:37(1年以上前)

パニエーレですね。確か¥1,500で買いました。
とにかく包丁が切り易い。

http://net-order.org/KIB000BARZL6.html

書込番号:6401250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/04 13:39(1年以上前)

パニエーレ。私も使ってましたが,半年ほどでナイフの切れ味が悪くなりました。今は別のナイフを使ってますが,この手のナイフって自分で研ぐにはどうすればいいんでしょう。包丁や出刃などは刃が真直ぐなので簡単に研げますが・・・

書込番号:6402387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > ツインバード > PY-D533SI

クチコミ投稿数:48件 PY-D533SIのオーナーPY-D533SIの満足度3 PhotoLabo 

我が家では焼けたパンがぱさぱさであまり上手に焼けません。
むしろ、レシピと違うやり方の方がやや良くなりますが、
それでもぱさぱさでゴワゴワの食パンが出来上がってしまいます。

もし、毎回上手く焼けている方がいらっしゃいましたらコツを教えて下さい。

書込番号:6389614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/02 21:45(1年以上前)

私は、このベーカリーを使い始めて半年になりますが、ネットで見つけた、まりさんのレシピを見て作っています。毎回いい感じにパンが焼けます。おすすめですよ。特にもちもち食パンとかhttp://mari2.net/

書込番号:6396984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

分量はレシピどうりですか?

2007/05/06 15:11(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:6件

ROHさん有難うございました。今度は、早めに
出すようにします。私は、買ったばかりなので
まだ、食パンを焼いただけで取扱説明書のレシピどうりに
作っていますが、皆さんは、どうですか?こうしたほうが、
もっと美味しく食パンが作れたよって言う方法があれば、
教えて下さい。自分で色々やって見たいですが、少し
失敗するのもこわいような!
(別に食パンにかぎらなくてもいいので教えてくださ〜い。)

書込番号:6307876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/05/30 23:46(1年以上前)

取扱説明書どおりでは、固いししょっぱいしで美味しくないので、いろいろやってみた結果、我が家では
 イーグル250グラム、牛乳250cc、砂糖大2、塩小1、
 イースト中1、バターは200グラムを6分割した一切れ
で毎朝作っています。なかはもちもちのふわふわ、皮はカリッです。水分が多いと疑われますが、一度おためし下さい。
その他抹茶を大1ほど入れたり、ごまを100cc入れたり。チョコやココアは膨らまず失敗しました。チーズパンは、普通のチーズを100グラム塊で入れてもOKです。クリームチーズでなくてもこの時に砂糖を多めに入れると、チーズケーキみたいになります。
あと、羽根ですが、購入して5ヶ月ほぼ毎朝使っていますが、一月前から羽根がぐらぐらしてきて気になるようになりました。今のところ動くので、ま、いっか〜というところです。

書込番号:6388202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デニッシュパンについて

2007/05/28 00:35(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 filleriさん
クチコミ投稿数:1件

本日長年購入まで踏み切れなかったHB(楽天市場にて11,800円!)をようやく購入しました!
スペックなどについてあまり知識がないのでこちらにて質問させていただきます。

私は普通の食パンも好きなのですが、それ以上にカスタードが練りこんであるようなデニッシュパンが大好きなのです。

そこで疑問が・・・SD-BT103ではデニッシュパンも簡単に作れるのでしょうか?
もし作れるなら簡単にどういった手順で作るのか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6379021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うどんやパスタ

2007/05/27 23:32(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:9件

実際に作られた方の意見をお聞かせください。

 私は讃岐うどんの様なコシの強いうどんが好きなのですがその様なうどんは作れますか?

 あと、パスタなのですがやはりデュラムセモリナ粉を入れて作るのですか?

書込番号:6378742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:4件

ここのクチコミを読み、HB-100を注文して今、到着待ちです。
パン作りのレシピ本も同時に欲しいな〜と思っているのですが、「上田まり子さん著」の本が2冊あるみたいなのですが、どちらが初心者には使いやすいでしょうか?
天然酵母でのパン作りもいずれは、、、と思っていますが、
今の時点では、ドライイーストを使って焼きたいと思っています。
その場合、どちらの本の方が使い勝手が良いでしょうか?

他、初めてのHBなので、何か助言等がありましたら、教えていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6325412

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/05/12 17:58(1年以上前)

こんにちは!
「上田まり子さんの本」と、「HBでナチュラルパン」を持っていますが、最初だけでまったく見なくなりました。
上田まり子さんのレシピはHPでも充分見れますし、気に入ったら購入したらどうですか?
後者の「HBでナチュラルパン」飯田順子著は、パンの種類・天然酵母数種・自家製酵母・アレンジ・うどん等、幅広い内容です。
初心者向けだと思います。
HBが届いた頃とおもいますが、(付属のレシピがイマイチ不人気ですが、焼いてるうちにコツもつかめます)HBレシピも検索でかなりhitしますよ。
まずは、使ってみて、いろいろ試したくなったら酵母やアレンジが充実している本を選ぶのがいいと思います。

☆図書館で借りるのも手ですね。

書込番号:6327871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/13 16:09(1年以上前)

>taisamaさん
ありがとうございます。
教えていただいた通り、まずはHPを見て作って、
その後、本の購入は検討したいと思います。

今週中には届くかなぁ〜と思い、楽しみにしているのですが、、。
(ジョーシンwebで購入しました)
今日、気が早いのですが、早速、強力粉とドライイーストを買ってきました。

早く届かないかな〜と楽しみで、
クリスマスプレゼントを待つ子供のような心境です(笑)

届きましたら、また色々教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:6331157

ナイスクチコミ!0


celestialさん
クチコミ投稿数:42件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/05/24 10:44(1年以上前)

ホームベーカリー到着されましたか?
楽しみですね♪
私もtaisamaさん同様「上田まり子さんの本」持っていますが、使っていないです。なぜかというと、ホームベーカリーに付属のレシピブックにたくさんのメニューが載っているからです。
ユーザーレビューにもご紹介させていただきましたが、このホームベーカリーいいですよー。
是非天然酵母パンにも挑戦してみてください。今朝も食べましたが、とっても美味しいです。今朝焼けたパンの写真ブログにも載せてみました。

書込番号:6366073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/24 16:00(1年以上前)

> celestialさん
ありがとうございます。
ホームベーカリー届いて、約1週間経ちました。

ハイ、毎日、パン焼いてます(笑)
焼きたてがこんなに美味しいとは、、!
1斤のパンが一日でなくなってしまうので、
毎日、焼いてます。

子供もお弁当+焼いたパンを持って行っている状況です(笑)

レシピは、付属のレシピブックと、「まりの部屋」というサイトを参考にしていますが、今のところ、充分美味しいパンが焼く事が出来て、感謝しています。

天然酵母のパンは、パン屋さんでも購入した事がないのですが、
(理由はなく、なんとなく、、)
ぜひチャレンジしてみたいです。
難しそうなイメージがあるのですが、、、?

書込番号:6366782

ナイスクチコミ!0


celestialさん
クチコミ投稿数:42件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/05/24 19:37(1年以上前)

コメントへのお返事ありがとうございました。
焼きたて、本当に美味しいですよね。
天然酵母ですと、もっともっと美味しいですよ♪

「イースト」と比較して良い点は、なんといっても天然酵母は化学物質を使っていないこと。
そして、焼いている時、お部屋に広がる天然酵母の香りがなんとも言えず心地よいです。一口で言うと「癒しの香り」とでも言いましょうか。気分が落ち着きますヨ。
お勧めは「ホシノ天然酵母」です。味が良い上、顆粒状で融けやすいです。
弱点と言いますと「パンを食べたい」と思ってもすぐ食べられない事ですネ。
天然酵母は「生種おこし」と言う作業が必要で、24時間かかります。でも、作業はいたって簡単、レシピブックP60 にも載っていますが、専用の容器に、元種と25〜30℃のお水を入れて混ぜ合わせ、ホームベーカリーにセットするだけ。24時間後にピーっと出来上がりの合図がなります。(一回の作業で約五斤分の生種が作れます)
あとは、ドライイーストと同じように焼くだけです。

あっ、そうそうドライイーストは、パンケースに入れる際、水に触れないように気を使いますが、その必要がありませんので、逆に簡単かもしれません。
機会がありましたら、是非是非お試しください。

書込番号:6367380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/05/25 09:16(1年以上前)

おはようございます!

毎日パン作りを楽しまれていますね。
私も、3月末にこの機種のホームベーカリーを購入し、食パンは1週間に2〜3回、菓子パン・総菜パンも同じくらい焼いています。
「まりの部屋」のレシピも良いですし(昨日は皆さんおすすめの「プーのハニー食パン」を焼いてみました。本当に耳まで柔らかくて、ほんのり甘いおいしいパンが焼けました(^_^)v)、私がよく利用させていただくのは、hidehide♂さんのホームページに載っているパンのレシピです。バターロールの生地はホームベーカリーのレシピどおりに作り、その後のアレンジを参考にさせていただいています。ハムロール・ウインナーパンなどの総菜パンも簡単にできますし、先日作ったチョコクッキーパンは中はふんわり、外はカリッとしたココア生地にチョコチップが入り、私のお気に入りになってしまいました。おすすめです!!

書込番号:6369254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/26 22:39(1年以上前)

> celestialさん
天然酵母について詳しい説明ありがとうございます。
すごく難しい〜ってイメージがあって、ビビッてたのですが、
時間を作ってチャレンジしてみよう!と決心出来ました。
また実際にチャレンジしたら、ご報告させていただきますので、
どうぞ宜しくお願いします。

>SUGAR CANDYさん
ありがとうございます。プーのハニー食パン、「まりの部屋」に載っているレシピの事ですね。ぜひチャレンジしてみます。
総菜パンにチョコクッキーパン、美味しそうですね。
HB購入して食べたいパンがいっぱいで、これからがホント楽しみです。
hidehide♂さんのホームページもぜひ見てみたいな〜と思います。
探してみますね。

書込番号:6374891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング