ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷ますとしぼむのです

2006/12/15 21:21(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153

クチコミ投稿数:4件

ソフトで焼いています。
ケースからはみ出るくらいふっくら膨らむのですが、冷ますためにケースから出すと、徐々にへこんでしぼんでいきます。
何度も焼いていますが、いつも凹んでいって形も悪くなります。
皆様のところはいかがですか?

書込番号:5762615

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 10:13(1年以上前)

スポンジケーキを焼いたときと同じように、焼き上がりすぐにパンケースごと、トントンと落としてショックをあたえてあげてください。
ショックをあたえることで、生地離れもいいですし水分が抜けるためヘコミません。
出したら、ケーキクーラーであら熱をとって、乾燥防止に布巾かビニル袋でつつんでくださいね。

書込番号:5764848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/16 22:00(1年以上前)

>スポンジケーキを焼いたときと同じように、焼き上がりすぐにパンケースごと、トントンと落としてショックをあたえてあげてください。

 なるほど、そうなんですか!
確かに、シフォンを焼いたときなど落としますね。
ありがとうございました。
次回からやってみます。
感謝。

書込番号:5767272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

主にピザ生地をつくりたいのですが・・・

2006/12/14 21:48(1年以上前)


ホームベーカリー

クチコミ投稿数:3件

友人達とパン・ピザ教室の体験に行って以来とても興味がわき、
ホームベーカリーの購入を検討しています。
友人達はそれぞれ、ナショナルのSD-BT153・MKのHB-100を持っていて勧めてくれるのですが、どちらがいいか大変迷っています。
それぞれの機種のここがおすすめ等の機能を教えて頂きたく
書き込みさせて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:5758552

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 10:18(1年以上前)

価格が1万円ほど変わるので、よく使うなら高い方のナショナルでじゅうぶんに元がとれますし、ピザ・パン中心でしたらMKで良いとおもいます。価格の割に優秀なので。
実際に2つ持っているかたがいらっしゃるので、焼き上がりや動作音など見せて貰ったらどうですか?
ココの購入者が迷う大半は、音や振動に心配されるので・・・
購入前にどちらも試せるのは羨ましいです。

書込番号:5764867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パンの膨らみについて

2006/12/03 23:59(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:3件

今年、初めてホームベーカリーを買いました。
いままでは何の問題もなく焼けていたのですが
最近、パンの膨らみが悪くなってきました。

以前は、パンケースからかなり盛り上がっていたけど
今はケースから少ししか盛り上がらなくなりました。

イーストが古いのかと思って買いなおして焼いてみましたが
やはり結果は同じでした。
タイマーで焼いても普通に焼いても膨らみ方は
同じような感じです。

説明書には気温などによって膨らみ方は3センチぐらい
変わると書いてあったのですが、冬になると
ずっとこのような状態のパンしか焼けないのでしょうか?

もしかして機会の故障なのでしょうか?
パンは膨らみが悪いけど、生焼けなどではなく
ちゃんと焼けています。

初めてのホームベーカリーでわからないので
教えてください。

書込番号:5711961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2006/12/04 03:43(1年以上前)

多分、気温の変化によるものが大きいと思います。
いちどぬるま湯もしくは人肌に温めた牛乳で試してみられては?
1年前に購入しましたが、うちは今のところ問題ないです。

書込番号:5712597

ナイスクチコミ!0


taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 18:20(1年以上前)

水を減らして、卵を入れても膨らみはいいですよ。
卵の量だけ水を減らしてくださいね。
★重さで量る方がより正確に計れます

書込番号:5714232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/06 22:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今日、試しにぬるま湯を使ってパンを焼いてみましたが
残念ながら膨らみは変わりませんでした。
今度は、卵を入れて試してみようと思います。
もし、それでも駄目なときはメーカーに
問い合わせてみようかと思います。

書込番号:5723157

ナイスクチコミ!0


l-g-mさん
クチコミ投稿数:22件

2006/12/12 20:43(1年以上前)

イーストだけではなく、粉も古いと膨らみが悪くなります。
また、人気の北海道産小麦も膨らみが悪いです。
粉の方はどうでしょうか?

書込番号:5749835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/12 21:36(1年以上前)

粉はずっと日清のカメリアを使用しています。
週に一回か2回しかパンを焼いてないので
すごく新鮮とは言えないですが、古くはないです。
ホームベーカリーを買った時から、同じようなペースで
焼いているので粉が原因ではないように思います。

毎日パンを焼いていろいろと試したいですが
パンを食べるのは私一人なのでそうもいきません。
後、何回か試してから、また相談したいと思います。

書込番号:5750115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/15 23:22(1年以上前)

おそらく室温のせいだと思います。家はマンションなので冬でも比較的暖かいのでパンのふくらみはまったく変わらないのですが、ベーカリーを実家(一戸建て)に持っていって朝タイマー予約したらまったく膨らみませんでした。実家は早朝は5℃とかですからイーストちゃんも働かないですよ〜

書込番号:5763305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

強力粉について

2006/12/04 22:10(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113

クチコミ投稿数:15件

明日商品が届く予定なのですが近所ではあまり
強力粉の種類がないのでネットで購入を予定しているのですが
みなさんが言っている強力粉は、カメリヤではなくカメリア
なんですか?
楽天で「カメリア」と検索しても日清のカメリヤしか出ません。
クオカはメンテ延期で購入できないし・・。
誰か教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5715288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2006/12/04 23:46(1年以上前)

カメリアではなくカメリヤが正確な名前です。
同じ粉でも、ネットショップの方が回転が早いので粉も新鮮ですよ。
富澤商店も粉の種類が豊富でお勧めですし、安いです。
粉2.5kgにつき840円で販売してくれるスナップウェアLが粉の保存にお勧めです。

書込番号:5715969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/12/15 23:05(1年以上前)

私も富澤商店を利用してます。クオカと同じ商品でも富沢商店のほうが安いですよ。
強力粉もカメリア以外にもおいしいものがそろってますよ。
おすすめはスーパーカメリア、スーパーキング、ゴールデンヨット、イーグル。国産強力粉ももちもちずっしりとして美味です。

書込番号:5763194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3との違いは?パスタはできないのか?

2006/06/26 04:06(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP31

クチコミ投稿数:37件

初歩的な質問ですみません。
仕様を見てみてもどうして実売価格が5000円くらい違うのか
うまく読み込めません。どこが違うのでしょうか。
餅つきができるのは良い点だと思っています。

それから、パスタはできないんでしょうか。
サンヨーで餅をとるかナショナルでパスタをとるか。
悩んでいます。
置き場所をとるものだけに他のこともできて欲しいですよね。
例えば煮込み料理とか。
そういう器用な機種のお勧めがありましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:5202521

ナイスクチコミ!0


返信する
覚★さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/14 13:05(1年以上前)

私も気になって、フリーダイヤルで機能の違いを聞いてみましたが、米粉100%のパンが焼ける(31)か焼けない(3)かの違いだそうです。
パスタについては調べていませんが、ここに返信がなければメーカーサイトの取扱説明書PDFを念入りにご覧になるか、フリーダイヤルでお尋ねなさったら良いと思います。
購入して未使用ですが、問題になったのはやはり大きさです。
ベーカリー他機種と比較して、高さ5cm 奥行15cm程度大きいですね。おき場所・使用場所をよく検討してから購入されることをお勧めします。

書込番号:5756753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何方か教えてください!!

2006/12/02 10:51(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

クチコミ投稿数:5件

食パンを焼こうとしても、どうしても膨らみが無く上手く出来ません・・。きちんと分量など計って作ったのですが・・・。
水でしょうか?
上手い作り方があったら教えてください!!!

書込番号:5704171

ナイスクチコミ!0


返信する
taisamaさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/02 16:43(1年以上前)

説明書の気温や水温のついては読まれましたか?
温度は高くても、低くてもダメなようです。

美味しいパンが焼けますように・・・

書込番号:5705266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 SD-BT103のオーナーSD-BT103の満足度5

2006/12/14 00:59(1年以上前)

膨らみ方はカメリアの粉が一番いいようです。(我が家はコレしか使っていません)ドライイーストの分量が少ないと膨らみは小さくなります。うまく焼けるといいですね。

書込番号:5755474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング