ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残りご飯入りパンは?

2012/06/11 11:43(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D538W [ホワイト]

スレ主 ririko358さん
クチコミ投稿数:42件

初めてのホームベーカリーで機種を考えています。

メニューの豊富なシロカかこちらの石釜風かで悩んでおります。
こちらのツインバードの機種はデザインも気に入ってまして・・・

でもこちらのPY-D538Wは残りご飯を入れるタイプのご飯はできないですよね!?
メーカーのHPでもそのようなうたい文句はなかったのですが。

ご存知の方いましたら何かアドバイスいただけましたら助かります!

そのほかにもシロカとの比較アドバイスがあれば是非お願いします。

書込番号:14667794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

焼きあがり後

2012/03/11 07:54(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

3回ほど米粉パンを焼きましたが どうしても 私一人では パンを取り出すことが

できません 主人にいっも 取り出してもらっています 皆さんは 上手にできていますか

コツとかあれば 教えてください 15分ほど経過しても 取れませんでした。

書込番号:14271347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/03/14 15:56(1年以上前)

こんにちは 先日やっと手に入れれた者です♫
よく同じような書き込みを見てましたので 始めて焼いた時 ドキドキしながら やってみました。

すでに出ないと決め付けていたため 下向けて軽く左右に振った所簡単に飛び出てきて 上部は潰れるはキッチンカウンターから転がるわで(笑)

それから何度か焼いていますが 本体から取り出して取っ手を握って軽く振ってってやってると毎回 スルッと出てきます。

何故出ないんでしょうかね???

書込番号:14287900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 14:45(1年以上前)

お米からパンが作れるという魅力に惹かれ、発売後すぐに購入いたしました。すぐに取り出せたのは最初の一度だけでした。説明書通りに冷まして衝撃を与えても取り出すことができませんでした。メーカーさんに問い合わせたところ、「羽取付軸にオリーブオイルを塗ってみてください。」とのこと。。。
色々と試してみましたが、米パン羽根の軸穴にオイルをたっぷり注ぎ、軸に取り付けてからはスムーズに取り出すことができております。お試しください。

書込番号:14373114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]のオーナーGOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]の満足度4

2012/03/31 16:00(1年以上前)

何度も焼いていますが、一度も取り出せなかったことはありません。
羽のメンテナンス(軸の中や周囲に入り込んだ生地を付属の細いブラシできっちり掃除)していれば、大丈夫だと思います。
何となく、入り込んだ生地が焼けて硬化して邪魔してる感じがします。
でも旦那さんが手伝ってくれるなら、それはそれで宜しいかと^^

書込番号:14373428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/10 12:42(1年以上前)

今日わ焼き上がり後の取り出しにご苦労のご様子ですが私わ練りが終った時にもう一つの器に移し変えます羽わつけませんそして発酵焼きとします焼き上がり後わ容器逆さにして軽く振るだけで出ますお尻の穴も割り箸くらいの跡です最初の容器もコネ間ですので水洗いですぐに落ちますぜひ試してみて下さい。

書込番号:14663895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フランスパンはできますか?

2012/05/27 10:44(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-KT10

スレ主 aminafさん
クチコミ投稿数:8件

まだ数回しか使ってませんが、かなり楽しめそうですね。
フランスパンモードというのがないんですが、フランスパン風にでもできるんでしょうか?

書込番号:14610571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/27 11:49(1年以上前)

こんにちは

ユーザーではありませんが、
下記最下にある、BB-KT10取説欄の、各 「お料理ノート」集に、
色んなアレンジレシピが記載されていますが、
ご質問の、フランスパン“風”の物も、ご希望に合うかは分かりませんが、
「お料理ノート 2 」 に、記載があるようです。
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/manual/08.html

ご参考まで

書込番号:14610775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/06/05 10:32(1年以上前)

このメーカーではないですが食パンなのに皮はまるでフランスパン風になってます(標準焼き加減モードでです)実に硬いです。なので毎回フランスパン的な食パンです。

書込番号:14643372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HB購入予定ですが・・・

2012/05/16 20:28(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件 PY-E631W [ホワイト]のオーナーPY-E631W [ホワイト]の満足度5

こちらのHBを購入予定ですが、パンケースも同時購入しようと思います。
パニエール(C-1097)のサイズが270×190×H210ですが、こちらの2斤サイズは入るでしょうか?
HBの取説では本体サイズのみで、出来上がりのパンのサイズがわかりません。
お持ちの方、ぜひ教えてください。

書込番号:14569096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 PY-E631W [ホワイト]のオーナーPY-E631W [ホワイト]の満足度5

2012/06/02 16:31(1年以上前)

HBと同時購入しました。説明書に出来上がり寸法の記入がありました!
ですが2斤サイズを作った時、過発酵気味なのか高さがあり、入りませんでした・・・。
でも、買って損はないです〜
パン切り包丁はとても切れ味がよくて重宝してます(^^)

書込番号:14633198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/06/05 10:22(1年以上前)

切れないパンきり包丁ほどストレスがたまる物はありません。切れる包丁あってのパン焼き機です。

書込番号:14643353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全粒分使用のパン、膨らんでいますか?

2012/05/22 11:59(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM104-P [ピンク]

1年前にSD-BMS102を購入しました。
白いパンを焼くのには不都合はありませんが、全粒粉などを入れるととたんに膨らみが悪くなります。
また、夏中気温が高いのに影響されて、目の粗いパンしか焼けないのでストレスが溜まりました。
こちらは少し新しい機種ですが、全粒粉やライ麦粉などを使用して焼いみた方がいたら教えてください。
また、夏の暑い季節のパンの焼き上がりはいかがでしょうか?

こちらのタイプはレーズン等もたくさん入れることが出来て子供のいる家庭にぴったりなので、息子に
プレゼントを考えています。宜しくお願い致します。

書込番号:14591605

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/05/22 21:21(1年以上前)

本質的におなじです。
通常の食パンなら14〜15cm程度。
全粒粉100%なら11cm未満。ライ麦50%なら8cm未満で正常です。そもそも、そういうしっかりと中身が詰まったものになるのが、その手のパンの特徴で、後は好きずきです。
気温が上がれば出来が悪くなるのも同じでしょう。粉を冷やす、氷水を使うといった工夫でカバーする必要があります。
それがパンというものです。

書込番号:14593488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/06/05 10:20(1年以上前)

イースト菌の栄養源は砂糖なのでその量も工夫してみる要素はあると思います。

書込番号:14643344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うどん、パスタ生地について。

2012/06/02 11:49(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E731W [ホワイト]

クチコミ投稿数:84件

質問宜しくお願いしますm(__)m


この機種での、うどん、パスタ生地の製麺は可能でしょうか?

書込番号:14632462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/06/02 12:25(1年以上前)

こんにちは

残念ながら、ホームページや取扱説明書によりますと、できないようです。
「パン生地に適したこね具合に設定していますので、パン生地以外(うどん、パスタ、)に使用しないでください。うどんやパスタの生地は水分量が少なく固くなるため、故障の原因になります。」 抜粋
と記載がありました。

ご参考まで

書込番号:14632548

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング