ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ふんわり柔らかく焼くには?

2011/02/17 01:24(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > SHB-12W

スレ主 alicoさん
クチコミ投稿数:12件

先月購入してから、色々試行錯誤してるのですが、
思ったように焼けません。
いろんなサイトのレシピ等を参考に焼いてはみましたが、
やっぱり、みみが固めに仕上がるんです。
私はそれでいいのですが、家族にはちょっと固過ぎだと言われました。

焼き色をうすめで焼き終わる前に早めに取り出してみても若干固くなります。

みみまでソフトにふんわり焼くにはどのようにしたらいいのでしょうか?

あと、パンのキメを細くする方法も知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12666962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/19 08:52(1年以上前)

私はソフトパンコースで焼いています。
配合もソフトパンコースです。
食パンコースよりかなり柔らかいです。
抹茶を混ぜたり、水を牛乳や野菜ジュースに置き換えたり、バターをオリーブオイルに換えたりいろいろしましたが基本はソフトパンコースです。
油脂類が多いと伸びがいいと聞いたことがありますので、オリーブオイルを多めに入れたこともあります。
1.5斤でものぞき窓に着くほど膨らみます。

書込番号:12676116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 alicoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/07 16:29(1年以上前)

Side Winderさん、返信ありがとうございます。

その後、油脂類(オリーブオイル等)を多めに入れてみた所、
いつもより柔らかめのふっくらパンに成功しました。
ただ、も少しキメが細かくならないかと現在さらに思案中です。

しかし、少しの分量の差でも、結構違いが出てくるものですね。
色々勉強になりました。

書込番号:12754348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

フタのお手入れ

2011/02/12 12:13(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH103

スレ主 天然石さん
クチコミ投稿数:4件

フタを開けると、アルミと外枠のプラスティックの隙間がサビてきています。
ふいても取れません・・・
焼きあがったら本体が冷めるまでフタを開けているのですが、フリーダイヤルで聞くとだんだん錆びますと言われました。

みなさんはどうやってお手入れしていますか?

書込番号:12643719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/12 14:26(1年以上前)

どれぐらいの使用で錆びて来たのでしょうか。

私の使っているHBは3年ぐらいですが錆びは来ていません。

使用した後、只蓋を開けているだけでしょうか。でも、一度錆が付いてしまうと癖になって 綺麗に水分を拭いても錆びて来るんでしょうが 出来る事なら錆びの部分を綺麗に取ってサラダ油を薄く塗り付けて置くとそれ以上増えないと思いますが・・・・

使った後は汚れが付いてしまった場合は濡れ布巾で拭いて 後乾いた布巾で綺麗に水分を拭き取るようにすれば錆びないと思います。 段々錆びていく物か疑問ですが必ず錆び付く物とは私は思いません。
でも、これ以上増やさない努力しかないでしょうね。

書込番号:12644190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/02/12 18:09(1年以上前)

スレ主さん

我が家は101を使用していますが何処の部分でしょうか。
錆びがでるような材質を使用していないと思います。
ねじもステンレスを使用しています。
汚れではありませか。
再度、確認してみて下さい。

書込番号:12645196

ナイスクチコミ!1


スレ主 天然石さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/12 21:50(1年以上前)

隣のひろちゃんさん、typeR570Jさん、お返事くださりありがとうございました。
お手入れ方法も教えていただき、ありがとうございました。

フタの内側の金属部分とプラスティックの隙間が錆びてきているようです。
購入したのは去年の夏です。
使い始めて3カ月ごろから錆びたようになっていて、手入れをすると表面はきれいになりますが、隙間はどうしても取り除くことができません。
使用後は毎回きれいに空拭きしているのですが・・・

他の機種の口コミも見たのですが、フタの内側が錆びているとか汚れるとかの口コミがなかったように思うので、うちのだけがそうなのかなと思ったりしています。

修理してもらえるか分かりませんが点検に出してみようと思います。




書込番号:12646377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/02/13 08:31(1年以上前)

裏蓋は錆びにつながる材質ではないです。
錆色の汚れではありませんか。
一度、拭き取りにくいので綿棒で拭いてみては如何でしょうか。

書込番号:12648142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/13 10:38(1年以上前)

おはようございます。

そうですよね〜〜。錆とは鉄材に起こる反応だから 今回の場合はもしかして何らかの物が付いての アルミによる腐食とも考えられますよね。

フリーダイヤルによる返答は又しても適当なものだったのかしら。

アルミの腐食だったら キチンとその部分を取り除かなければ段々侵食してボロボロとなっていくと思うけれど 自分でメンテするよりアルミ部分の裏にまでまわっていないか専門で掃除して貰うのが良いのかもね。

書込番号:12648587

ナイスクチコミ!0


スレ主 天然石さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/13 12:09(1年以上前)

隣のひろちゃんさん、typeR570Jさん、お返事くださりありがとうございました。

拭き取った部分がサビのようなにおいがしたのでそうかなと思ったのですが、
金属の性質はまったく知らなくて、金属すべてが錆びると思っていました。

綿棒が入らないピタッとした隙間なので、やはり一度点検にだしてみようと思います。

いろいろとご親切にありがとうございました。
点検の結果など、またご報告せさせていただきます。

親身に相談に乗っていただき、ありがとうございました。


書込番号:12649023

ナイスクチコミ!0


スレ主 天然石さん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/07 11:23(1年以上前)

先日は相談に乗っていただき、ありがとうございました。

点検から戻ってきました。

結果は、隣のひろちゃんさん、typeR570Jさんからご指摘いただいた通り、汚れとのことでした。
親身に相談に乗っていただいたのに、ほんとにお恥ずかしいです・・・

今回は新しいフタに交換していただくことができました。
同じことのないように、しっかりお手入れをします。

いろいろとご親切にありがとうございました。


書込番号:12753308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食パン作り、失敗しました。

2011/03/03 07:46(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

クチコミ投稿数:1件

初めまして。ホームベーカリー初心者です。
昨日届いたティファールのホームベーカリーで、食パン(ブリオッシュ)を焼きました。
結果は大失敗です…。
・生地がきれいにまとまらないまま焼けた。
・膨らまなかった。
・食感や味がパンではなく、スコーンのようになってしまった。
 といった感じです。

イーストは開封してしばらく経ったものを使用しましたが、
これは膨らまなかった原因になりますか?
それともイーストの量や発酵具合の問題でしょうか?
あと、途中生地を手で整える必要はありますか?

材料をレシピ通りに入れれば、パンは焼けるものと思っていましたが、
パンにはほど遠い物が出来てしまって…。

何かアドバイスを頂ければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:12732896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/03 11:38(1年以上前)

イーストの保存方法は?
どんな配合で作られましたか?
塩とイーストをはじめっから一緒にくっ付けて捏ね合わせませんでしたか??

ふくすけちゃんさんのスレッド[12709227]にフワフワパンが焼けたことが書き込まれています。一度書き込みをさせて どういう配合で作られたか尋ねられてみては如何ですか??

書込番号:12733490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/03/03 13:53(1年以上前)

スレ主さん

量の秤間違いしていませんか。
デジタルスケールできっちりと分量を定めて下さい。

書込番号:12733952

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フランスパンの気泡

2011/03/01 23:49(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
粉おやじと申します。
私も先日T-falのホームベーカリーを購入し、パン職人デビューいたしました。

しかし、フランスパンがうまく焼けません。
具体的に申しますと、気泡が小さく、少なく、市販のものとはほど遠い出来になってしまいます。

参考までに以下の写真を見ていただけるとわかりやすいかと思います。
http://ameblo.jp/konaoyaji/entry-10814544425.html

改善策を模索中です。

水温の調節・イースト菌の種類がポイントかと思いますが、何かアイデアを頂けたら幸いです。

使っている粉はソレドオル、水は水道水です。

書込番号:12727211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/02 10:36(1年以上前)

こんにちは。

フランスパンの気泡は加水率が関わってくるのですが、
粉に対しどれぐらい加えられてますか?
ソレドォルは粉100%に対し水70〜75%と、一般的に多く使われているリスドォルよりも加水率高めでも扱いやすいようですね。
リスドォルで70%だと、偶に扱いにくいorクープ入れの際にシワが寄ることがありますので(汗;

書込番号:12728598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動投入

2011/02/28 11:31(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > SHB-12W

クチコミ投稿数:2件

初めてのホームベーカリー購入を考えています
詳しい知識はないのですが、自動投入機能というモノがあると便利らしいと言う印象があります
この機種を購入検討中ですが、自動投入機能はありますでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12719358

ナイスクチコミ!0


返信する
杜の人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件 SHB-12WのオーナーSHB-12Wの満足度5

2011/02/28 13:57(1年以上前)

ありません。具材の投入タイミングにブザーが鳴って知らせてくれます。

書込番号:12719822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/28 14:02(1年以上前)

なかなかこのお買い得なホームベーカリーに自動投入機能はありませんね。

書込番号:12719831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/28 14:05(1年以上前)

回答ありがとうございます(*^_^*)
そいですよね(ΘoΘ;)この価格ですものね(*_*)
自動投入機能付きで安値な機種を教えて頂けたら助かりますm(_ _)m

書込番号:12719839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

準強力粉のかわりに・・・・

2011/02/28 13:25(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

クチコミ投稿数:1件

お家でバケットが焼けるところに惹かれてホーム&バケットを購入しました。
バケットを作るには準強力粉を使うのですが、パン作りのサイトに強力粉8:薄力粉2で代用できると書いてありました。この代用粉でもおいしいバケットが作れるのでしょうか?試したことがある方がいらっしゃれば、どんな出来上がりだったのか教えてください。

書込番号:12719744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング