ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

早速焼いてみました♪

2009/01/24 20:54(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 wakkiaiaiさん
クチコミ投稿数:9件

本日、待ちに待ったnewホームベーカリーが届きました。
デニッシュパンを焼いてみたかったのですが、1cm角に切ったバターを前日から凍らせておかなくてはならないって事が判明。
っで仕方なくノーマルパンを焼いてみました。が…
初めての私でも!!
外はカリカリ、中はしっとり、でめちゃめちゃ美味しい〜♪パンが焼け!!
チョッと味見〜のつもりが、結局子どもと1.5斤をペロリ!!
これはやばいですね(体重増加の赤信号)
明日は予約で朝に焼きたてパン♪
午後には試しにデニッシュパンに挑戦してみる予定です。
1cm角のバター150g、今日のうちに冷凍庫に入れておかなくては!!
待望のHB、買ってよかったです♪

書込番号:8983874

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

本日届き、早速作りました

2009/01/24 17:19(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH102

クチコミ投稿数:47件

初めてホームベーカリーを購入し、パンを作りました。
成和電器長尾はパナの特約店で、先行販売をしてくれました。(本当は2月1日発売)
(このショップは、初めての利用ですが、信用できるショップです。)
材料は、最初なので、パナソニック純正の、材料(食パンミックス SD-MIX100A)を使用しました。(慣れてきたら、市販の材料でチャレンジしたいと思います。)水を200CC入れるだけで、あとは(小麦粉・イーストなど)何も計量せず、そのまま機械に投入するだけ、後はスイッチオンです。
4時間後に、完成しました。外側は、フランスパンに近いようなカリッとした印象で、中はもちっとした印象です。作りより、カットする方が難しかったです。

書込番号:8982853

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/24 17:36(1年以上前)

 おめでとうございます。

 うわーっ、できたてと言うだけでパンは美味しいので、見ているだけでおなかがすきそうです。
 写真を見ましたが、4416匹さんのおっしゃるとおり、見た目もなんかフランスパンみたいな感じですね。純正のミックスは、もともとこうゆうパンが焼けるようになっているのでしょうか?タマゴとか工夫したら柔らかいパンも出来るんでしょうか?

 いろいろ試したらまたご報告頂けると嬉しいです。


書込番号:8982913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/24 19:10(1年以上前)

早速返信ありがとうございます
パナ純正の食パンミックスには、普通・ソフト・早焼き・フランスパン・スイート等の種類があり、今回は普通タイプです。ソフトにすれば、もう少し柔らかくなるかもしれません。また、水の替わりに牛乳などにすれば(50%まで牛乳に替えることができるそうです)、また違った感じになるかもしれません。
また、市販の材料など、いろいろと試したいと思います。

書込番号:8983378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/24 19:26(1年以上前)

4416匹さんに質問させて下さい。
現在、嫁がホームベーカリーを購入検討中なのですが、
パンを焼いている最中の騒音はどの程度でしたか?
個人差や周囲の環境はあると思うのですが、
4416匹さんの率直な感想で結構ですので、是非教えて下さい。

書込番号:8983464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/01/24 23:47(1年以上前)

騒音ですが、購入する前は、(ねりの作業で)洗濯機の脱水くらいの音がするのではないかと、予想していましたら、予想を遙かに下回る静かさで驚きました。(勿論、音はします。キュイーン・ウイーンというような。)妻も、「意外と静かね」と言っていました。私も初めてのホームベーカリーで、他社製品などと比較したわけではないのですが・・・。実は私は「音」よりも、本体の「熱さ」と「パンのものすごい良い匂い(香り?)」に驚きました。

書込番号:8985020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/01/25 09:23(1年以上前)

騒音についての追記です。(自分の設置環境を書かなかったので、)
私の家は一軒家で、隣家とはほんの少し離れており、周りへの気兼ねはほとんどいらないくらいの環境です。アパートなどの環境では、夜の静かな時間帯では、ねり作業の「カタカタ音」はもしかしたら、隣室にかすかに音が漏れるかも?という可能性は、少しあります。でも、洗濯機や掃除機の音に比べれば、かなり静かですが、ねり作業時の音は結構出ます。(このねり作業は、全行程の数分の一ですから、4時間すべて「カタカタ音」がするわけではありません。)この「カタカタ音」がどれくらいのヴォリュームかというと、言葉でなかなか伝えるのが難しいのですが、マッサージチェアー機が、たたきと揉みをしているくらいの音量です。(正確性に欠ける譬えですいません)

書込番号:8986486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/01/25 11:33(1年以上前)

4416匹さん、回答ありがとうございました。
当方も一軒屋の為(お隣とは隣接してる感じですけど)大変参考になりました。
今日、BH101で現物をヤマダ電器辺りで見て来ようと思っています。
でも、気の早い嫁は102発売を待てるか?心配ですが。
もし購入したら、レポートします。
ありがとうございました。

書込番号:8987030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのホームベーカリーです。

2009/01/22 02:28(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-150

スレ主 mirei178さん
クチコミ投稿数:7件

amazonでそれほど安くはなっていませんでしたが
送料無料だったので購入しました。

初めて作ったのは説明書のレシピにあったやわらかパンですが
想像していたほどの感動はなく・・・
しかも焼きたてはやわらかいのですが冷めると硬くなってしまうし
焼き色は普通にしていたのですがなんだか耳がガリガリで硬くて、
2歳の娘には耳をカットしてあげないとダメでした。

その後上田まりこさんの本やネット上のレシピを参考に
いくつか作りましたが、やはり問題なのは本のレシピだったようです。
レシピがよければおいしいパンになります!

先日焼いたパンは普通の食パンコースで焼き色はうすい、に設定。
冷めても、3日後でも売っているパンのようにやわらかくて
食べやすい、おいしいパンが作れました。

音はうちではまったく気になりません。

最近気になることがあるとすれば、パンケースの汚れが落ちにくい点です。
焼きあがったパンを取り出して、すぐにケースに水を溜めておいても
羽部分の穴や、羽が付いていた箇所の汚れがなかなか取れず苦労しています。
毎回赤ちゃんの哺乳瓶の乳首を洗うブラシで洗い、
汚れが取れたかを綿密にチェックしていますが、もっと簡単に洗えたら嬉しいかな。

私は素人なので、他社製品との比較などは難しいですが
子供が大きくなることを考えて1.5斤用を買ってよかったです。
ピザ生地なんかを作る時に1斤用では少ないですし!

それと、うちではレーズンパンとかは作らないので
他社製品にある「レーズン・ナッツ自動投入」は必要なかったです。
ただ、イーストの自動投入はあったほうが楽だと思いました。
この機種では粉を山になるように入れ、
そのテッペンにくぼみを付けて、そこへイーストを入れます。
水に濡れてしまうと発酵が始まってしまうため、
粉の上に乗せておく必要があるんだそうですよ。

いいパンが焼けたら画像もアップしようと思います。

書込番号:8970768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました♪ 大活躍です!

2009/01/21 15:47(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP31

クチコミ投稿数:24件

本当はパナの新製品を購入予定でずっと価格.comを参考に
させてもらっていました。

「餅つき機能」はどうしても欲しかったのでこの機種も候補には
あがっていたのですが近所の家電で見たらサイズが大きめ。
デザインは問題ないんですけどね。

ただパナ製品が価格的に高いことと餅が5合までしかつけないことがわかり
なんだか急に魅力を感じなくなり、急きょ予定変更。

サンヨーのこの機種にしました。

価格.comで表示されている値段よりも時折アマゾンで安く売られることがあります。
欲しい方はちょくちょくアマゾンのサイトを直接確認してみると運が良ければタイムリー
に安く買えますよ♪

私は1万6千円台で購入できました。
翌日には2万円台に戻っていましたが今でものぞくと時々安くなっています。

悩んでいる方、私はオススメしますよ♪

書込番号:8967726

ナイスクチコミ!1


返信する
kokuden12さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/29 14:09(1年以上前)

質問させてください。ホームベーカリーを買おうと検討中なのですが、こちらの機種は天然酵母の種おこし機能はついてないですよね?でも、付属品として種おこし容器がついてるとカタログに書いてありました。種おこしとかされてますか?ホームベーカリーを買うにあたって、天然酵母パンが焼けることと、最低1.5斤が焼けることが条件なので、こちらの機種とMKとで悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:11295629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/04/29 15:30(1年以上前)

購入してから1年以上たちましたが、恥ずかしながら最初の頃にパンを数回焼いておもちを2回ついて現在は元箱にしまわれて押入れの中で冬眠中・・・。

説明書をみるからに、種おこしカップはただこのカップを種おこし専用に使っていつも清潔にしておいて下さいね〜というだけで本体自体にはそのような機能はないように思います。

普通のパンしか焼いてないので天然酵母に関してあまりくわしくなくお役にたてませんが。

天然酵母のパンは焼けるそうですが、準備として酵母の元種をカップにいれて水を加えて冷蔵庫?で寝かせる、うんぬん・・・と書いてあるのでそのための付属品としてのカップだと思います。

今はいろんな機種もでてますしぜひお気に入りの一台を見つけてくださいね。

書込番号:11295902

ナイスクチコミ!0


kokuden12さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/29 15:39(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
そうですか…。やっぱり種おこしはできないのですね。2斤焼けるのでいいなぁと思ってましたが、また検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11295927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

餅作りを試しました

2008/12/15 01:55(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151

スレ主 tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

もち米投入

小さくちぎる前。もちもちっ♪

つきたてうまうま!

知人がホームベーカリーで餅作りを試して美味しくできたと聞き,私も試してみました。お正月も近いことですし♪

用意するのは,もち米,水,餅取り粉は片栗粉を使いました。

とっても簡単に作れて感心しました。
もち米を洗ってケースに水を入れて60分待つとお知らせアラームが鳴り,蓋をあけて15分まつと,つき上がりました。
つきたてのお餅の柔らかいこと!のどに詰まらさないように小さくちぎって食べるとこりゃまた美味しくて,つまみ食いがとまりません(汗)。

お正月に向けて,大量生産モードに入りまーす。
私のサイトに動画や大きい写真を置いてますので,よかったらどうぞ〜↓
http://tel.shines.jp/hayashi/udon/index.asp?id=1080

書込番号:8786407

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

全く問題なかったです。

2008/10/19 16:56(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

クチコミ投稿数:118件 PY-D432WのオーナーPY-D432Wの満足度5

昨日Amazonで購入しました。
早速使ってみましたが、初期不良などもなく、レシピ通りでちゃんと膨らみおいしく頂けました。
前機種から発酵時間がかわったのかな?
前機種は塩、ドライイースト抜きで10分回して、一回リセットして残りを投入しスタートしないとダメだと聞きました。

初HBですが・・・
値段の割に多機能で2斤焼けて、とても良いんじゃないかと思います。
独立モード、生地づくりモードはあとあと使えそうです。
最初考えていたナショナルの機種はこれがなく、こちらにしましたが正解だったかな?

正直、少し心配していましたが良かったです。

書込番号:8522729

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング