ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

上手なパンの取り出し方

2007/03/22 23:41(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

スレ主 siwanさん
クチコミ投稿数:34件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

先日、念願のHBを購入し毎日のようにパンを焼いています。
そこで質問なんですが、焼きあがったらすぐにパンを取り出すのですが綺麗に取り出すことが出来ません。
逆さまにして網の上におろすのですが、この方法以外に上手にパンを取り出す方法はありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:6148001

ナイスクチコミ!1


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/23 18:55(1年以上前)

綺麗にパンを取れ出せないとはどういうことでしょうか?ただ単に逆さまにして取り出すとパンの頭がへこむということでしょうか?それともパン生地がかべにへばりついてパンの側面がはがれるということでしょうか?  前者のようでしたら軍手をはめて手の上にゆっくり取り出すと頭はあまりつぶれません。(すこし熱いですがそこはがまんがまん)
後者のようでしたら、きちんと分量を量っていれてますか?説明書どおりに入れるとはがれないはずです。きちんと量っているなら、パンを取り出すときに机の上にでもタオルなどをひいてパンケースごと10〜15pぐらいの高さからまっすぐおとしてみたらいかがでしょうか?これで綺麗にはがれるはずです。  どうぞ試してみては・・。

書込番号:6150441

ナイスクチコミ!6


スレ主 siwanさん
クチコミ投稿数:34件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/24 09:17(1年以上前)

ただ単に逆さまにして取り出すとパンの頭がへこんでしまうのです。
私がせっかちだからでしょうね。^^;
軍手を使ってそっとやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:6152888

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/26 00:27(1年以上前)

ケーキを取り出すときみたいに、側面に隙間ができるようにトントンって叩いてみて、ケーキクーラーに側面を滑らせて出してます。
取り出したパンは、横たわってる状態。
ミトンで起こします。やってみてください♪

出にくいときは、羽の軸を少し動かすといいですよ。
熱いので気をつけてくださいね。

書込番号:6161362

ナイスクチコミ!2


スレ主 siwanさん
クチコミ投稿数:34件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/26 13:55(1年以上前)

なるほど。
そういうやり方もあるのですね。
今パンを焼いておりますので、焼きあがったらやってみます。
パン作りって楽しいですね♪
アドバイスありがとうございました。

書込番号:6162799

ナイスクチコミ!2


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/26 17:57(1年以上前)

>siwanさん
前回、象印とナショナル・MKで迷ってた方ですよね?

無事にHBが到着したんですね♪
私も同じ機種ですよ〜
今日は3回も焼きました。(人にあげるので)
使いこなせば、すごく扱いやすいしアレンジもしやすいので良いですよ!

今日のパンは無事に取り出せましたか??

書込番号:6163350

ナイスクチコミ!0


スレ主 siwanさん
クチコミ投稿数:34件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/26 23:11(1年以上前)

>taisamaさん
その節は大変お世話になりました。
HBが来てから毎日楽しくパンを焼いております。

今日気づいたのですが、失敗する時はハニーパンを作った時です。
きっと生地がやわらかいのでしょうね。
今日はミルク食パンを作ったのでうまく出すことが出来ました。

また分からないことがあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:6164687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:8件

外国産の小麦粉はポストハーベストが心配なので、国産のものを使いたいと考えています。
でも取説を見ると、国産のものではうまくできないとのこと・・。おすすめのメーカー以外の粉ではおいしいパンを焼くことができないのでしょうか?

書込番号:6083219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/03/07 08:37(1年以上前)

いつも「はるゆたか」で作っていますが美味しいですよ。

書込番号:6084610

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/07 18:01(1年以上前)

粉の水分量の関係だと思います。
10%の水を減らしてスタートして、具合をみて足す。
一度わかれば、自分で量がわかってくるみたいですよ。
て、私はまだ国産まで試してないのですが、香りがよく風味が違うようですね。
どんなHBでもレシピ以外は美味しく出来ません。というようなことが書いてますね。
機械関係ってこともありますし、サポートセンターの対応も考えたら、まずレシピどおりをオススメするのだと思います。
ナショナルのユーザーは多いですし、国産の粉で焼いてるかたも多いですよ。

書込番号:6085914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/07 23:40(1年以上前)

絶対「カメリア」でなくてもいいのですね^^。
安心しました。
取説のその部分を見て、購入するかどうか悩んでいたのですが、おかげさまで決心がつきました。
いろいろ試しながら作るのが、今からとても愉しみです。
ありがとうございました!

書込番号:6087490

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/08 11:00(1年以上前)

こちらこそ、実際に試してないのにすみません。
慣れてきたら粉の問題だけじゃなくてバターや卵の分量を変えたりも楽しいですよ☆
いろいろ試して、ぷちこっこさんの自分レシピみつけてくださいね♪

書込番号:6088830

ナイスクチコミ!0


rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 型落ち車のすすめ他 

2007/03/08 14:48(1年以上前)

国内産小麦は、外国産と比べて
色が黒っぽいはずです。
味に関連する物質としてはグルテンの量が
少ないことでパンが柔らかく出来づらいらしいです。

また、生産された年による差も大きいようです。
ちょうど収穫の時期に、雨が降ると
穂発芽してしまい品質が落ちると聞いたことがあります。

書込番号:6089456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/26 18:29(1年以上前)

購入していろいろ試してみました!
まだ結論を出せるほどではありませんが、今のところ国産の小麦粉でも問題なくできあがります^^。
というか、HB購入のおまけでついてきた食パンミックス(外国産の小麦粉ですよね?たぶん・・)よりも風味がよいです。
これは小麦粉ではなくてイーストのせいかもしれませんが・・。
でも、みなさまのご意見のおかげさまで、購入することができ、おいしく安全なパンが手軽に食べられるようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:6163443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パスタ用の羽は使えますか?

2007/03/23 17:41(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 南京豆さん
クチコミ投稿数:1件

SD-BT103愛用者です。
ずっとSD-BT103で満足してパン焼いていたのですが、
先日SD-BT113を購入した友人ちで、生パスタをごちそうになり、
衝撃を受けました(^^;)
生パスタめちゃめちゃおいしかったです。
(パンの出来よりいいかも!!ほんとにかなりの味でした。)
見てみると羽が、生パスタ用とパン用とで違ってました。
ということは…!?
103でも、113の生パスタ用の羽を別売で買ってつけられたら、
適当なコースで15分の練りをして、
生パスタできるんじゃないかな〜と思いました。
やっぱ穴の大きさとか違うのかな?
やってみたことのある方、いらっしゃいませんか?!(^^;)
もしくは、103のパン捏ね用の羽で生パスタの生地を
作ったことのある方いらっしゃいませんか?
モーター壊れるかなあ…(^^;)

書込番号:6150223

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はじめまして。。

2007/03/14 02:17(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。。今回皆様にお聞きしたい事がありクチコミさせていただきます。今SD-BT153を使い始めて2ヶ月になり、とても美味しいパンができるので、購入してよかったと思うのですが、1つだけ、気になる事が。。内釜の所がぷつぷつと『傷のようなところから』はげてきているので。。前にテフロンははげると体に悪いと聞いていてので、とても気になっています。洗う時も気をつけて丁寧に洗っていたのですが。。皆様の内釜はなんの障害も出ていないでしょうか?

書込番号:6112487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/03/15 19:04(1年以上前)

うちは、昨年12月末に購入しましたが、週2回の使用で、今のところ、大丈夫ですねえ・・・。 

書込番号:6118030

ナイスクチコミ!0


emmeさん
クチコミ投稿数:112件 SD-BT153のオーナーSD-BT153の満足度5

2007/03/19 02:58(1年以上前)

私は昨年11月に買ってガンガン焼いてますが何ともありませよ
使用後の釜洗浄も普通に洗ってますけど・・・

1年保障あるはずですから聞いてみるといいかも
炊飯器でも最近は内釜3年保障ですよね。

購入店に聞くより直接ナショのカスタマーサービスにメールしてみてはどうでしょうか?
電話はなかなか繋がらない事ありますから

以前メーカー違いますがタイガーの炊飯器テフロンが剥げてきて
ヤマダで購入したんですがいずれにしてもメーカーに修理依頼する
その為には持ち込みになるとか考えたら時間の無駄
直接タイガーにメールしたら先方から電話かかり
品下げ交換してくれました。

保障期間内のメリット利用しみては如何でしょうか。

書込番号:6132467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/19 08:07(1年以上前)

楽京さん、emmeさん、相談に乗っていただきありがとうございます。そうですね、メーカーに直接聞いてみれば良いですね・・・・キット私の使い方が悪かったんですね。。いろいろありがとうございました。

書込番号:6132700

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 15:00(1年以上前)

できれば、不良品と訴えたほうが良いと思います。
過剰にレーズンや硬いナッツを入れたりしない限り、ケースに傷がつくことはないと思いますので。

ナショナル全体の書き込みを読むと、ケースの傷に悩む相談がチラホラ見かけるので、若干フッ素加工が他メーカーより弱いのか、1部不良品が出回ってるかもしれないですね。
購入店でも対応してくれると思います。
解決されたでしょうか・・・?

