このページのスレッド一覧(全455スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年5月25日 08:45 | |
| 2 | 0 | 2010年5月12日 17:04 | |
| 0 | 0 | 2010年5月11日 07:58 | |
| 0 | 0 | 2010年5月9日 15:33 | |
| 17 | 5 | 2010年6月14日 09:04 | |
| 4 | 1 | 2010年4月14日 20:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
一位のいーでじさんは入荷一カ月待ち、そのほか上位4位までの3社はクレジットカードなしで、代引き推奨でした。
安い&送料無料に惑わされてはいけません!!
代引き手数料が取られます。
結局はAmazonさんで14907円で購入しました。
在庫有りなので、すぐに発送してくれそうです。
1点
楽天でしたら送料込みで14,800円。
楽天ポイントも付くし、ポイントを持っていたら更にお安く!
私は楽天ポイント使って13,000円弱で購入しちゃいましたよ。
妻も大喜びでした。
やっぱり情報収集は大切ですね。
書込番号:11405286
0点
ホームベーカリは高性能なものもたくさん発売していますが、私はこのシンプルな機能で満足しています!!
外寸サイズも小さめで、使わないときにちゃんと収納に収まってくれてくれるところもいいです☆
食パンにベーグル、次はピザ生地でピザが食べたいです♪
焼きたてのパンはやっぱり美味しいので、やみつきになります!
2点
はじめまして。
2日前に到着し、昨日初めて作りました。
まずは、普通の食パン。いたって簡単に作れました。出来たてはうましです。
翌日、PanasonicのHPでレシピを何個か印刷し、デニッシュを作りました。
途中で冷凍しておいたバターをいれたり、今回はチョコチップを入れました。
多少手間はかかりましたが、おいしかったです。
ただ、焼きたては食感はあまりかわらないかも〜
0点
昨日23,000円+パンミックス1,000円で購入しました。
最初の値段が特売価格28,800円でしたが、
交渉の末、上記価格に洗剤を付けてくれましたので
納得して購入しました。
かなり値段が上がっていたみたいですが、
産休に入る前の嫁が暇になるし、毎日家にいるから
HBが欲しいと2週間くらい前に急に言い出したので、
長女からの母の日の贈り物として買ってあげようと思い立ち、
GW中に価格を調べた位でしたが、
機能が色々あり、皆さんの評価もいいようでしたので
この機種に絞って交渉してきました。
ただ在庫は無く、10日後くらいの入荷とのことでしたので
母の日の当日は、パンミックスだけ渡しました。
前の値段からすれば大したこと無いようですが、
思い立ってすぐに現在の相場の中ではまずまずの
買い物が出来ましたのでよかったです。
来るのが楽しみです。
0点
最近はパンだけでは勿体無いので、うどん・パスタ機能を使って
餃子やショウロンポウの生地を作るのに使っています。
自分でこねるのは大変だし時間もかかる&手も汚れるのですが
15分程度で小麦粉から生地まで作ってくれます
後は細長くして作る数に包丁で切って麺棒で形良く伸ばして準備OK
また練ってる間にネタを作れるので時間短縮です。
生地をうまく餃子の形にするのは腕ですが練習で上手くなるはずなんで
是非使ってみてください^^;
もうスーパーの出来合いのは買えませんよ。
3点
私も、取り説に載っていないレシピ でも、モーターに負担を掛けては駄目なので もち米と水を同量しかけて大福餅の生地を作っています。
その日によって 餅を搗いている時に下処理したヨモギを入れたり 搗き上がってから豆を入れた豆餅にしたり アレンジしています。
白餡にイチゴを包んだものを 搗き上がった餅で包めばイチゴ大福にもなります。
市販品の大福餅より美味しいです。
書込番号:11353443
5点
大福餅好きな私、もち米100%の生地で作るので 柔らかく伸びのある大福生地が簡単に作れるようになって 殆ど買わなくなって手作りで食べれるようになりました。
断然低コストで市販品にも負けない美味しさです。
これからは暑くなって来るので カチコチに凍ったアイスを包めば雪見大福が出来そうです。
餃子の皮も簡単に捏ねられ 生の餃子皮は皮に水を付けなくてもくっ付いてくれるので楽に美味しい餃子が作れます。変り種は、野菜ペーストを煉り込んだ餃子の皮も作れます。
書込番号:11408464
2点
この機種を購入して1年半ほど経ちました。
ほとんどパンばかり作ってるって感じデス。
餃子の皮も出来ちゃうんですね。
よろしかったら、餃子の皮のレシピを教えていただければ参考にさせていただきたいのですが!
書込番号:11481879
2点
我が家はたくさん食べるので。。
強力粉380g
水270g
食物油 適量
強力粉は薄力粉と50%・50%という方法でもOK
これで約40個以上は作れます
うどんモードで15分で出来るのでそれを打ち粉をしたまな板で100〜150gくらいに
切り分けて麺棒で3mmくらいに薄く延ばして包丁で包みやすい大きさにして包むと
皮の厚さが均等に出来ます。
書込番号:11485515
5点
ありがとうございます!
ウチもたくさん食べる方なので、このレシピで一度チャレンジしてみます!
生地を作ってる間に具が出来るので、効率よくできそうです(^^
書込番号:11493920
0点
早速ブリオッシュ丸パンと普通の食パンを作りました。
仕上がりがいい!前のは10年も前のHBだからね・・・・
1・5斤は大きくっていいね、これなら家族4人で食べれるわ(^O^)
これからどんどん色んなパンを焼きたくなりました。
こねてる音は静かだと思います。
外観もシンプルでいいです!
4点
ムラ無く綺麗に焼けておいしそうです。
食パンは、必ずしも形が整っていないほうが、ふっくらと美味しく見えますね。
書込番号:11232717
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)









