ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

失敗したときの対処法

2011/03/24 22:55(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]

クチコミ投稿数:2件

ゴパンで米パンを作ると初めの頃失敗することがあります。
色々な書き込みを見ると小麦パンは失敗しないとあるので、
ミルを行っている時に失敗していると思われます。

そこで、失敗したらその後どのように対応しているのか、
よい案があれば教えて戴けますかm(__)m

試しに、もったいないので炊飯器で炊いてみました、
結果正面はもちっぽく、底が焦げたお米状になっています。


書込番号:12818641

ナイスクチコミ!1


返信する
紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/25 01:43(1年以上前)

私は,非常にたくさんの失敗を重ねました。
その都度,炙って食べました。
材料も大切な食材ですので…

書込番号:12819256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/26 18:47(1年以上前)

紅3さん 返信ありがとうございます。

ミルの失敗はやっぱり取り付けが不十分であるのは間違いないと思います

https://direct.jp.sanyo.com/eclub/discboard/cntrbout.aspx?bbs=1111&bbsitem=76&p=1

正しい位置につけてるポイントが図で載っているのでアドレスを添付しました

書込番号:12824877

ナイスクチコミ!0


tatsu612さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/26 19:46(1年以上前)

私も最初の頃は何度もミルで失敗しました。
なかなか下までミル羽が落ちないんですよね。
見た目も、ちゃんとハマっているように見えますし。

失敗した材料ですが、グルテン投入前なら、電源切って、もう一度最初からミルしなおします。
グルテン投入したらもうダメです。
もうパンにすることは諦めた方がいいでしょう。
固まっちゃって、「コネ」もできませんし、その後「焼き」ても表面焦げるだけで中まで火が通ることはありません。
まあ、黙って廃棄するのが一番でしょうが、打つ手が無いわけじゃありません。
私が試した方法は「蒸す」ことです。
失敗した材料を取り出してコネてお団子にします。
蒸し器でむすと、おはぎみたいになります。
こうすれば食べることは「可能」です。
ただ、大変、ものすごく、「不味い」です。
もったいないお化けがとっても怖い人だけ試すべきでしょう。

あと、ミルは成功したんだけど、コネで失敗した場合は、パンケースに移して、パンコースで焼けば、パンになります。
グルテンやイースト入れるの忘れて膨らまなかったら、薄く切ってオーブンで焼けばクッキー(クラッカー?)のようになります。
私はもったいないお化けを大変恐れているので、こうして、どんなことをしてでも食べてます。

書込番号:12825081

ナイスクチコミ!7


kobabuさん
クチコミ投稿数:2件 GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]のオーナーGOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]の満足度4

2011/03/30 21:45(1年以上前)

まだ大きな失敗をしたことがないのでなんとも言えないですが、
一度全然膨らまなかった(計量ミスかなぁ・・・。)ことがあったので
そのときは中のパンらしき部分をちぎって、おせんべいにしました。
ビタントニオのバラエティーサンドベーカー(ワッフルとか焼けるやつです)を持っているので、
それのピッツェルプレート(薄いビスケットが焼ける)で焼いて食べたら
ものすごく美味しいわけではないけど、不味くもなかったですよ。
挟んでおせんべいが焼ける道具とか、なければ薄く延ばして
フライパンでつぶしながら何回も返して焼けば可能かなと思いますね。

まぁ、いずれにしても失敗ごぱんはかなり手間をかけてあげないと
食べられるものにはならない気がします。

書込番号:12840829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 momorogueさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
私は07年発売のSD-BT113(1斤仕様)を使って、タイマーでパンを焼いているのですが、振動防止シートなどを敷いてはいるのですが、早朝に発生する騒音と振動が気になります。
こちらの最新機種は、騒音と振動はどうでしょうか?
BTを使用されていて買い換えられた方などいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

書込番号:12814861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/26 17:11(1年以上前)

スレ主さん

前の機種を使用していますが音はドライイースト投入時にしますが
振動はないです。
我が家では気にならない音です。

ご参考にして下さい。

書込番号:12824576

ナイスクチコミ!0


スレ主 momorogueさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/30 11:26(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

Panasonicのサービスセンターに問い合わせを致しまして、丁寧に回答いただきましたので、こちらに記しておきます。

---------

お問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。

弊社製ホームベーカリーSD-BMS102の音は、現在ご利用いただいております
SD-BT113とは同等レベルでございます。

音の大きさについては、固体により若干の差はありますが、
主な部位及び動作音の大きさについて、ご紹介申し上げます。

生地こね時は 50デシベル
イースト投入時 80デシベル
レーズンナッツ投入時 84デシベル
電子ブザー音 40デシベル

簡単ではございますが、お問い合わせのご回答とさせていただきます。

---------

業界では一番静かと言われていますが、それだけで4年ほどそれに対する開発をされていないというのも少々残念が気がします。(現在進行中かもしれませんが)

防音・防振マットなど、備品の購入などで、結構費用もかかったりします。

今後少しでも静音に対して開発していって頂けることを期待します。

最後に、07製のものですが、非常に重宝しておりますし、とてもおいしく頂けます。
ブランジェリタケウチさんのホームベーカリーレシピもピカイチです。

書込番号:12838988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

取説DLできないのが残念・・・

2011/03/29 11:01(1年以上前)


ホームベーカリー > CCP > BONABONA BK-B25-WH

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

米パンが作れて、値段も非常に安くて気になっていますが、取説ぜひ見てみたいですね!

材料は全て一般的なスーパーで入手できればいいのですが、
「米粉ミックス」のみを通販で必要と聞きました(メーカー談)
米粉ミックス1kg当りで、どれくらいパンが作れるのでしょうか??

サンヨーのゴパンは、家庭の米で作れるようですが、実売価格6万クラスとなると中々手が出ませんね(>_<)

と言うことは?コノ機種、家庭の米は一切使わないで変わりに米粉ミックス使うのかな?
目的は米パンのみでもいいので、コスパ考えてもサンヨーよりコノ機種の方がいいのかな??

全くの初心者ですません・・・・

書込番号:12835188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/03/29 11:40(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B003YKG3EK/
Amazonのリンクがちゃんとはれているといいのですが・・・
ここだとレビューとこの機種を買った人が買った粉もみれるので
ちょっと情報を活用してみては?

書込番号:12835283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/29 16:54(1年以上前)

ゴパンのすごさは、米を挽いて米粉をつくるところからやってくれるところです。
この商品も含め、普通のホームベーカリーはミルを搭載していませんから、それができません。

おっしゃるように、この商品では、家庭にある米そのものを使うのではなく、米粉ミックスを使って焼く方法を取説で紹介していると思いますが、米粉ミックスを買わなくても、市販の米粉を強力粉と混ぜて作ることはできます。

ただし、それはこのホームベーカリーに限ったことではありません。
クックパッドで「HB 米粉 パン」と検索してみると、HB(ホームベーカリー)で米粉パンを作るためのいろんなレシピが紹介されています。
各社のホームベーカリーは、それぞれ取説でいくつかのレシピを紹介していますが、一通り試してみたら、少しずつアレンジしたり、別のレシピを試す人が少なくありません。

米粉ではなく、炊いたご飯を使って、もっちりしたパンをつくることもできます。
小麦アレルギーがあるわけではなく、もっちりとしたパン屋さんで売っているような米粉パンを食べたいということでしたら、レシピさえ工夫すれば、多くのホームペーカリーで作れるということです。

なお、こちらのメーカー(シー・シー・ピー)は、ホームページこそ素っ気ないですが、問い合わせれば、ちゃんと教えてくれます。
掃除機はコードが巻き取れない、炊飯器は炊き上がりのブザー音がないなど、普通なら当然と思っている機能が省かれていることがあります。それでこその値段なのでしょうね。私は満足して使っていますが。

ホームベーカリーは使ったことがないので何とも言えませんが、特に初心者の場合、どういった機能が必要かの見極めがつきにくいと思いますので、注意は必要かもしれません。

書込番号:12836119

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお勧めですか

2011/03/29 06:36(1年以上前)


ホームベーカリー

クチコミ投稿数:130件

BB−KT10
BB−HC10

書込番号:12834695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/29 07:09(1年以上前)

BB-KT型は自動具入れでコネの途中で、自動的に具を投入する。

BB-HC型は具を入れるタイミングを教えてくれる「具入れ報知」こねの途中具入れるタイミングを知らせるだけ。

好みの物お選び下さい。

書込番号:12834738

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ご飯でパンがつくれますか?

2011/03/27 10:38(1年以上前)


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HB10

クチコミ投稿数:130件

ご飯でパンがつくれますか?
うるさくないですか?
使ってて困ったことはないですか?

書込番号:12827320

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/03/27 11:25(1年以上前)

moscowmoskbaさん  こんにちは。 正解はどなたかに。
発売が2007/1月なのではやりの「ゴパン」みたいな事を考えてないのでは?
http://kakaku.com/item/21228010031/pricehistory/

書込番号:12827443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 パンくらぶ BB-HB10のオーナーパンくらぶ BB-HB10の満足度5

2011/03/27 12:14(1年以上前)

この商品では作れませんよ。あのゴパンなら出来ますけど・・・

書込番号:12827581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/27 18:07(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
ご飯からHBを使用してパンを作ることは下記を参考にして下さい。


http://cookpad.com/recipe/325352

書込番号:12828702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2011/03/27 19:13(1年以上前)

素敵なレシピありがとうございます。参考になります。助かりました。買ったら早速挑戦してみたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:12828990

ナイスクチコミ!0


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/28 00:52(1年以上前)

象印のホームページにこの機種で作れるごはんでパンの作り方が載っていますよ。
白米と玄米と赤飯から作れる3種類のレシピがあります。
参考まで。

書込番号:12830572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2011/03/28 07:50(1年以上前)

白米と玄米と赤飯から作れる3種類のレシピを
見つかりませんでした。
お手数でしょうが教えてください

書込番号:12831017

ナイスクチコミ!0


momonanasさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/28 08:57(1年以上前)

象印のホームページは価格コムからリンク出来ますよ。

象印のパンレシピに入れます。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/gohanpan.html

書込番号:12831109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2011/03/28 09:05(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12831121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2011/03/29 06:26(1年以上前)

HB10でも作れるんですね。参考になりました。

書込番号:12834685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

米粉と上新粉を使って

2011/03/24 10:37(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP31

スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

買って半年。
たくさんのパンを作りました。失敗や成功もあって楽しいパン作りライフを送っています。
親戚から米粉を分けていただくことになりました。
今まで2-3割り程度混ぜてやったことはありますが、小麦0を目指して作ってみたいと思っています。ネットでグルテンの代わりに上新粉を使い出来ると書いてあった事を思い出し調べたのですが、わかりませんでした。
よろしければ、教えてください。

書込番号:12816294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/26 17:05(1年以上前)

スレ主さん

サンヨーのHPにあります。
下記を参考にして下さい。


http://plaza.rakuten.co.jp/reshipyi/3021

書込番号:12824567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング