このページのスレッド一覧(全2144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年11月15日 20:58 | |
| 0 | 2 | 2012年11月15日 20:57 | |
| 2 | 4 | 2012年11月7日 16:36 | |
| 4 | 1 | 2012年11月3日 21:08 | |
| 4 | 7 | 2012年11月3日 11:13 | |
| 3 | 4 | 2012年11月2日 17:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト]
パナソニックのBMS-150とタイガーのホームベーカリーどちらか購入しようか悩んでいます。
パナはスコーンが作れる機能があり、ブリオッシュなども作れるのでそこが気になります。
タイガーは、パンにこだわっている!!って感じがHPを見て伝わってきたので非常に気になっているんです(^^;)
タイガーを使われている方、使用感想をぜひ教えて下さい。
書込番号:15344743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まりこはんさん こんばんは。 やきたて KBC-A100-W [ホワイト] のユーザーレビュー・評価を ご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000423245/#tab
書込番号:15344836
0点
ご親切にありがとうございます。
参考させていただきます。
書込番号:15344959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト]
パナソニックのBMS-150とタイガーのホームベーカリーどちらか購入しようか悩んでいます。
パナはスコーンが作れる機能があり、ブリオッシュなども作れるのでそこが気になります。
タイガーは、パンにこだわっている!!って感じがHPを見て伝わってきたので非常に気になっているんです(^^;)
パナソニックを使われている方、使用感想をぜひ教えて下さい。
書込番号:15344750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まりこはん さん こんばんは。
回答ではありませんが、価格コムでは同時に同じ内容の板を立てるのは禁止されていますので、今後お気をつけください。
ちなみに、私的には、パナは無難なHB、パンにこだわっているHBは、どちらかと言うとMKと言う印象を持っております。
一度検索してみられるのもよろしいかと思います。
書込番号:15344808
0点
ご親切にありがとうございます。
MKさんですね。検討してみます。
書込番号:15344951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH104-D [オレンジ]
パナソニックのホームベーカリーの購入を検討しています。
SD-BH103,SD-BH104,SD-BH105の3機種の違いって何ですか?
何件か電気店を覗いてみたのですが今は新機種が発売されてて、こちらの機種のカタログが見当たりませんでした。
初めて購入するので、新機種ではなくても・・・と思っています。
宜しくお願いします。
0点
SD-BH103は2009年のモデルですし流石に選択肢から外したほうが良いような気がしますが。あくまでも価格.com上ですが、BH104やBH105よりも高いです。ごはんパンコースが無いなどメニュー、機能面でも劣りますし。
でBH104とBH105ですが特徴的なのは残った冷やご飯を使用出来る「ごはんパン」コースですが、BH105はさらに「クイックブレッドコース 」「ジャム・コンポートコース」というものがあります。ジャム・コンポートは他にも作りようがあるし使わないかもしれませんが、クイックブレッドは中々良いですよ。この前この商品で作ったものを食べましたが、私は結構おいしいと思います。時間がかかりませんし。
小麦パンのみでよければBH104で良いかもしれませんが、BH105との価格差は小さいように感じます。価格.comでは2千円位の差のようですね。
あとは価格がたかくなりますが、お米からお米パンが作れるゴパンもありますが。
これはもちもちしておいしいのですけれど、結構作る時の難易度が高いです。分量がちょっと違っても失敗しますので。でもおいしいし腹もちもよいです^^;
書込番号:15254615
![]()
1点
1月30日の夜9時頃、早焼きでパンを焼いていたところ、本体からプラスチックが燃えるような異臭が発生していることに気づき、急いで電源を切りました。よく見ると蒸気口の上にススが付いていましたが、どの部分が本当に焦げているのかは分かりませんでした。レーズンなどアレンジ具材は入れていませんので、それが焦げたわけではありません。パンは生焼けで真っ白でした。現在「パナソニックテクニカルサービス」に修理を依頼していますが、修理後も再発しないものかどうか、多少心配になっています。どなたか同じような症状が発生したかたはいらっしゃいませんか?
2点
うちも、異臭で修理依頼しています。
【修理内容】ヒーターケース内にコゲを確認致しました。動作中にパンケースから落ち
たレーズン等がヒーターに当たりにおいが発生したと思われます。今回、
ヒーターケースの交換を致します。
はっ?
レーズンの焦げた匂いならわかるわい
それとは違う匂いがするから、修理依頼しているのに、こいつら素人?
いまだ返事ないです。今期パナソニックは赤字だからリコールは避けたいはずだから、沈黙だな
書込番号:15290579
2点
ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315
こちらのSHB-222の購入を迷っているのですが評価を探しても載っていないのですが何が違うのでしょうか?
イースト自動投入出来たりするのでしょうか?
どなたご存知の方教えて下さい。
0点
チョコ棒さん おはようございます。
sirocaのHB人気有りますよね。
とりあえず一代目はsiroca買っとけ見たいなw
さて、SHB-222って何?SHB-212じゃないの???と思って探したら、
どうやらSHB-222=SHB-212見たいな感じなのですね。
販売チャネルか何かが違うのかな?
そういう事と仮定すると、違いは、
SHB-222…2斤作れる
SHB-315…パンは1.5斤しか作れませんが、ヨーグルトなど作れるメニューが多い
と言う事です。
書込番号:15288039
![]()
2点
また、イーストの自動投入も無かったと思います。
書込番号:15288041
1点
ぼーーんさん
回答の方ありがとぉございます。
実際、こちらの型番違いを使っていますか?
K's電気の広告に載っていたんでK'sオリジナル?コラボなんですかね?
どの型がオススメかも教えて頂ければ参考になります。
宜しくお願いします★
書込番号:15288058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえ、この機種を持っている訳ではありませんが、最近HBの検討しまして、
とりあえずオールマイティー的に買うのであればシロカかなと個人的にも思っていました。
この違いは実際にサポートから聞いたものです。
それで、参考になるかと思いレスいたしました。
どの型がお勧めか(他社含め)は、チョコ棒さんの用途によると思います。
もし、他の機能は要らず、本格的にパンを焼きたいのであれば、私的にはシロカでもパナでもなく、
MKを選ぶと思います。
書込番号:15288174
![]()
1点
そぉなんですね。
こちらは、ご飯も投入できるとの事でメニューも幅広いのでイイかなぁ。と私も思っていました。
実物を見て店員さんにも聞くのが確かかな…
値段も魅力的ですよね。
色々とありがとうございます。
書込番号:15288184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらこそ参考になれば幸いです。
購入されたらぜひ使用感を教えて下さいね^^
書込番号:15288213
0点
はい、分かりました。+゚(*´∀`*)。+゚
書込番号:15288239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BH103の価格推移グラフを見ますと、
ただ単に、安い物が売れて、高い物が売れ残り、
BH104の最安値より高くなっただけだと思います。
書込番号:15284970
1点
満足度一位でも、104,105を購入した方がいいですね。
書込番号:15284985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
agonaaiさん こんばんは。
>満足度一位でも、104,105を購入した方がいいですね。
そうですね。2009年発売ですからね^^
このサイトで満足度が高くなるのは発売されてから日が経っているので、クチコミやレビュー数が蓄積されて行きます。
その蓄積されたレビューの平均が高ければ、発売して日が浅く、
レビューも少ない後継機よりも満足度ランキングが高くなってしまうからではないでしょうか。
とは言え、104、105共に満足度は高いみたいですから、その中で機能の違いを考えて購入されたらと思います。
書込番号:15285065
0点
満足度とはいっても、価格.comでの話ですし、根拠も分かりません。
個人的には、満足度は他人の話だと思いますし…
機能や希望など、いろんな条件も考えないといけないだろうと思いますが、
価格に差がないという条件での“価格だけ”でいえば、
約3年前の機種より少しでも新しい物の方がいいかもしれませんね!
しかし、これも他人である私の意見ですから、
最終的には購入される方の判断になろうかとは思いますが…
良い買い物が出来るといいですね!^^
書込番号:15285099
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





