このページのスレッド一覧(全2144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年9月21日 14:40 | |
| 0 | 1 | 2004年9月20日 11:47 | |
| 0 | 1 | 2004年9月20日 10:30 | |
| 0 | 3 | 2004年9月19日 08:40 | |
| 0 | 3 | 2004年9月14日 15:56 | |
| 0 | 0 | 2004年9月14日 12:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10
今、ナショナルSD-BT103かこちらの機種がいいか頭を悩ませています。
象印は先月新機種が出たらしいですけれども、スペックは今とあまりかわないようですね。
こちらの機種でどうしようか迷っている点は、取り出しにくいのと羽の跡が
目立つと言う事なのですが、お使いになられている皆さんのご意見は
いかがでしょうか??
ぜひ教えて下さい!
0点
2004/09/19 22:47(1年以上前)
パンの取り出しですが、取りやすい時もあったり、なかなか出て来ない時もあります。羽の跡はやっぱり目立ちますね。
以前ナショ(古いタイプ)を使っていて、こちらに買い替えをしましたが、象印の方はどっしりした焼き上がりになります。
ナショはふっくら軽い感じでした。
好みの問題もありますが参考にしていただければ幸いです。
書込番号:3286609
0点
2004/09/20 00:19(1年以上前)
かにたまさん、ありがとうございました!
取り出しやすい時もあるのですね♪
タイマーで使う時には具入りは無理ですよね〜。
またどっしりしたパンってどんな感じなんでしょう?
想像がつかないのですが・・
パンドミーみたいな感じなのでしょうか?
象印のはコンパクトさと静かさが魅力ですよね!
HBを初めて買う身としてはいまだに迷っております。
書込番号:3287186
0点
2004/09/21 14:40(1年以上前)
タイマーを使う場合ですが、一度ブルーベリーを入れてみましたが形がなくなってしまいました。味は悪くなかったです。
どっしりとしたパンですが、あまり食べたことのない感じのパンなので表現がしづらいです。
象印のレシピ通りだとどっしりになってしまいますので、自分で分量を変えて焼いています。
それと、練が少ないと思うのでクッキーの練を2回しています。
これだとふっくらとしたパンが焼きあがります。
ちょっと面倒だと思いますが私は楽しんでやっています。
長く使うものなのでいろいろと悩んで買われた方がいいと思います。
書込番号:3294164
0点
はじめまして。先日私の住んでる所にもY電気が進出してきたので行ってきました。オープン価格で15800円の10%還元。衝動買いしてしまいましたが、毎日おいしいパンを食べられているので大満足です。
皆さんの口こみを参考にしています。少しお知恵をお貸し下さい。
私は干しぶどう入りの食パンが好きです。でも干しぶどうをそのまま入れるのが好きではなく、細かく刻んでいます。それがちょっと手間なんですが何かいい方法はないかな〜と思って投稿しました。
「干しぶどうを簡単に刻む方法」知っている方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに干しぶどうは結構糖分があって、包丁できざむと包丁にべたべたつくのも嫌だなと思うところです。
何かいい道具等ありましたら是非お願いします。
0点
2004/09/20 11:47(1年以上前)
はじめまして。ちょっと質問なのですが、103はレーズンの自動投入器があるのですよね?私はNationalの初代機を使用している初心者です。自動投入器が付いてないので、粉と一緒にレーズンも入れています。初めて焼いた時は塊になっていたレーズンをわざわざ1粒ずつにして入れたので、「えっ?」と思うほど、細かくなっていました。今はなるべく塊は塊のまま入れて、大小様々のレーズンを味わっています。私は103で焼けたレーズンパンを知らないので、どの程度細かいものを好んでいらっしゃるのかわかりませんが・・・上記のような方法が可能でしたら、試してみてください。
書込番号:3289014
0点
生地作りについて質問です。
取り説によると
練ってねかしてまた練って・・・となっていますが
ほとんど寝かし時間がありませんでした。
使っている方どうでしょうか?
故障?でもできた生地に問題はないようですが。。。?
0点
2004/09/20 10:30(1年以上前)
うちでも、同じような状態でした。うちの場合は全くねかしの時間がなく、イーストを入れてからも、こね続けた為、メーカーに聞いてみました。結果は暑い時期でしたので、機械が調節しているので、問題ないとの事でした。でも、最初の担当の方は、悩んで、ついに一度修理しましょうということになったのですが、その手続きをするときになって担当が替わり、それは問題ないから大丈夫です、といわれたので、最初はちょっと本当かしらおと思ってしまいましたが、その後何の問題もありません。その後も、ずっとねかしの時間はありませんけど。。
書込番号:3288718
0点
2004/09/15 22:34(1年以上前)
私は、あまり気になりません。イーストを入れる時だけ、カチッカチッて音が気になるけど、それも、一瞬なので、大丈夫だと思いますが、でも、音に関しては個人差があるので・・・。多少音はしますよ。でも、がんばってこねてるなーって、微笑ましく思える程度です。
書込番号:3269410
0点
2004/09/19 05:41(1年以上前)
コアラララさんお返事ありがとうございました!
やはり自動投入は魅力的ですね!
レーズンパンなど具入りが目覚めたら出来ているなんて♪
タイマーは設定は逆算するのですか?
書込番号:3283359
0点
2004/09/19 08:40(1年以上前)
タイマー設定は、逆算するのではなく、できあがって欲しい時間をセットします。10分単位で設定できますよ。音の事を考えていましたが、うちは寝室は2階なので、HBの音を聞く時は、起きている時間なので、気にならないけど、寝てる時間のシーンとした時間だったら、もしかしたら、気になるかなー?と思いました。無音ではないので・・・
書込番号:3283639
0点
4月からこの機種を使っています。出来上がりパンについては申し分なしです。悩みとはねり時などの音なんです。皆様のHBは音ってどうですか?うちは結構うるさくて、一度修理に出しました。でも戻ってきても大差なし。ペタンペタンいう音は仕方ないにしても、パンケースがペタンペタンの勢いでうごいて、カタカタカタ他の金属部分とあたっている金属音がかなりします。(一番ひどいときは洗濯機の脱水時みたいというか)夫にコンセント抜かれたこともしばしば。皆さん静かっておっしゃるのですが、金属同士のカタカタあたる音ってしますか?教えてください。(する場合はこんなもんかと我慢します)
0点
2004/09/13 14:47(1年以上前)
実は私も音には少々疑問がありました。購入前、同機種を持つ友人が「参考に」と作る工程を見せてくれたのですが、その際はほとんど音は気にならず、レーズンを投入する際の「カタッカタッ」という音のみ気になったくらいだったのですが、我家のはtuntunn05さん同様 カタカタカタって音がします。大半がタイマーセットで朝焼きあがるようにしているので、困ることも少ないのですが、問題があるようであれば修理も検討したいので、お気づきのことがありましたら教えてください。
書込番号:3259394
0点
2004/09/14 07:43(1年以上前)
早速ありがとうございます。朝、音で目が覚めます。
5mくらい離れたガラス扉の別室で焼いているのですが(うるさくて隔離されている状態)寝てても聞こえます。
パンケースってしっかりはまってますか?うちは購入時にくらべてゆるゆる。小指でくるんと抵抗なくまわります。同じ機種の友人いわく、うちの機械で作ったところをみた際、こんなうるさくないし、パンケースは硬くしっかりはまっていると。「静かです」と結構絶賛されているんですが。。とても実感できないのです。
書込番号:3262704
0点
2004/09/14 15:56(1年以上前)
こんにちは。
パンケースのはまり具合は購入時とそう変わらないように思うのですが、確かに「硬くしっかり」という感じではありません。最初にセットした時は「えっ?これで良いの?」と思ったほどでした。
今度、同機種を使う友人のところへ行った際、実際にセットさせてもらい、違いを確認して またレスしたいと思います。
ちなみに、朝焼き上げる際の音が気にならないのは、フロア(1F/2F)が違うからかもしれません(笑)同フロアだったら、私も目覚めるかも(爆)
書込番号:3263909
0点
かなり前の National SD-BT6 で毎週パンを焼いてきていましたが、
ここ2回、パンの外はカリッと焼けているのですが、最初の分は
ちゃんと焼けているのに、2日目に中を切ると生焼けのような、
ダマがあるような感じになってしまっているのです。
いままで、ちゃんとパンができていたのに・・・。
このような状態になった方、ご指導をいただける方、どうか
よろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





