このページのスレッド一覧(全2144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月15日 01:07 | |
| 0 | 2 | 2004年12月14日 13:48 | |
| 0 | 0 | 2004年12月13日 14:09 | |
| 0 | 0 | 2004年12月13日 13:31 | |
| 0 | 3 | 2004年12月13日 02:09 | |
| 0 | 4 | 2004年12月13日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1、おいしい
2、静か
3、多機能(アイスクリーム機能)
すべてそろっているのがいいのですが優先順位を決めてみました。
いろいろみてもそれぞれいいところがあって・・・。
おすすめ教えてください。
0点
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917
レーズンや野菜等、具を入れたパンを主に焼いています。ミックスコールで具を入れていますがいつも全て具が下へ沈んだり外側へへばりつく感じで焼けてしまいます。メーカーに問い合せると水分を少し余分に入れるとの事でしたがそれでもうまく混ざってくれません。何が原因でしょうか。どなたかお教え下さい。
0点
2004/12/13 01:55(1年以上前)
野菜等は入れてみたことはないですが、
レーズンは普通にミックスコールで入れても
きちんと混ざってくれます。
取説のレシピでやってますか?
それで混ざらないと言うことは
欠陥かもしれませんね。
もう一度メーカーに頼んで取り替えてもらってはいかがでしょう?
MKのサポートは親切なので、きちんと話せば
やってくれると思いますが…
書込番号:3625103
0点
2004/12/14 13:48(1年以上前)
ありがとうございました。
再度確認してみます。
書込番号:3631383
0点
私も年末を控え買っちゃいました。他を知らないので比較ができないのですが音ってこれでも静かなんですか?パンこねの時、生地がバチンバチンとまるで中でビンタしてるように聞こえます。ま、できあがりはおいしくって気に入ってますけどね。
蓋について質問です。
うちの蓋、開け口の左側部分が5mmぐらい上に上がってます。右はほぼツライチなんですけど、このままでもいいのでしょうか?
なんか、開け口左側部分下の本体側にスイッチ(突起)もあるようですし、このままもっとひどくなるとスイッチも入らなくなりそうですし、熱も逃げるんじゃないかと心配してます。
諸先輩方のMP3はいかがなんでしょうか?
どこかで調整できるんでしょうか?
0点
はじめまして、HBを買おうと検討中のみっしゃんと申します。
HBを使うのも、買うのも、見るのもはじめてなので、こちらの
サイトのかきこみ参考にさせていただいてます。
どれも甲乙つけにくいのですが、一番心配していることは
振動と音についてです。たぶん、夜セットして朝焼けるように
することが多くなると思います。なので、あんまりうるさいと
ちょっと困りものです。あと、私がすんでいる所はけっこう、
音や振動などが伝わりやすく、夜うるさいようだと使うことが
できません。そこで、どこのメーカーのものが比較的静かか、
振動や音などはどの程度のものなのか、実際に使っている方の
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
0点
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917
母にプレゼントするので
1、簡単(使いやすい)
2、掃除しやすい
3、おいしいく作れる
上記条件」にあったのを探しています教えてください。
米パンとは、何ですか?
素人なので教えていただければ幸いです。
0点
2004/12/10 15:54(1年以上前)
お母様にプレゼントなんて素敵ですね。
きっと喜ばれると思いますよ〜♪
MKはステンドグラスさんの条件を満たしていると思います。
私も殆ど毎日MKでパンを焼いていますが、おいしく出来ますし
手入れも簡単なので満足していますよ。
ただ、MKはサイズと捏ねの音が大きいのが難点ですね。
それから、米パンとは、米粉を使ったパンのことです。
(普通、パンは小麦粉を使用)
米粉のみで作るのであれば、専用機種(サンヨーから出てます)が必要です。
MKは米粉パンに対応していないので、作れません。
ただ、小麦粉に米粉を足した配合ならできますよ。もちっとしておいしいです。
機種選びも大変ですが、パンを作るに当たっては、どんな粉・イーストを
選ぶかによって仕上がりに大きな差がでますので、
材料選びも種類がありすぎて大変かも知れません。
お母様がすでに手捏ねのパン作りを楽しんでいらっしゃるなら
何でもご存知かもしれませんね。
書込番号:3611881
0点
2004/12/10 18:53(1年以上前)
1,2のみを考えたら?どうでしょうか?
書込番号:3612430
0点
2004/12/13 02:09(1年以上前)
美味しく出来るのは、間違いなくMKで大丈夫だと思います。
ただ、縦長パンと横長パンで
好みがあるのでお母様がどちらの形のパンを焼きたいか
など、確かめてみた方がいいかも。
MKはちょっと大きめ(横長パンなので仕方ないかも)なので
キッチンの場所をあまり取られたくないと
お考えなら縦長パンを焼ける、象印やナショナルをオススメします。
↑
電気ポットくらいの大きさかな?
ただ、縦長パンは下が密になった感じに焼けると言う
うわさも聞いたことがあります。
横長パンは焼けたときに、高さが出ないと???と思ってしまいますが
縦長パンはそんなに気にならないので
簡単と言えば簡単かも…
書込番号:3625146
0点
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917
こんにちはo(*ё*)○゛頼んでいたHBがやっと届いたので早速パンを焼いてみようと思います☆まず食パンを焼いてうまくできたらいろいろ挑戦してみます。上田まり子さんの焼きたてパンLESSONっていう初心者用のレシピ本も買いましたしすべて材料も一から揃えました(*′∀')おいしいシチューもそろそろ出来たようなのでホワイトブレッドを初めに焼いてみようと思ってます。うまく出来たらご報告しますね☆
0点
2004/12/04 00:04(1年以上前)
MK到着おめでとうございます(*^_^*)
今日からHB生活の始まりですね。
食パンうまく出来たら、
マリさんレシピのトマトバジルパン、おためしください♪
チーズ乗っけてトーストしたら格別ですよ!!
あと、生クリーム食パンは旦那のお気に入りです♪
色々試してみてくださいね!!
書込番号:3581374
0点
2004/12/06 21:17(1年以上前)
りりりぃさんお久しぶりです♪(▽≦*о)あれから毎日パン焼きまくってます♪何種かの粉の組み合わせや天然酵母等は試したことはありませんが普通の配合でも本当にパリッとおいしい食パンが簡単にできますね♪いつも平均2つ作ってそのまま食べたりピザトーストにしたりして食べてます♪ツナ&たっぷりみじん切り玉葱マヨ和え(たまにコーンも)をトッピングしてトーストし紅茶とクラムチャウダー等を出せば家族みんな大喜びです(*′∀')パン作りはHBにまかせてパンに合う料理を考えるのもとても楽しいです♪おすすめのバジルトマトチーズ☆とってもおいしそう(=з=)早速やってみますね~♪はるゆたかと天然酵母の普通の食パンもぜひやってみたいと思ってます☆
書込番号:3595032
0点
2004/12/10 13:29(1年以上前)
初めて失敗しちゃいました~”笑 生クリーム食パンを自分で勝手にレシピ変えて(´Д`;)水の代わりに生クリームを全部入れて作ってみたらとてもくどい味の食パンが出来上がりました~笑 わが家の犬クンだけが喜んでます★どんな味なのか興味がある方へ説明すると…すご~くまずいわけじゃないけどまた食べたいとは思えないくどさですょ…(/_;)
書込番号:3611487
0点
2004/12/13 02:08(1年以上前)
それはそれは…
また思い切りましたね(^_^;)
まぁ、失敗はつきもの!!
何度も失敗して、美味しいパン焼きましょうね!!
書込番号:3625141
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





