
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH916


裏技のある機種です。
焼き芋機能で、加熱が単独でできるので、中に具を入れたパンでも自分であわ立てたケーキでも、作成することができます。
天然酵母の自動焼きにこだわらなければ、おいしいパンも焼けるし、お徳な
一台だと思います。
0点


2004/12/11 03:15(1年以上前)
はじめまして!今HBの購入でどれにしようかとっても悩んでいるのですが、中でも皆さんの評判が良いのでMKにしようと思っています。
みみパンダさんの裏技で具入りのパンもケーキも焼けるという言葉にものすごく惹かれるのですが、具体的にどんな感じなのか教えて頂けないでしょうか?
うちに一応オーブンレンジはあるのですがいまいち焼きが甘いので、具入りのパンをうまくオーブンで焼けるのか心配になっていたのです。
その裏技を使えばなんとか焼けるのかな〜?と思ったのですが。。
お返事お待ちしています。よろしくお願いしますm(--)m
書込番号:3614550
0点



2004/12/20 03:07(1年以上前)
らびっとフードさん、はじめまして。
焼きいも機能を使えば、焼くのはOKです。
食パンの形になりますが・・・・・・
パンの場合、生地をつくるのまでおまかせして、取り出して、具をいれて、ま
るめ、パンケースのなかに重ねていれていきます。(ぶどうみたい)
そのまま、2次発酵を待って、焼きいも機能で焼きます。
最初は、50分くらいに設定して、途中、焼ける香りがしてきたら、様子をみ
て、焼き時間をきめてください。(最初、めんどうですが、それ以降は、何分く
らいとわかってくるので)
米粉パンも同じ感じで焼けるそうです。(全自動では、焼けないです。)
ケーキの場合の例がありますので、これを参考にしてみてください。
http://mkfanclub.fc2web.com/paund-cake.html
オーブンない人には、便利と思いますが、ある人には、まどろっこしいのでは?
全部くっついた形のものができてしまいます。
(ただ、ほかの機械でも食パンコースで一時発酵までまかせて、そこでとりだして、急いで、加工して、ケースに戻して発酵させて、焼きの前に機械にもどすとできるそうです。ホームベーカリーの本がでてますので、まず、参考に
見てみてください。)
焼きかげんの自由度をとるか、最新型の天然酵母の自動焼きをとるか、よく考えてきめてくださいね。
書込番号:3659122
0点


2005/01/06 15:10(1年以上前)
みみパンダさんお返事ありがとうございました!
HPまで教えて頂き、とっても参考になりました(^-^)
やっぱり焼き機能はあくまで裏技だと思った方がいいんですね。。
うーん、さらに迷ってしまいます〜〜楽しい悩みではありますが(^^;
天然酵母が焼ける方にもかなり惹かれているので
悩みに悩んで決めたいと思います!
本当に詳しい情報ありがとうございました(^o^)/
書込番号:3737723
0点





先日、買っちゃいました。
横長に2斤焼けるのに、価格も手頃で良かったです。
早速使ってみると、とっても美味しく焼けましたよ〜♪
取り出すのも、スポッって出てきたし、パンケースを洗うのも、とっても簡単。
これにして良かったって感じです。
0点


2004/11/20 10:21(1年以上前)
私もこの機種を買おうかどうしようか迷ってます。
静音声がいまいちみたいなのですが、音はやっぱりかなりうるさいのでしょうか??
朝のタイマーをかけるのはきついぐらいならちょっと迷ってしまいます。
キッチンの隣の隣の部屋でお爺ちゃんが寝ているのでとても心配です。
書込番号:3522668
0点


2004/11/20 10:22(1年以上前)
あっ!!間違えました。
『静音性』ですね(ーー;)
失礼。
書込番号:3522677
0点





お餅を作りたくて、餅つき機の購入を考えました
頻度を考えて、月1-2回だともったいないかな? と思い パンも焼けるものと選択肢を広げたところ、この機種しかありませんでした
とても悩んでいたのですが、こちらの書き込みで「米粉パンはとってもおいしい!」とありましたので、思わず購入 機械と一緒にMIXも購入しました が Y電気で24000とあったので、勝手にポイントをひけば22000円位と思い込み、購入したところ ポイントは付かない事が判明、もう買う気まんまんでしたので、多少高くてもいいやと購入
即、米粉パンを焼きました みなさんの話だと朝起きると「パンの良い匂いがする」 しないじゃん! しかも小さくて重い しかもだまになってるし こんな酸っぱいパン どこがおいしいんだろ・・・ 初めて機械で焼いたパンにがっかり・・ 丸一日悩みに悩み もう一度 膨らまない理由を検討し まさか!と思いつつも、MIXの賞味期限をみたところ賞味期限切れ みなさん〜賞味期限は必ず確認して購入しましょう あまりの嬉しさに普段は必ず見る日付も確認せずに購入してしまいました しかしこちらの電気店の管理と対応のずさんさに、ちょっとがっかりしました MIXをつかわず、米粉のレシピを参考にさせて頂き次はおいしい米粉パンを焼こうと思っています
使った感想は とても楽 洗い物もほとんどなく たたく・のばす などの力仕事もいらない 勝手に焼きあげてくれるので嬉しいです
また、羽根のおそうじも楽ですが、ビス止めしてある部分が無くなると掃除はもっと楽になるかもしれません 多機種はどうなのでしょう?
羽根の入り込む部分が、ぽっこり空いてしまう という話も聞きますが
きれいに、すっととれてへこみが気にならないできれいな形になります
(初めて焼いたボテッ〜パンははっきり残りましたが・・)
また、お餅も とっても簡単
掃除がパンよりずーーーーと楽です
オペレータさんに掃除の仕方を聞いたときは、すぐに水をつけないと、くっついてしまいます と言われましたが
サンヨーのマニュアルどおり 水につけないで放置してください との指示通りにすると とってもきれいにとれます パリンパリンとおちます お餅を作ると、掃除が・・・ と思っている方 そんなことはありません パンだけでなく、お餅も是非作ってみてくださいね
0点





ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917


ナショナルのレーズン自動投入と迷いましたが、MK917に決めました。さっそく2回ほど焼きましたが、操作も簡単で焼きあがりも本当に美味しくて大満足です。MKは音がうるさいと言われていますが、こねる時のみですし、そんな大音量ではないですよ。
0点



ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917


捏ねの強さも抜群。
音は心配していたのですが、「こんなもんか」ってかんじです。
洗濯機の脱水時の音より小さいくらいです。
焼きあがりもすごくよく、
今のところ大満足しています。
0点


2004/10/06 16:52(1年以上前)
そうか、購入を検討してみます。
書込番号:3355278
0点

前からHBを買うならMKと思ってましたが、機種選びを
しだした時期と天然酵母パン機能付きの917の発売とが、
タイミング良く合ってほんとラッキーでした。
音はしっかり捏ねれてる証明ですからね。
細かい利点を挙げればはキリがないので今回は控えますが、
今までの手間のかかるパン作りは「何だったの?」って感じで、
私も大満足です!これなら早く買っとけば良かったと思いました。
でも世間ではMKファンが多いのに、今まで価格.comでの
書き込みがなかったのは不思議でした。
書込番号:3376181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