書込番号:6133701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/22 08:23(1年以上前)

taisamaさん

メールありがとうございます。
早速メーカーに問い合わせた結果、内釜の傷については理由が分からない、テフロンが剥げてそれが体内に入っても、排出されてしまうので、体には問題ないと言う回答をもらいました。

私は今、日本に住んでいないので、基本的に日本で使用した時のみ修理の対象になるそうで、海外の場合は対応が出来ないらしいのですが、私的には運賃を支払っても交換してもらいたいのが本心です。


書込番号:6145060

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/22 11:28(1年以上前)

こんにちは!

私はメーカーが違いますが、初期不良で機械を丸ごと交換してもらったことがあります。
1週間くらいで、問い合わせたので難なく出来ましたが、メーカーに問い合わせたら修理の方向で案内されました。
納得できなかったので、ネットの購入先に連絡するとすぐに交換手続きをとってくれて、古いのは運送屋さんに持って帰ってもらう形です。

販売店に相談してみてはどうですか?
最悪、中身のケースだけでいいので交換してくださいと訴えては?
身体に影響ないから大丈夫ではなくて、不良品を売ってるのが間違いなんです。
2ヶ月で、問題のない使い方をして傷が付くなら使用者は悪くないです。自信をもって、販売店に相談してみてください。

書込番号:6145499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 19:30(1年以上前)

こんばんは、テフロンの件で。
テフロンそのものは人体に影響はないとされていますが、
フライパンなどでは、剥がれた部分を空焚きすると
有害なガスが発生します。
本製品では大丈夫なことは確認されましたでしょうか。

海外の場合はいろいろ補償に制限がありそうですが、
購入して時間がたっていないので、早めに交渉・解決して
より楽しいベーカリー生活がくることを願っています。

私は今月買ったばかりですが、ドライイーストを入れ忘れて
恐ろしいものを一回作った以外は大変満足しています。

書込番号:6146695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

羽のお手入れ

2007/03/19 12:10(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:2件

毎週末、全くあきずにパンを焼いていますが、みなさんは羽を洗うとき、どのように洗っていますでしょうか? 一応、説明書には楊枝か何かでつまりをきれいに落としてとありますが、楊枝だけではきれいにならず何か良い方法で洗っている方、いらっしゃいましたら教えてください。100円SHOPで小さいスポンジが今は候補です。

書込番号:6133206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/19 12:46(1年以上前)

僕の場合は、100均で購入した小さいパイプブラシ
を使っています。ブラシに泡立てた洗剤を付けて、
羽の穴に入れてゴシゴシしています。
かなり綺麗になりますよ。

書込番号:6133321

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2007/03/19 14:53(1年以上前)

こんにちは!
フッ素加工なんで、優しく洗ってあげる方がいいですよ。
どこからはがれるかわからないので・・・
焼いた後の汚れがひどいなら、少しの間ぬるま湯に浸けておいて割り箸などで洗っています。

書込番号:6133680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 11:53(1年以上前)

有難うございました。同じものを使っている方からのご回答はうれしいものですね。
やわらかいスポンジ(100均で物色してみます)でフッ素が剥がれない様、やさしく洗ってみます。

書込番号:6137255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

作れますか?

2007/03/13 18:02(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:8件

こわもちって作れますか?もち米と一緒にお米入れればよいのですかねえ?作られた方、教えてください。

書込番号:6110411

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/13 19:02(1年以上前)

慎重な父さん  こんばんは。  ユーザーではありません。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=SD-BT153
もちコース 60分(3合〜5合) と言うのがありますね。
炊きたてで止まらず 丸餅一個 出来上がるのかな?

書込番号:6110549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 08:59(1年以上前)

お持ちが作れることは、分かっています。そうではなく、
こわもちってご存じないですか?
お餅の中が、はんごろし状態っていうか、もち米の中にお米を入れて作るおもちなんですが・・・・。中部地方独特のおもちなんですかね。ややこしくて申し訳ありません。

書込番号:6132782

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/19 18:10(1年以上前)

あいにく九州出身です。

もち米の中のお米も一緒に炊いて こねてしまっても良いなら出来そうですが 分かりません。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%93%E3%82%8F%E3%82%82%E3%81%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:6134199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング